元K-1ファイターでRIZINに参戦中の平本蓮が、RIZINで全勝を続ける朝倉未来を挑発したことが話題となっている。 【RIZIN】朝倉未来、K-1出身・平本蓮の挑発にギャラ付き”YouTubeマッチ”提案#朝倉未来 #平本蓮 #RIZINhttps://t.co/C2LgNYQzXv — eFight(イーファイト)格闘技情報 (@efight_twit) April 19, 2020 自身のY […]
「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る 映画「パパはわるものチャンピオン」を観た。 〜〜〜〜〜 「パパはわるものチャンピオン」(2018年) プロレス団体「ライオンプロレス」に所属する大村孝志は、かつては人気と実力を兼ね備えたエースとして団体を牽引していた。 ところが膝の大怪我をきっかけにトップから転落し、今は悪役レスラー「ゴキブリマスク」と名を変え観客からブーイングを […]
2020年3月22日、さいたまスーパーアリーナで行われた「K-1 WORLD GP 2020 JAPAN ~K’FESTA.3」。セミファイナルに登場したK-1WORLD GP スーパーフェザー級王者武尊がタイのペッダム・ペットギャットペットと対戦し、2R49秒KOで見事勝利を挙げた。 新型コロナウイルス感染拡大の影響によってISKA世界ライト級王者アダム・ […]
2020年2月22日、静岡県浜松市浜松アリーナで開催されたRIZIN21。第10試合の68kg契約ワンマッチに登場した朝倉未来がRIZIN初参戦のダニエル・サラスと対戦。2R2分34秒KOで勝利しRIZIN7連勝を飾った。 2019年大みそかからの連続参戦となった朝倉。 開始直後からリング中央でドッシリと構え、得意のカウンターを駆使して試合を優位に進める。 対するダニエル・サラスもスイッチ […]
2019年12月31日、さいたまスーパーアリーナで行われたRIZIN20の地上波視聴率の低さが話題になっている。 第1部(19:00~21:00):3.2% 第2部(21:00~23:00):5.2% 第3部(23:00~23:45):3.7% で、生放送枠となった21:00~23:00の平均は5.2%。 民放1位の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日スペシャル 絶対に笑っては […]
2019年12月31日、さいたまスーパーアリーナで行われたRIZIN20。 ・白鳥大珠vs大雅の再戦 ・石井慧の瞬殺KO負け ・扇久保vs石渡の魂の殴り合い ・RENA勝ってよかった ・ムサエフvsピットブルの世界基準 などなど、見どころ満載の1日だった。 表題の通りなのだが、僕の中ではRIZIN立ち上げ以来最高の出来。地上波放送や翌日のGyaoでの見逃し配信を含め、大 […]
表題の通りですが、2019年12月29日にさいたまスーパーアリーナで行われたBELLATOR JAPAN(ベラトール・ジャパン)を現地観戦してきました。 最初は大みそかのRIZINの方に行こうと思ったのですが、かなり早い段階で目的のチケットが売れていたこと&メインに予定されていた堀口恭司が負傷離脱したことにより、急遽こちらに切り替えました。 また僕自身、これまでケージファイトという […]
2019年10月12日、エディオンアリーナ大阪で行われたRIZIN19。第11試合に登場した元レスリング世界女王山本美憂が韓国のハム・ソヒと5分3R49kg契約で対戦。2R4分42秒TKO負けを喫した。 大晦日での浜崎朱加への挑戦権をかけた今回。 7月のRIZIN17で初参戦を果たしたハム・ソヒと、RIZIN4連勝中と波に乗る山本美憂の一騎打ちである。 距離をとってリングをサークリング […]
9月16日に幕張メッセイベントホールで行われた「RISE WORLD SERIES 2019 Final Round」の58kg以下級トーナメントで優勝した那須川天心が、試合後のマイクでK-1王者武尊との対戦を熱望。「逃げも隠れもしない」「オファーを待っています」と発言して会場を熱狂させた。 /#那須川天心 世界一へ? \#RISE 58キロ級決勝戦? 最強の刺客 #志朗 を下す‼️ 世界一の称号 […]
2019年8月18日、愛知県・ドルフィンズアリーナで行われたRIZIN18。メインイベントの第13試合でバンタム級王者堀口恭司に朝倉海が挑戦し、1R1分8秒TKOで朝倉が勝利。下馬評を覆すジャイアントキリングを果たした試合である。 開始直後から軽快なフットワークと鋭い出足で前に出る堀口に対し、朝倉はサイドに回りながら徐々に距離を詰める。 10秒過ぎに堀口の踏み込みに合わせて右のカウンターを […]