雑談

1/251ページ

カネロvsウィリアム・スカル。クソつまらねえじゃねえかw 途中ちょいちょい記憶がないぞ。でも格上を食うための作戦としては悪くなかったよね【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2025年5月3日(日本時間4日)にサウジアラビア・リヤドで行われた世界S・ミドル級4団体統一戦。WBA/WBC/WBO同級統一王者サウル・“カネロ”・アルバレスとIBF王者ウィリアム・スカルが対戦、3-0(115-113、116-112、119-109)の判定でカネロが勝利した試合である。     今年4月にリヤドシーズンと […]

DEEP 125 IMPACT現地観戦。福田龍彌vs牛久絢太郎戦と奥山貴大vs直樹戦を目当てに足を運んだよ。福田vs牛久のヒリヒリ感、テイクダウンのない奥山、打撃がシャープだった直樹【2025.5.5感想】

2025年5月5日に東京・後楽園ホールで開催された「DEEP 125 IMPACT」を現地観戦してきた。 お目当ては第2試合の奥山貴大vs直樹戦とメインの福田龍彌vs牛久絢太郎戦である。   昨年末にシュートボクシングで奥山のMMAデビュー戦を現地観戦して「うおー!!」となったのは下記の通り。   白川陸斗vs奥山貴大、一点買いで起こしたアップセット。登場時から強者感が漂ってた […]

井上尚弥がダウンを喫しながら8RTKO勝ち。危ねえ! カルデナスと同じ時代に生まれたことを感謝しそうになったよw 「井上はパンチをわざと受けてる」とかいう識者(笑)の謎理論【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2025年5月4日(日本時間5日)に米・ネバダ州ラスベガスで行われた世界S・バンタム級4団体タイトルマッチ。同級統一王者井上尚弥とWBA1位ラモン・カルデナスの一戦は8R45秒TKOで井上が勝利。4団体統一王座の4度目の防衛に成功している。   全編視聴は下記↓   実を言うとこのG.Wに予定を詰め込んだせいでかなり忙しない中 […]

朝倉未来が鈴木千裕に勝っただと?! 現地観戦を見送ったけど大急ぎでPPVを購入したぞ(6900円)。テイクダウンからのグランドは本当に驚いた【2025.5.4RIZIN男祭り感想】

2025年5月4日に東京ドームで開催された「RIZIN男祭り」。セミファイナルのフェザー級5分3Rで朝倉未来と鈴木千裕が対戦、朝倉未来が3R1分56秒TKOで勝利した試合である。 【RIZIN】鈴木千裕、引退撤回の朝倉未来に大流血で敗戦 敗北した前戦からわずか35日で“漢気”志願も3連敗 https://t.co/vx6DCkNKNj#鈴木千裕 #朝倉未来 #RIZIN男祭り #RIZIN @ri […]

今年もNOAHのGW興行を現地観戦してきたぞ。とんでもないOZAWAの求心力。2年前とは客入りが段違い。2025年はOZAWAだけを観ていればいい【2025.5.3両国国技館感想】

2025年5月3日に東京・両国国技館で開催された「プロレスリング・ノア25周年記念大会 MEMORIAL VOYAGE 2025 in KOKUGIKAN」を現地観戦してきました。 /📺本日‼️5.3 両国大会は #wrestleUNIVERSE 生中継✨✨\ 5月3日(土) 両国国技館大会▷ごご3時〜WRESTLE UNIVERSE独占生中継!※ダークマッチ開始は午後2時40分を予定https: […]

田中将大3回被安打8で3失点、2軍調整決定。根本的に球が遅いよな。晩年の松坂大輔のカッターみたいな困ったときに頼る球種がないのがキツい。モデルチェンジは必須なんだろうけど…【2025.5.1感想】

2025年5月1日に巨人vs広島戦(東京ドーム)で巨人の田中将大が先発、3回69球を投げて被安打8四死球3、3失点(自責点3)で勝ち負けつかず。   試合後に無期限2軍再調整が決定している。 巨人 田中将大は2軍降格 試合後に阿部監督が明言「しばらくは」期限設けず再調整へ「残念な結果になってしまった」/野球/デイリースポーツ online https://t.co/K0XxsYODjx […]

ライアン・ガルシアvsローランド・ロメロ、ヘイニーvsホセ・ラミレス、スレイマン・シソコvsカバラウスカス、ウェルター級の楽しみな試合目白押しw 佐々木尽vsノーマンJr.は今しかないってタイミングだったな【展望・予想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   先日佐々木尽とブライアン・ノーマンJr.によるWBO世界ウェルター級タイトルマッチが正式発表されたわけだが。   佐々木尽vsブライアン・ノーマンJr.。佐々木尽を応援しない理由が見つからん。いけるぞ佐々木尽。“日本人初のウェルター級世界王者誕生”は字面だけでよだれが溢れる笑   実はそれ以外にもウェルター級で楽しみにしている […]

俺たちの菅野智之がヤンキース戦で5回無失点3勝目。指摘されていた奪三振率の低さを払拭する8奪三振。高めまっすぐの使い方がよかった。MLB仕様の配球を見つけたか?【2025.4.29感想】

MLB2025年シーズン、4月28日(日本時間29日)にボルチモア・オリオールズの菅野智之がNYヤンキース戦に先発。5回95球を投げて5安打2四死球無失点、メジャー移籍後最多の8奪三振で3勝目(1敗)を挙げている。 📰MLB🌎 菅野智之、ヤンキース打線封じチームトップの3勝目連敗「3」で止める5回無失点8Kの力投!👉 https://t.co/N3dM1k9UHL ✅ チーム単独トップの3勝目を手 […]

フォークを見極められた山本由伸、相変わらず達人級の菅野智之、徐々に向上している佐々木朗希。佐々木朗希はもう一つ球種が必要? やっぱり早めにMLBに行ってよかったよな【2025.4.28感想】

今回は野球ネタ。 2025シーズン、僕が注目しているピッチャーの登板試合(日本時間4月28日現在)の感想である。   取り上げるのはいつも通りこの3人。 ・山本由伸(ドジャース) ・佐々木朗希(ドジャース) ・菅野智之(オリオールズ)   なおもう1人の注目ピッチャー、巨人の田中将大は先週の登板がなかったのでスキップしている。   村上宗隆が2025年オフのメジャー挑 […]

佐々木尽vsブライアン・ノーマンJr.。佐々木尽を応援しない理由が見つからん。いけるぞ佐々木尽。“日本人初のウェルター級世界王者誕生”は字面だけでよだれが溢れる笑【展望・予想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   噂されていた試合が正式発表された。 佐々木尽とブライアン・ノーマンJr.によるWBO世界ウェルター級タイトルマッチ。2025年6月19日に東京・大田区総合体育館で開催される。     この両者は数ヶ月前から話が出ていて、今年3月には佐々木尽がノーマンの防衛戦を訪れ挑戦状を渡したりもしていた。   僕も「もうすぐ発表さ […]

1 251