雑談

2/254ページ

ノニト・ドネアvsカンポス、タノンサックvsクリスチャン・アネラタ、三代大訓vsアンディクルス。今週末から来週の注目試合。ドネアの復帰戦が楽しみすぎる&タノンサックは世界王者になれ&三代は…【展望・予想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   今週末から来週にかけて興味深い試合が続く。   具体的には ・ノニト・ドネアvsアンドレス・カンポス ・三代大訓vsアンディ・クルス ・タノンサック・シムシーvsクリスチャン・アネラタ の3試合。   中でも2023年7月以来約1年11ヶ月振りの復帰戦を迎えるノニト・ドネアにはめちゃくちゃ興味がある。 現在42歳のドネアがどこ […]

那須川天心vsビクトル・サンティリャン。「天心ナイスファイト!!」と思った直後の落ち込み具合に驚いた。天心が一番力を発揮できるのはパーネル・ウィテカーだと思うけど燃費が悪い&両立が難しいんだよな【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2025年6月8日に東京・有明コロシアムで開催された「Prime Video Boxing 13」。 セミファイナルのバンタム級10回戦で那須川天心とビクトル・サンティリャンが対戦、3-0(99-91、99-91、100-90)の判定で那須川天心が勝利している。 那須川天心、流血も世界ランカーに完勝!井上尚弥も見守る前で”世界前哨戦”クリア「沢山 […]

中谷潤人vs西田凌佑。中谷の野生味、アドリブ力が西田の作戦遂行能力を上回る。西田のプランを力でぶっ壊した中谷。中谷ってもともと草食男子の振りした戦闘民族ですよ?【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2025年6月8日に東京・有明コロシアムで開催された「Prime Video Boxing 13」。 メインイベントでWBC/IBF世界バンタム級王座統一戦が行われWBC王者中谷潤人とIBF王者西田凌佑が対戦、6R終了TKOで中谷が勝利している。 中谷潤人、西田凌佑にTKO勝利し2団体統一!激闘に西田の肩が脱臼、目は大きく腫れる#中谷潤人 #西田 […]

ワシル・ロマチェンコが引退表明。S・フェザー級時代のロマチェンコは僕の中ではオールタイムベスト。相手を全否定するなぶり殺し俺様ファイトがロイ・ジョーンズを超えた

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   3階級制覇王者ワシル・ロマチェンコが引退を表明したとのこと。 元世界3階級制覇王者ロマチェンコが引退表明「神に感謝したい」 アマ時代は五輪連覇達成など396勝1敗 – スポニチ Sponichi Annex 格闘技 https://t.co/hyPaFH7Jut — スポニチ記者ツイート スポーツ (@sponichisp […]

菅野智之やっぱりいい。脱力省エネの千賀滉大、制球がバラバラ+フォークを狙われた山本由伸。三者三様おもしろかった【2025.6.5感想】

今回は野球シーズン中の恒例? となっている「興味ある選手にフォーカスして感想を言う」である。   前回申し上げたようにここ最近妙に忙しく野球観戦まで手が回っていない。   支配的な山本由伸。ようやく僕の知ってる山本由伸が帰ってきたよw 今年初めて千賀滉大を視聴。確かにいい球を投げてたけどぶっ飛んでいいわけでもなさそう   “恒例”などとほざいたものの、かなり久しぶりの […]

那須川天心vsビクトル・サンティリャンもうすぐ。恒例の天心の公開練習動画がアップされたのでその感想を。何気にラジオを始めたのが懸念材料かな? と思ってる

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2025年6月8日に東京・有明コロシアムで開催される「Prime Video Boxing 13」。 セミファイナルでは那須川天心が“世界前哨戦”と称してビクトル・サンティリャンとのバンタム級10回戦に出場する。   那須川天心vsビクトル・サンティリャン。「天心ナイスファイト!!」と思った直後の落ち込み具合に驚いた。天心が一番力を発揮 […]

アフマダリエフがルイス・カスティーヨにTKO勝利。これ系の選手があまり得意ではないんだろうね。ダニエル・ローマンとちょっと似てたし。9月の井上尚弥戦は本当に期待してるぞ【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2025年5月30日(日本時間31日)にメキシコ・グアダラハラで開催されたマッチルーム・ボクシングイベント。WBA世界S・バンタム級暫定王者ムロジョン・アフマダリエフがルイス・カスティーヨとS・バンタム級10回戦で対戦、8R2分5秒TKOで勝利している。 アフマダリエフが前哨戦を手堅く勝つhttps://t.co/BrY7eBqgBH pic.t […]

力石政法vsエドゥアルド・ヌニェス。ヌニェスが連打と圧力で力石を圧倒。効かされてもすぐに持ち直す。もう少し消耗戦になると思ったけど。インターバル中の表情が“普通”すぎて…【2025.5.28現地観戦感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   先日申し上げた通り2025年5月28日に神奈川県・横浜BUNTAIで開催された「NTTドコモ Presents Lemino BOXING ダブル世界タイトルマッチ」を現地観戦してきたわけだが。   前回の武居由樹vsユッタポン・トンデイ戦に続いて今回はセミファイナルのIBF世界S・フェザー級王座決定戦、力石政法vsエドゥアルド・ヌニェ […]

武居由樹vsユッタポン・トンデイ。あっという間に終わったのでユッタポンの強さがわからないw 武居は右がまだ本調子じゃないかもしれないね。そしてLeminoの熱量の低さよ【2025.5.28現地観戦感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2025年5月28日に神奈川県・横浜BUNTAIで開催された「NTTドコモ Presents Lemino BOXING ダブル世界タイトルマッチ」を現地観戦してきた。   メインイベントのWBO世界バンタム級タイトルマッチ、同級王者武居由樹vsランキング8位ユッタポン・トンデイ戦は1R2分7秒TKOで武居が勝利。2度目の防衛に成功して […]

支配的な山本由伸。ようやく僕の知ってる山本由伸が帰ってきたよw 今年初めて千賀滉大を視聴。確かにいい球を投げてたけどぶっ飛んでいいわけでもなさそう【2025.5.27感想】

今回は久しぶりに野球の話題である。   最近やたらと忙しいせいで野球観戦まで手が回っていない。 速報やネットニュース等で結果は追っているものの、肝心の試合をリアルタイム視聴できない状況である。   先日ドジャースの佐々木朗希が故障離脱→朗希嫌い民たちがいっせいに「そら見たことか」と勢いづいていたが、僕は完全に蚊帳の外。 そもそも試合を観ていないのであれこれ言う資格もない。 &n […]

1 2 254