生活

1/9ページ

深夜の変なテンションで買ったいらないモノ3選。深夜にAmazonを検索してはいけない理由がここにある

僕はAmazonのプライム会員なのでちょいちょい通販を利用しております。   個人に配達を委託するようになってから時間指定ができなくなったり配達が雑(対面渡し指定なのに玄関に平置きされたり)になったりと「おいおい」と思うことも多いですが、配送料無料や支払いの一本化等を考えると(今のところは)楽天よりも便利です。   Prime Videoの広告もウザいしそろそろ見切り時かな? […]

全国各地で出没する熊さん、被害も多数。僕が北海道で聞いた生々しい話をしてもいい? 人間が食物連鎖の中に組み込まれちゃってるんだって

僕は毎年お盆の時期に北海道に行くのですが(本州が暑すぎるから)、例によって今年も行ってきました。 ちなみに去年は台風の接近により帰りの飛行機が欠航、稚内に4泊という予定外の事態に見舞われております笑   北海道旅行2024。台風の影響で稚内にまさかの4泊。金もねえ、やることもねえ。時間だけはある。人の親切心に感謝が止まらない   今年は飛行機も予定通り飛びましたが、それはともか […]

隣人の騒音問題ってホントにバカにできないのよ。SNSで見かけた隣人ガチャの話題で思い出したこと。疲弊し切った人間がどうなるか知ってる? 「相手にいかに嫌がらせをするか」に思考が向かうんだよ

少し前にSNSで見かけた話題(話題と言っていいかは知らん)。   あるアカウントが「隣の家の子どもが“自分の家”の敷地内でサッカーをしているところを隠し撮り→批判的な口調とともにその写真を晒す」 ↑ これには当然「自分の家でサッカーをやっているだけで晒すのはおかしい」という批判が殺到したわけだが。   よくよく調べてみると、この人は日頃から隣人の騒音に悩まされていたとのこと。 […]

チョコプラ松尾が絶賛炎上中。「素人はSNSで発信するな」「SNSを免許制にしろ」←“素人”って表現がマズかったよな。気に入らないヤツにダメージを与えて「一本取った!!」がやりたかったんだろうけど

チョコレートプラネット松尾駿が炎上している。 YouTubeチャンネルでのトーク中に「素人はSNSをやるな」と発したことに批判が集まっているとのこと。   僕はその動画も観ていないし、発端となったアインシュタイン稲田直樹の件も知らなかった。 Instagramに不正ログインした犯人が逮捕されたという報道を受けてざっと調べた程度。いろいろなものが唐突すぎてポカンとしている笑   […]

ネガティブな感想を持つのは自由。SNSで発信するのも構わない。でもそれを他人に押しつけるな、作り手、プレイヤーに過度なイチャモンをつけるな。SNS上の不毛な争いって8、9割これじゃない?

東洋水産のカップうどん「赤いきつね」のCMが炎上しているらしい。 下記の動画(一人暮らしの女性が夜中にうどんをすする動画)が“性的”で不快と感じる人がいたとのこと。   僕はこの騒動をSNSで見かけて後追いで動画を観たのだが、まあ相変わらずだなと。 ごく少数の暴言に顕微鏡を当てて数百倍に拡大→探さなければ見つからないような小事をまるで世論が渦巻いている風に見せるいつものパティーン。 周り […]

北海道旅行2024。台風の影響で稚内にまさかの4泊。金もねえ、やることもねえ。時間だけはある。人の親切心に感謝が止まらない

お盆の時期に北海道旅行をするのが毎年の恒例となっておりまして。 今年もクソ暑い東京から脱出するべく行ってきたわけでございます。   なお普段は旅行ネタをわざわざ書こうとは思わないのですが、今回は少々事情が異なります。     結論を申し上げると、台風の影響で帰りの飛行機が欠航になり3日ほど余計に滞在するハメになりました。   8月12日に新千歳空港着、あれこ […]

最近の僕のゲスい趣味を報告する回。TwitterがXになって1年。当初の予想と違う様相のThreads。香ばしいYouTubeのコメント欄

「Twitter」が「X」と名を変えて1年が経過したらしい。   それに伴い、 ・ツイート→ポスト ・リツイート→リポスト ・引用リツイート→引用ポスト 等の呼び方も定着してきた感がある。 Twitterが「X」に変貌して一年、対抗「Threads」どうなった–「いいね」非公開にインプレゾンビ https://t.co/VPnDY3JWk4 — CNET Japa […]

Twitterの終末感。バカは使っちゃいけないツールなのにバカとの相性がよすぎる。気軽さの欠片もないギスギスした空気とトンデモ解釈で突っかかってくるアレな人と…

Twitterが閲覧制限を導入したらしい。   2023年7月1日夜から突如としてTLが閲覧しにくくなる現象が発生。 下記によると、Twitter社のイーロン・マスク氏が「認証アカウントは1日6000投稿、未認証アカウントは600投稿までに制限する」と発表。その後認証アカウントが1日10000件、未認証アカウントが1日1000件までに緩和したとのこと。 Twitter、閲覧回数を制限 1 […]

ラグビー「日野レッドドルフィンズ」がスナックで乱痴気騒ぎ→無期限活動停止を発表。ムカつき過ぎて吐きそう。回転寿司でやらかしたガキよりはるかにタチが悪い

ラグビー、リーグワン2部に所属する「日野レッドドルフィンズ」が2023年2月3日、オンライン会見の場で無期限の活動停止を発表した。 日野レッドドルフィンズの無期限活動停止についてhttps://t.co/4YAj7c5FGR — 日野自動車株式会社 (@HINOJapan) February 3, 2023 発端は2月1日に週刊文春が報じたスナックでの乱痴気騒ぎについての記事。 合宿を […]

相手にバレないようにGPSアプリで浮気調査をする方法

  以前では、浮気調査といえば探偵事務所への依頼が一般的でした。 しかし最近では、位置情報アプリを用いて浮気調査をする人が増えているといいます。こちらの記事では、位置情報アプリで相手にバレずに居場所を調べる方法についてご紹介しています。   iPhoneで浮気調査!相手に知られないGPSアプリとは 相手にバレずに居場所を調べるには、相手に知られないGPSアプリを使用することが重 […]

1 9