「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る 映画「ファイティング・ファミリー」を観た。 〜〜〜〜〜 「ファイティング・ファミリー」(2019年) プロレス一家であるナイト家の長女として生まれたサラヤ・ジェイド・ベヴィスは、兄のザック・ベヴィスとともに幼い頃からレスラーとしてリングに上がっていた。そして、いつか兄妹でWWEの舞台に立つ夢を胸に、両親やメンバーとともに巡業に心血を注 […]
2019年12月7日、西東京市東伏見にあるダイドードリンコアイスアリーナで行われた第87回アイスホッケー全日本選手権、準決勝を現地観戦してきました。 観たのは2試合目の「ひがし北海道クレインズvs日光アイスバックス戦」。 本当は1試合目から観ようと思っていたのですが、思いっきり寝坊したせいで間に合いませんでしたww で、結果は大接戦の末に4-3で日光アイスバックスが勝利し、翌8日の決勝 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年12月7日(日本時間8日)、米・ニューヨーク州で行われたIBF世界S・バンタム級暫定王座決定戦。同級1位岩佐亮佑と同級3位マーロン・タパレスの一戦は、11R1分9秒TKOで岩佐が勝利。2018年8月以来、約1年4か月ぶりの王座返り咲きを果たした試合である。 今年2月にセサール・フアレスとの壮絶な打ち合いを制し、次期挑戦権を獲得した岩佐。 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年12月7日(日本時間8日)、サウジアラビアで行われた正解ヘビー級王座統一戦。WBO/IBF/WBAスーパー王者アンディ・ルイスJr.と前王者アンソニー・ジョシュアが対戦し、3-0(118-110、118-110、119-109)の判定でジョシュアが勝利。見事統一王者に返り咲いた一戦である。 今年6月以来のダイ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年11月30日(日本時間12月1日)、モナコ・モンテカルロで行われたWBA世界ウェルター級王座決定戦。同級1位アレクサンデル・ベスプーチンvs2位ラジャブ・ブタエフの一戦は、3-0(116-112、116-112、116-112)の判定でベスプーチンが勝利。見事初戴冠に成功した試合である。 空位のWBAレギュラ […]
「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る 先日からスタートした「有能ヒロイン」ランキング。 (僕の知っている作品の中での)歴代ヒロインから、もっとも有能だと(僕が)思うヒロインベスト6を発表していく企画でございます。 前回は6位~3位までいきましたので、今回はその続き。2位、1位と番外編を発表したいと思います。 ちなみに前回までのランキングはこちら。 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る トップランクと契約したIBF世界S・ライト級14位平岡アンディが2019年11月30日(日本時間12月1日)、米ラスベガスでデビューを果たし、ロヘリオ・カサレスとの8回戦を2R2分15秒TKOで勝利。戦績を15戦全勝10KOとした。 平岡アンディがKOでラスベガスデビュー飾る ドネアも祝福 https://t.co/riqfGqsVoC #スポーツ #sp […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年11月30日(日本時間12月1日)、英・バーミンガムで行われたWBO世界バンタム級王座統一戦。同級正規王者ゾラニ・テテvs暫定王者ジョンリエル・カシメロの一戦は、3R2分14秒TKOでカシメロが勝利。見事王座統一に成功した。 日本の井上尚弥に対戦要求を突きつけるWBO王者ゾラニ・テテと、2019年4月に暫定王 […]
先日、下記の記事が掲載されました。 東京五輪に向けて新設された有明体操競技場。多くの木材が使われているのが特徴で、観客には「木のぬくもり」が好評な半面、座席の硬さから「お尻が痛くなる」とのため息も漏れています。https://t.co/OB49Vyl0eg — 毎日新聞 (@mainichi) November 28, 2019 東京五輪・パラリンピック開催に向けて新設された有明体操競 […]
「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る 先日「男性声優「この声は卑怯だろ」ランキング」と題してイケボ過ぎて羨ましい男性声優ランキングを考えてみたところ、我ながらなかなか楽しかった次第です。需要があるかは定かではないのですが、そこは完全に自己満足ということでw 「男性声優「この声は卑怯だろ」ランキング。一度聞いたら忘れない、耳に残るイケボベスト7」 […]