「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る 2016年12月20日、新垣結衣、星野源主演のTBS系ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の放送が終了した。 「逃げるは恥だが役に立つ」 「逃げ恥」の愛称で、放送当初から話題沸騰だった本作。 主人公森山みくりと津崎平匡のおりなすコメディータッチのストーリーは多くの人の心をつかみ、「ムズキュンポイント」「恋ダンス」などといった社会現象を引き起 […]
「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る 映画「シティ・オブ・ゴッド」を観た。 〜〜〜〜〜 「シティ・オブ・ゴッド」(2002年) 時は1960年代後半から70年代。 ブラジル・リオデジャネイロにある貧民街(ファヴェーラ)、通称「神の街」では、誰もが銃を携帯し、日常的に強盗や殺しが行われていた。 カベレイラ率いる3人組が街で幅を利かせ、ギャングを夢見る少年リトル・ダイスが彼らの […]
「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る 〜〜〜〜〜 「Slam(スラム)」(1998年) 低所得者住宅「ドッジ・シティ」で暮らすレイは貧困から抜け出すため、ヒップホップのレーベルを立ち上げることを夢見ていた。 そんなある日、少量の薬物所持で逮捕され刑務所へ送られてしまう。 刑務所内での派閥抗争に加わることを拒否したレイは、激高した囚人グループに包囲されてしまう。絶体絶命の状況 […]
「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る You complete me. (君が僕を完全にする) 映画「ザ・エージェント」を観た。 〜〜〜〜〜 「ザ・エージェント(1996年)」 やり手のプロスポーツエージェントであるジェリー・マグワイア(トム・クルーズ)は、あるとき怪我で病院に運ばれた選手の息子から「くたばれ」と罵られてしまう。 高額な契約のみを追い求め、選手との信頼関係や […]
「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る 映画「BASURA バスーラ」って知ってますか? 〜〜〜〜〜 「BASURA バスーラ」(2009) 5歳未満の死亡率30%以上。 フィリピンのマニラ近郊に暮らす住人の9割が仕事が見つからず、そのほとんどが近隣のゴミ捨て場で拾ったゴミを転売して生計を立てている。 「スモーキーマウンテン」と呼ばれる巨大なゴミ捨て場は強烈な悪臭が漂い、自然発火したゴ […]
「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る 映画「パーフェクト・ワールド」を観た。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 パーフェクト・ワールド(1993) 脱獄囚のブッチ(ケビン・コスナー)は相棒のテリーとともに8歳の少年フィリップを誘拐して逃亡する。だが、初めからソリが合わないテリーとブッチは言い争いが絶えない。 そして、フィリップに危害を加えようとしたテリーに逆上したブッチはテリーを射殺し […]
「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「ALI アリ」(2001) 1964年にソニー・リストンを下して王座を獲得したアリはキャリアの絶頂を迎えていた。 ヘビー級において規格外のパンチスピードと華麗な身のこなし。自らを「蝶のように舞い、蜂のように刺す」と評し、向かうところ敵なしだったアリ。 だが1966年、そんなアリに転機が訪れる。ベトナム戦争への徴兵 […]
「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る 「行き先は……チベットです」 「……!!」 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「遊びの時間は終わらない」(1991年) 主人公の平田は超がつくほどの真面目な若き警官。無銭飲食一つで調書を50枚も書くほど実直で融通の利かない男だった。 そんな平田巡査が上司の命令により、署全体を上げての防犯訓練の銀行強盗役を演じることになる。 「打ち合わせなしで」 「臨 […]
「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る いつもの街角に別れを告げ、女は“夢”に出会い、男は“愛”を知りました 映画「プリティ・ウーマン」を観た。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 プリティ・ウーマン(1990) 街角のコールガールだったヴィヴィアンが偶然声をかけた男は“ウォール街の狼”と呼ばれる実業家エドワードだった。 一週間のパートナー役として契約する2人。 ヴィヴィアンはエドワードの住むゴージ […]
「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「ワイルド・スピードSKY MISSION」(2015年) ドムとレティ、そしてブライアンとミアは平穏ながらどこか退屈な毎日を送っていた。 そんな彼らの前にある日、オーウェン・ショウの兄であり弟の復讐に燃えるデッカード・ショウが現れる。 デッカード・ショウは外交保安部の捜査管のホブスに重傷を負わせ、ドムの仲間であるハンを殺す […]