雑記

150/255ページ

RIZIN15にパッキャオ来場だってさ。榊原信行氏が有能過ぎる件。那須川天心vsフリッツ・ビアグタン決定

2019年4月21日に横浜アリーナで行われるRIZIN15。 実行委員長の榊原信行氏が都内で会見を開き、ボクシング6階級制覇王者で現WBA世界ウェルター級王者マニー・パッキャオとプロモーション契約を結んだことを発表した。     前日、自身のSNSでパッキャオと2人で写る写真を公開した同氏。その写真を見たファンに2018年大みそかのフロイド・メイウェザーに続き、マニー・パッキャ […]

映画「ランペイジ 巨獣大乱闘」感想。デカさとはロマンであり正義。デカければたいていのことが許される。ナオミ・ハリスへの愛が止まらない

「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る   映画「ランペイジ 巨獣大乱闘」を観た。   〜〜〜〜〜   「ランペイジ 巨獣大乱闘」(2018年)   シカゴの企業エナジン社は、宇宙ステーションで極秘の生体実験を行っていた。   だが、その最中に実験動物のネズミが暴走、次々にステーションを破壊していく。   大急ぎで脱出ポッドに乗り込んだアトキンズ博士だったが、狂暴化したネズミに襲われポッド […]

井上浩樹の試合を初めてちゃんと観たけどいい選手。細川バレンタインに大差判定勝利。手数が少ない? あれでいいんじゃない?【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年4月6日、東京・後楽園ホールで行われた日本S・ライト級タイトルマッチ。同級王者細川バレンタインにランキング1位井上浩樹が挑戦し、3-0(97-93、98-93、98-92)の判定で井上浩樹が勝利。初の日本王座戴冠を果たした一戦である。     37歳の遅咲き王者細川バレンタインに、井上尚弥の従兄弟でもある井上浩樹が挑 […]

1R4分の計測ミスの次は1R2分だってさ。試合の成立の可否も後日発表…。こういう仕事ってホントにやるもんじゃねえよな

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年4月5日、エディオンアリーナ大阪第2競技場で行われた8回戦、テイル渥美vs堤本京介戦においてタイム計測のミスが発生した。   「ボクシングで再びタイム計測ミス 今度は1ラウンド2分しかなかった…」   試合は4R2分17秒TKOでテイル渥美が勝利したが、第3Rが本来の3分よりも1分短い2分で終了していたとのこと。 & […]

早過ぎたボクシングのエンターテイメント BIG KNOCKOUT BOXING(BKB)。ロープなし、すり鉢状の“ピット”で戦うKO必至の格闘技

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   その昔(といっても、2014-2015年)、米・ネバダ州を拠点に開催されていた「BIG KNOCKOUT BOXING」(通称BKB)という競技がある。   旗揚げイベントの「BKB 1」が2014年8月16日開催。 第2回の「BKB 2」が2015年4月4日開催。 そして、結果的に最終回となった「BKB 3」が2015年6月27日開催。 わずか10か月の […]

ライアン・ガルシアvsホセ・ロペス、小原佳太vsアブドカクロフ、カバラウスカスvsロビンソン。スター候補と中量級ウォーズ振り返り【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   実を言うと、先週から軽く風邪をひいてしまい、咳と鼻水が止まらない状態が続いていた。身体がダルく関節の節々が痛い。もともと花粉症持ちではあるのだが、それとは別種の苦しさ。ここ数年味わったことのない、本当に久しぶりのピンチを迎えていた。   なので、正直ボクシング観戦どころではなく。それどころか、1週間ほど完全にスポーツとはかけ離れた生活が […]

高橋悠斗選手の試合をようやく生観戦した話。中川祐vs有馬啓祐、高橋悠斗vs中山祐太、赤穂亮vs藤岡飛雄馬in後楽園ホール【2019.4.2感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年4月2日に東京・後楽園ホールで行われた「A-SIGN BEE vol.19」を現地観戦してきた。   表題の通りなのだが、お目当てはセミファイナルの高橋悠斗vs中山祐太戦。 以前から高橋悠斗選手のことはいい選手だと思っていたのだが、ようやく現地観戦が実現した次第である。   「気になった試合ざっと振り返り。ディアスv […]

アンヘル・アコスタがガニガン・ロペスに苦労しつつもKO勝利。若さと馬力の違いやね。アコスタは統一戦希望だって【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年3月30日(日本時間31日)、米・カリフォルニア州で行われたWBO世界L・フライ級タイトルマッチ。同級王者アンヘル・アコスタが前WBC王者でランキング7位のガニガン・ロペスと対戦。8R1分55秒KOで勝利し、3度目の防衛に成功した試合である。     開始直後から積極的に前に出て強打を打ち込んでいく王者アコスタ。 対 […]

映画「あゝ、荒野」感想。ベッドシーン多くね? 木下あかりの裸を見飽きるまさか事態に。古くね? 2021年設定でこのスタンスどうなん?

「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る   映画「あゝ、荒野」を観た。   〜〜〜〜〜   「あゝ、荒野」(2017年)   2021年の新宿歌舞伎町。   少年院から出所したばかりの沢村新次は、かつての仲間である山本裕二に激しい怒りを燃やしていた。   数年前、新次は兄貴分の劉輝と組んでオレオレ詐欺に精を出していた。 ところが、 […]

井岡一翔がいれば大丈夫。4階級制覇に向けて大貴ジムで日本復帰。アストン・パリクテとの決定戦か

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年3月22日、世界3階級制覇王者井岡一翔が、Reason大貴ジム所属選手としてJBCにライセンス申請書を提出したことがわかった。     2017年大みそかに一度引退を表明した井岡だが、2018年9月に米国で現役復帰。SANKYOのサポートを受け、今後は海外を拠点に活動していくことが発表された。 そして同年大みそかに4 […]

1 150 255