マンガ

7/12ページ

アニメ映画「岬のマヨイガ」感想。ひよりの保護子猫感。震災をテーマにした作品と知って凹んだけど、登場人物が前向きでよかったよ(表向きは)

映画・マンガ・ドラマ記事一覧   アニメ映画「岬のマヨイガ」を観た。   〜〜〜〜〜   「岬のマヨイガ」(2021年)   父親とうまくいかずに家を飛び出した17歳の少女ユイは、たまたま訪れた先で震災に合ってしまう。 雨の降る中、半壊した町をあてもなく歩いていたユイはとある神社を見つける。そこにいたのは狛犬の上に倒れた木をどかそうとしている少女。 &nbs […]

映画「喜劇 女は男のふるさとヨ」感想。ナニこれ? ドタバタすぎて主役が誰か分かれへん笑 でも、なぜか意味不明にアッタマルw 倍賞美津子の超絶美貌

映画・マンガ・ドラマ記事一覧   映画「喜劇 女は男のふるさとヨ」を観た。   〜〜〜〜〜   「喜劇 女は男のふるさとヨ」(1971年)   ストリッパー斡旋所「新宿芸能社」を営む金沢と妻・竜子は踊り子たちととともに質素ながらも賑やかな毎日を送っていた。     そんなある日、全国のストリップ劇場を渡り歩く笠子が7年ぶりに「新宿芸能社」 […]

アニメ映画「HELLO WORLD」これは酷い。ギャン泣き目指してピュアッピュアなテンションで観たのに見事にスレた自分出てきちゃった笑【感想】

映画・マンガ・ドラマ記事一覧   アニメ映画「HELLO WORLD」を観た。   〜〜〜〜〜   「HELLO WORLD」(2019年)   西暦2027年。 京都に住む堅書直実はごく普通の読書好きな高校生。 だが優柔不断で自分に自信が持てず、いつも決断が遅れて失敗する性格に強いコンプレックスを感じている。     そんなある日、目の […]

映画「孤狼の血 LEVEL2」はエイリアンだよな。バトルに寄せつつギャグパートも挟みながら。実は一番おいしかったのは音尾琢真【感想】

映画・マンガ・ドラマ記事一覧   映画「孤狼の血 LEVEL2」を観た。   〜〜〜〜〜   「孤狼の血 LEVEL2」(2021年)   伝説の刑事・大上章吾の死から3年。 大上の意思を受け継ぎ「尾谷組」と「広島仁正会」の抗争に終止符を打った日岡秀一は、今では警察組織、暴力団双方から恐れられる存在となっていた。   だが、広島仁正会傘下「五十子会 […]

映画「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」感想。雑な導入と後付けニューカマーにドラゴンボール的インフレ。我ながら贅沢になったものであるw

映画・マンガ・ドラマ記事一覧   映画「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」を観た。   〜〜〜〜〜   「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」(2021年)   ロシアでのサイファーとの激闘から5年。 ドミニク・トレットは妻レティとともにかつての恋人エレナ(故人)との間にできた息子ブライアンを育てる平穏な毎日を過ごしていた。   そんなある日 […]

映画「WINDS OF GOD(ウィンズ・オブ・ゴッド)」感想。誇りのために命を張るなんて…。年代による価値観の違い、今の価値観で過去を断罪する危うさ

映画・マンガ・ドラマ記事一覧   映画「WINDS OF GOD(ウィンズ・オブ・ゴッド)」を観た。   〜〜〜〜〜   「WINDS OF GOD(ウィンズ・オブ・ゴッド)」(1995年)   田代誠と袋金太の2人はお笑い芸人。「キンタマーチャンズ」というコンビ名で「お笑い名人大賞」を目指し、劇場に立つ日々を送っている。   だが、ボケ担当の金太 […]

ダイの大冒険隠れ名勝負ベスト3。王道の名勝負もいいけど、これをなくしてダイの大冒険は語れないでしょランキング

映画・マンガ・ドラマ記事一覧   僕が好きな漫画作品の一つに「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」があるのですが、2020年からスタートしたアニメもなかなか出来がよくご機嫌で楽しんでいます。   現在40話を越えたところですが、いったいこれは何話までの予定なのか。しっかりと大魔王バーンとのラストバトルまで完結できるのか。   開始からそろそろ1年が過ぎようとしているものの […]

マンガ、アニメ最強のヒロインランキング5選。戦闘力の高さの方ね。最強に“かわいい”ではなく。もちろん僕の知ってる範囲での話

映画・マンガ・ドラマ記事一覧   前回の「癒しアニメランキング5選」以来、約2ヶ月半ぶりのランキング遊びでございます。   癒しアニメランキング5選。第5位、4位に番外編もあるよ。「僕が癒された」という理由だけで選出してみたぞ   表題の通りですが、今回は「マンガ、アニメ最強のヒロインランキング5選」。 僕の(狭い知識内における)最強のヒロインベスト5を発表していく […]

映画「孤狼の血」感想。8割役所広司で成り立つ作品。雰囲気重視の真木よう子も悪くないw 白石和彌監督っぽいなと思ったけどやっぱりそうだよね

映画・マンガ・ドラマ記事一覧   映画「孤狼の血」を観た。   〜〜〜〜〜   「孤狼の血」(2018年)   1998年、広島市を地盤とする五十子会の加古村組のフロント企業、呉原金融の計理士が行方不明になる事件が起きる。 この事件がきっかけで加古村組と地元・呉原市の尾谷組の緊張感は一気に高まっていた。     呉原東署のマル暴刑事大上章 […]

映画「パシフィック・リム」感想。誰一人欠けても地球の平和は守れなかった(キリッ! カイジューの醜さを見るとゴジラの造形美が際立たつよな

映画・マンガ・ドラマ記事一覧   映画「パシフィック・リム」を観た。   〜〜〜〜〜   「パシフィック・リム」(2013年)   太平洋グアム沖に生じた割れ目「ブリーチ」から次々と現れる怪獣に人類は苦境を迎えていた。   沿岸諸国によって設立された「環太平洋防衛軍 (PPDC)」は怪獣迎撃用巨大兵器「イェーガー」を駆使して怪獣撃退を図るが、怪獣出 […]

1 7 12