雑記

145/255ページ

日本で中・重量級に人材が集まらない理由? 逆に何でメキシコでは人材が集まるの? アンディ・ルイスのヘビー級初戴冠を受けて【長文】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年6月1日(日本時間2日)に米・ニューヨーク州で行われた世界ヘビー級統一タイトルマッチ。 この試合で同級3団体王者アンソニー・ジョシュアがアンディ・ルイスJr.に敗れるという波乱が起きたわけだが、あれから約1週間が過ぎようとしているにもかかわらず、いまだに興奮が収まらない。   正直、僕はアンソニー・ジョシュアが圧勝すると思って […]

北海道好きな街、もう一度行きたい街ベスト5(2~1位)。超自己満足ランキング完結編。結局ドライブが楽しいかどうかになってくるわけですよ

先日からスタートした「北海道好きな街、もう一度行きたい街ベスト5」。 毎年夏になると北海道旅行する僕が、北海道の好きな街、もう一度行きたいと思った街をランキング形式で発表していく企画でございます。   前回第5位~3位までの発表が終わり、その結果が下記になります。   「北海道好きな街、もう一度行きたい街ベスト5(5~3位)。観光の参考にはならないよ。僕が好きなだけだから」 北海道好きな街、もう一 […]

北海道好きな街、もう一度行きたい街ベスト5(5~3位)。観光の参考にはならないよ。僕が好きなだけだから

僕は毎年夏に北海道旅行をするのですが、今回はそれに関する自己満ネタを。     全体の流れとしては、 「羽田空港→新千歳空港→レンタカーを借りてGO!」 以上!! 誇張抜きでこれだけです。   昼間は観光地を回り、夜は宿泊先の街で飲んだくれる。 で、次の日以降も昼=観光地巡り、夜=酒三昧を繰り返す。それを三泊四日ほど続けて帰ってくるというクソスケジュールとなっておりま […]

RIZINは那須川天心で回ってるからな。イベント後の場内にゴミが散乱。関西の格闘技ファンは民度が低い?【2019.6.2感想】

2019年6月2日、神戸ワールド記念ホールで開催されたRIZIN16。   メインイベントのISKA世界フェザー級王座決定戦に登場した那須川天心が、ISKA世界バンタム級王者マーティン・ブランコとキックボクシングルールで対戦。2R2分19秒KOで勝利し、ISKA世界フェザー級王座を獲得するとともにRISEバンタム級、ISKAオリエンタルルール世界バンタム級に続く三冠を達成した。 &nbs […]

“判定のカリスマ”山本美憂を見ろ。RIZIN発のスターは朝倉未来じゃなく山本美優だから。DQN一歩手前のスレスレ感が一番カッコいいんだよw【2019.6.2感想】

2019年6月2日、神戸ワールド記念ホールで開催されたRIZIN16。 第12試合、RIZIN女子MMAルール5分3Rで行われた山本美憂vs浅倉カンナの一戦は、3-0の判定で山本美優の勝利。RIZIN4連勝を飾るとともに、第6試合で勝利した息子山本アーセンとの親子揃っての白星を初めて達成した。     レスリングをバックボーンとする両者の対戦となった今回。 試合は序盤から浅倉カンナが積極的にタック […]

ターミネーター:ニュー・フェイトで俺たちのサラ・コナーが帰ってくるぞw これは期待していいのか? 28年ぶりの正当な続編だってさ

「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る   2019年5月23日、ジェームズ・キャメロン監督が第1、2作を手がけたSF超大作「ターミネーター」シリーズの最新作「ターミネーター:ニュー・フェイト」のトレーラーが公開された。   本作は1991年のシリーズ2作目「ターミネーター2」の正当な続編と言われ、28年ぶりにサラ・コナー役としてリンダ・ハミルトンが出演することも話題となっている。   そ […]

久保隼が徐燦(シュ・チャン)にKO負け。敵地で散り、2階級制覇ならず。久保隼への罵詈雑言が井岡vsノクノイ戦並みに酷過ぎる【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年5月26日、中国江西省撫州市で行われたWBA世界フェザー級タイトルマッチ。同級王者徐燦(シュ・チャン)にランキング10位の久保隼が挑戦し、6R1分16秒TKOで徐燦が勝利。初防衛に成功した試合である。     2017年4月にS・バンタム級王座を戴冠した久保隼が2階級制覇を目指して挑んだ今回。   サウスポ […]

映画「木曜日に抱かれる人妻」感想。いったいこれは何だ。検索すると2ページ目以降アレな内容しか出てこねえんだがw エヴァ・アリアスのスタイルは必見

「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る   映画「木曜日に抱かれる人妻」を観た。   〜〜〜〜〜   「木曜日に抱かれる人妻」(2018年ドミニカ共和国)   ある夜、フリアは偶然出会った理学療法士のマヌエルと一夜を共にする。 お互いの素性を明かすことなくその場限りの関係だったはずが、2人は2度、3度と逢瀬を重ねる関係に。   それぞれ結婚していて家庭もある2人。 だが、配偶者や子どもとの […]

武尊と皇治の乱闘騒ぎの件。殴ったら対等になるかは知らんが、武尊はローカルヒーロー止まりかな。K-1の地上波進出が大きく遠のいた感

AbemaTVで放送中の「格闘代理戦争4thシーズン」の5月18日放送分で起きた乱闘騒ぎについて21日、当事者である皇治と武尊が会見に出席し謝罪したとのこと。   →「【K-1】武尊と皇治が会見で乱闘騒ぎを謝罪」 →「【K-1】武尊と皇治が格闘代理戦争での騒ぎの事情を説明、両選手には厳重注意」   記事によると、「男同士の話し合い」をするために武尊が皇治を1発殴り、そこから1、2時間、お互いがフラ […]

木村翔アカンか…。カニサレスの連打をもらいまくって失速。余裕の減量が逆に仇になったか? 村田vsブラントっぽかった【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年5月26日、中国・江西省撫州市で行われたWBA世界L・フライ級タイトルマッチ。同級正規王者カルロス・カニサレスに元WBC世界フライ級王者木村翔が挑んだ一戦は、3-0(119-109、119-109、118-110)の判定でカニサレスの勝利。見事2度目の防衛に成功した一戦である。     本来のフライ級から1階級下げて […]

1 145 255