「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2016年10月20日、協栄ジムは所属契約を結んだ亀田和毅(元WBO世界バンタム級王者)のボクシングライセンスをJBCに申請した。 JBCは「手続き上、何も問題はない」とコメントし、10日前後でライセンスが発行されるとのこと。 これにより、亀田和毅は2013年以来、約3年半ぶりに国内での試合に出場できる見通しとなった。 亀田和毅本人は「1日でも早くファンの前で […]
2016年10月14日(日本時間15日)、元WOB世界バンタム級王者亀田和毅がメキシコでエドガー・マルティネスと対戦。1R1分19秒TKO勝ちを収め、約1年ぶりの再起戦を飾った。 2015年9月に行われたジェイミー・マクドネルとのタイトルマッチ以来、13ヶ月ぶりのリングに上がった亀田和毅。 試合直前に相手がセシリオ・サントスからエドガー・マルティネスに急遽変更になったが、まったく問題なし。見事に1 […]
2016年10月8日(日本時間9日)、メキシコで前WBO、WBA世界フライ級王者ファン・フランシスコ・エストラーダの復帰戦が開催された。相手はフィリピンのライムンド・タブゴン。試合はS・フライ級10回戦契約で行われた。 結果は終始タブゴンを圧倒したエストラーダが3-0(100-90、100-90、100-90)の大差判定で勝利。期待されたKO勝利はならなかったものの、階級アップの影響を感じさせない […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2016年10月7日、元WBO世界バンタム級王者の亀田和毅が協栄ジムの所属選手となったことが発表された。 「亀田和毅 因縁の協栄ジム所属に!国内復帰&亀田ジム再興へ」 2013年12月にWBA・IBF世界S・フライ級王座統一戦で起きた騒動により、亀田和毅が所属する亀田ジムは国内ライセンスを失効。その後は海外を拠点に活動を続けていたが、今回所属先が決まったことで […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2016年11月5日(日本時間6日)、米・ラスベガスにあるトーマス&マックセンターでマニー・パッキャオの復帰戦が開催される。 対戦相手はWBO世界ウェルター級王者ジェシー・バルガス。 「ドネアvsマグダレノ予想!! 世代交代を拒否しろ。フィリピーノフラッシュが無敗の剛腕サウスポーと激突」 国会議員を務めながらボクサーとの二足のわらじを履くパッキャオに […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2016年12月17日に米・ロサンゼルスにあるザ・フォーラムで、前WBC世界S・フェザー級王座三浦隆司と同級3位オルランド・サリドの暫定王座決定戦が行われる。プロモーターのGBPが、両陣営が対戦に合意したことを米スポーツ専門局ESPNに明かしたとのことである。 「天才三浦隆司がミゲル・ローマンの努力を牛耳るからまあ見とけ。S・フェザー級トップ戦線生き残り」 2 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2016年11月26日(日本時間27日)に米・ラスベガスにあるザ・コスモポリタンでWBO世界S・フェザー級タイトルマッチが行われることが決定したと報道された。 Breaking news: Junior lightweight titlist Vasyl Lomachenko will return on Nov. 26 in a defense agains […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2016年9月24日(日本時間25日)に英マンチェスターで行われたWBA世界ライト級王座タイトルマッチ。WBC同級休養王者ホルヘ・リナレスがWBA王者アンソニー・クローラに3-0(115-114、117-111、115-113)で勝利し、王座を獲得した。 「ギャビン・マクドネル敗北!! レイ・バルガスがポイントゲームを制して初の王座奪還!! 手が […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2016年9月24日(日本時間25日)、英・マンチェスターにあるマンチェスター・アリーナでWBC世界ライト級休養王者ホルヘ・リナレスvsWBA世界同級正規王者アンソニー・クローラの一戦が行われる。 「リナレスがクローラに勝利!! 才能が凡人の努力をあっさり凌駕する」 2015年のケビン・ミッチェル戦に続き、今回も敵地英国に乗り込んでの一戦となるリナレス。拳のケ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2016年9月17日(日本時間18日)に米・テキサス州アーリントンにあるAT&Tスタジアムで、WBOインターコンチネンタル・ミドル級王座決定戦として、ウィリー・モンロー・ジュニアとガブリエル・ロサドの一戦が行われた。 同級の世界ランカーで、ともに統一王者ゴロフキンへの挑戦経験がある選手同士の対戦となったこの一戦。ウィリー・モンロー・ジュニアがガブリエ […]