辰吉丈一郎vs薬師寺保栄を観た結果、辰吉の人気の理由が何となくわかった。50歳の誕生日を迎えても目標は「世界王座」

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2020年5月15日、元WBC世界バンタム級王者辰吉丈一郎が50歳の誕生日を迎えた。 辰吉丈一郎50歳「世界王座とって引退」練習は継続 #辰吉丈一郎 #ボクシング https://t.co/kDsvBYt1tQ — 日刊スポーツ (@nikkansports) May 15, 2020 記事によると「世界王座をとって引退」の目標は今も […]

自粛疲れ、コロナうつに無縁の毎日を送る僕のストレス解消法2つ。我慢? 普通の生活? ナニソレおいしいの?

新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言が39県で解除されて2日。人口の多い8都道府県では依然として多方面への外出自粛要請が続いているが、それも今月末には解除か? というところまできている。   だが世間の空気はすでに緩みがちで、都内でも一気に人手が増えたとのこと。自粛を続けていた飲食店も徐々に営業を再開し、これまで比較的閑散としていた渋谷のスクランブル交差点にも多くの人が行き交う状 […]

村田諒太の覚醒とコロナによるブランクがもったいなさすぎな件。ブラント、バトラー戦の勢いのまま間髪入れずに次戦に行きたかった

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言が8都道府県を除く39県で解除され、徐々に経済活動が再開されつつある。   また、海外でもUFC249が米・フロリダ州で行われ、ドイツのプロサッカーリーグ、ブンデスリーガが現地時間5月16日の再開(いずれも無観客)が決定するなど、中止・延期が続いていたスポーツ界もだんだんと動き出す気配を感じる […]

映画「パンク侍、斬られて候」感想。これはダメだ。学生時代の部活のノリじゃん。不条理だって知ってたら観なかったし「わかる人だけわかればいい」ですらない独りよがり

映画・マンガ・ドラマ記事一覧   映画「パンク侍、斬られて候」を観た。   〜〜〜〜〜   「パンク侍、斬られて候」(2018年)   江戸時代を生きる浪人・掛十之進は、道中で声をかけてきた物乞いの老人を問答無用で斬り殺してしまう。   偶然その場に居合わせた黒和藩の藩氏長岡主馬はまさかの事態に驚き、その理由を十之進に問う。   彼が言う […]

落日のファーガソン。ゲイジーのカウンターに血まみれレフェリーストップ。今回がヌルマゴとのラストチャンスだったんだろうな【UFC249感想】

2020年5月9日(日本時間10日)、米・フロリダ州で行われたUFC249。ライト級ランキング1位のトニー・ファーガソンと4位のジャスティン・ゲイジーがメインイベントで対戦し、5R3分39秒TKOでゲイジーが勝利。ライト級暫定世界王座を獲得した一戦である。     新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて無観客試合で開催された今大会。 メインイベントへの出場を予定していたライト […]

セルゲイ・コバレフベストバウト3選。やっぱりコバレフ超カッコいい。圧倒的な“クラッシャー”っぷりと人間味溢れるコバレフが大好きですww

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   「セルゲイ・コバレフ」 1983年、ロシア生まれのオーソドックスで元WBAスーパー/IBF/WBO世界L・ヘビー級王者。“クラッシャー”の異名を持ち、80%近いKO率を誇る倒し屋である。     2009年7月のデビュー戦を1RTKOで勝利すると、そこから連勝を重ね2013年8月にWBO世界L・ヘビー級王者ネイサン・クレバリー […]

「日本で一番悪い奴ら」感想。骨太感とポップさのバランスが絶妙。これは観るべき映画じゃない? 綾野剛はやっぱり若いときの浅野忠信だよな

映画・マンガ・ドラマ記事一覧   映画「日本で一番悪い奴ら」を観た。   〜〜〜〜〜   「日本で一番悪い奴ら」(2016年)   北海道警の新人刑事である諸星要一は、市民の安全を守るという強い正義感に燃える熱い男。だがその思いとは裏腹に、実際には調書を書かされるばかりのうだつの上がらない毎日を送っていた。   そんなある日、先輩刑事の村井が諸星に […]

エドウィン・バレロの化け物感。本能と勢いで戴冠を果たし、ピタルア戦での2階級制覇とともに一気に成熟した。ここからが全盛期だったんだよな

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2020年5月11日のWOWOWエキサイトマッチで「エドウィン・バレロ特集」が予定されている。   「KO率100%王者 エドウィン・バレロのKOシーン再び」     通算戦績27勝全勝27KOのパーフェクトレコードを残し、デビュー以来18戦連続1RKOという当時の世界タイ記録も樹立。 2005年9月の阪東ヒーロー戦 […]

ラッパーが大麻で逮捕されるたびに同業者や取り巻きが一斉に擁護し始める現象、やっぱりダサいよ。どう考えてもダサい。全然リアル()じゃない

  人気ラッパー「漢a.k.a.GAMI」(川上国彦容疑者)が大麻所持の疑いで現行犯逮捕された。   「【独自】人気ラッパー 大麻所持で現行犯逮捕」   2020年5月2日、東京・新宿区の路上で落ち着きのない川上国彦容疑者に警察が職務質問を行い、その際に川上容疑者が地面に捨てたたばこのようなものを検査したところ、大麻の成分が検出されたとのこと。   なお、川 […]

映画「8 Mile」感想。エミネムがカッコよくなるための映画。掃き溜めを生きるクズどもの淡々とした生き様はすべてラストのラップバトルにつながっている

映画・マンガ・ドラマ記事一覧   映画「8 Mile」を観た。   〜〜〜〜〜   「8 Mile」(2002年)   貧困街に住む白人青年のジミーは将来ラッパーとして成功することを夢見ていた。     彼の暮らすデトロイトは富裕層と貧困層を分ける境界線があり、その境界線は「8 Mile Road」と呼ばれている。   6マイル […]

1 118 268