格闘技

21/24ページ

衰えまくったメイウェザーがセンス抜群のマクレガーにTKO勝利!! お前ら最高やww 報酬100億円のメイウェザーは久しぶりのKO【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2017年8月26日(日本時間27日)、米・ラスベガスで元5階級制覇王者フロイド・メイウェザーと総合格闘技UFCの現役王者コナー・マクレガーによるボクシングルールの一戦が行われた。 結果はメイウェザーが10R1分5秒TKOでマクレガーを沈めての勝利。「世紀の一戦」と呼ばれるスペシャルワンマッチの勝者となった。   69.8kgのS・ウェルター級契約で行われ […]

マクレガーがメイウェザーに勝利するには? 世紀の茶番()マッチの勝敗予想。8オンスの影響はどちらに有利?【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2017年8月26日(日本時間27日)に行われる、フロイド・メイウェザーとコナー・マクレガーによるボクシングルールスペシャルワンマッチ(米・ネバダ州ラスベガス)。 この試合で使用されるグローブが、当初の10オンスから8オンスに変更されたことが発表された。   試合はS・ウェルター級契約で行われるため、通常通り10オンスのグローブ着用が義務付けられていたが、 […]

RIZIN山本美優初勝利。何か成長しとったぞ。タックルが神過ぎてヤヴァイww あと真珠さんゴリ押しはボクシング界が高野人母美でやるべきだったヤツ

2017年7月30日にさいたまスーパーアリーナで行われた「RIZIN FIGHTING WORLD GP 2017」。 49kg契約のスペシャルワンマッチとして山本美優vsキャシー・ロブ戦が行われ、3-0の判定で山本美優が勝利。MMA3戦目にして待望の初勝利を飾った試合である。     試合開始直後からグイグイ前に出て、相手をコーナーに押し込む山本。 あっさりとテークダウンを奪 […]

石井慧がイバン・シュトルコフにKO敗戦。石井の天敵だったなぁ。でも石井慧はもっと評価されていいと思うんだよな【結果・感想】

2017年7月9日(日本時間10日)にロシア・エカテリンブルグで行われた格闘技興行日本vsロシア対抗戦。 北京五輪柔道男子100kg超級金メダリストの石井慧が、ロシアのイバン・シュトルコフと対戦。2R43秒TKO負けを喫した。   ボクシングとMMAの試合が交互に行われた同興行。メインに登場した石井慧だったが、「ロシアのハルク」の異名を持つ無敗のシュトルコフに壮絶TKO負け。   石井は初回からロ […]

マクレガーvsメイウェザー戦を推す3つの理由。真剣勝負じゃない? 茶番? 税金対策? まあ、ええやんそんな話は。楽しんでる人間に水差すなよ

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   UFC2階級王者コナー・マクレガーを相手に現役復帰を果たすフロイド・メイウェザー周辺の盛り上がりが凄まじい。   現地時間8月26日にネバダ州で激突する両者は米・ロサンゼルス、カナダ・トロント、米・ニューヨークとプレスツアーを周り、ラストは英・ロンドンでの会見が予定されている。     49勝無敗で引退したボクシングのレジェンドと、総合格闘技UFCのアイコ […]

三浦仁選手はいいっすね。てか、エカテリンブルク日露対抗戦おもしろかったww 金子大樹ロシアで散る【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2017年7月9日(日本時間10日)にロシア・エカテリンブルクで日露対抗格闘技興行が行われ、日本S・フェザー級1位の金子大樹ら4選手がボクシング代表として出場した。 その他、北京五輪金メダリストの石井慧ら総合格闘家も多数参戦。さまざまな競技で日露対抗戦を繰り広げ、深夜に及ぶ長丁場のイベントを盛り上げた。   「石井慧がイバン・シュトルコ […]

100億円男再び。メイウェザーvsマクレガー! 茶番ww って言われると思った。金以外に何の意味がある? いや、100億だぞ? 十分意味あるだろ【展望・予想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2017年8月26日(日本時間27日)、米・ネバダ州ラスベガスでボクシング元5階級王者で49勝無敗のまま引退したフロイド・メイウェザーJr.の復帰戦が決定した。 対戦相手は世界最大の格闘技団体UFCで2階級制覇を達成しているコナー・マクレガー。 試合は154ポンド(約69.85㎏)契約の12Rボクシングルールで行われ、10オンスのグローブが使用さ […]

魔裟斗vs五味(まさとvsごみ)とかいう最低のクソ試合。何だアレ、茶番ですらないわ。何がしたいのかさっぱりわからん【KYOKUGEN 2016感想】

2016年12月31日に横浜・大さん橋ホールで、元K-1王者魔裟斗vs元PRIDE王者五味隆典の一戦が行われた。 TBS特番「KYOKUGEN2016」内のコーナーとして3分5RのK-1ルールで行われた今回。 KO以外はすべて引き分けという極限ルールのもと、かつての日本格闘技界の2大カリスマの激突が注目を集めた試合である。 結果は両者ともにダウンなしの引き分け。 最終5Rに魔裟斗が疲れの見える五味 […]

ロンダ・ラウジーがわかりやすくボブ・サップだった件。ヌネスに48秒TKOか。ちょっとマズい負け方かもしれんな【UFC207結果・感想】

2016年12月30日(日本時間31日)に米・ラスベガスで行われたUFC207。 女子バンタム級タイトルマッチでロンダ・ラウジーが王者アマンダ・ヌネスに挑んだが、結果はまさかの1R48秒TKO負け。 開始直後からヌネスの連打を顔面に浴び、窮地に追い込まれたロンダ・ラウジー。まっすぐ下がって金網に詰まったところで再び左右の連打の直撃を受ける。衝撃とダメージでよろめいたところでレフェリーが試合を止めて […]

山本美優負け~。RENAすごいね、UFC行けるんでないか? 木村ミノルの秒殺KO負けで度肝を抜かれたRIZIN【感想】

2016年6月25日にさいたまスーパーアリーナで行われたRIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2016 無差別級トーナメント。第12試合にワンマッチとしてRENAvs山本美憂戦が行われた。 総合格闘家の山本KID徳郁の姉であり、女子レスリング界のレジェンドである山本美憂のMMAデビュー戦。シュートボクシング女子フライ級絶対女王で総合2戦目のRENAとの新旧女王対決となった […]

1 21 24