スポーツ観戦

142/228ページ

#日本製紙クレインズ 廃部ワロタw 経営悪化によりアイスホッケーから完全撤退を発表。来年釧路に行こうと思ってたのに「ファッ?!」ってなった

2018年12月19日、日本製紙株式会社がアイスホッケー部「日本製紙クレインズ」の廃部を発表した。 #アイスホッケー #日本製紙 #クレインズ が廃部へ #釧路市 https://t.co/ZmPcWwFa0A — NHK北海道 (@nhk_hokkaido) 2018年12月18日 アイスホッケー強豪 日本製紙クレインズ 今季限りで廃部 #nhk_news https://t.co/ […]

アイスホッケーの現地観戦は1回でいいやと思ったけど、アジアリーグでのH.C.栃木日光アイスバックスは観てみたい。遠いけど【長文】

先日申し上げた通り、2018年12月15日に東伏見駅にあるダイドードリンコアイスアリーナでアイスホッケーの第86回全日本選手権大会準決勝を観戦してきました。   「アイスホッケーの現地観戦は太る。アイスホッケー第86回全日本選手権大会準決勝の感想」   概ね楽しかったのですが、「おや?」と思うこともちょいちょいあったので、今回はその部分について。   一応言っておくと […]

カネロのボディでロッキー・フィールディング堕ちる。って、久々の「◯◯とは何だったのか?」案件きたな【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2018年12月15日(日本時間16日)、米・ニューヨーク州で行われたWBA世界S・ミドル級タイトルマッチ。同級王者ロッキー・フィールディングにWBC・WBA世界ミドル級王者サウル・“カネロ”・アルバレスが挑んだ一戦は、3R2分38秒TKOでカネロの勝利。見事3階級制覇を達成した試合である。     序盤から足を止めて打ち合う […]

アイスホッケーの現地観戦は太る。アイスホッケー第86回全日本選手権大会準決勝の感想。速い!激しい!目まぐるしい!【2018.12.15】

表題の通りなのですが、2018年12月15日に西東京市にあるダイドードリンコアイスアリーナでアイスホッケーの第86回全日本選手権大会準決勝を現地観戦してきました。   出場チームは、 ・DYNAX ・H.C.栃木日光アイスバックス ・日本製紙クレインズ ・早稲田大学 ・明治大学 ・東北フリーブレイズ ・王子イーグルス ・関西大学アイスホッケー部 の全8チーム。   この日の準決 […]

ウォーリントンvsフランプトンは大接戦になりそうだよな。もっと注目されていい試合。勝者がオスカル・バルデスと統一戦?【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2018年12月22日(日本時間23日)、英・マンチェスターで行われるIBF/WBO世界フェザー級タイトルマッチ。IBF同級王者ジョシュ・ウォーリントンとWBO暫定王者カール・フランプトンの一戦である。   「ウォーリントン圧勝! フランプトンを終始コントロールして初防衛成功。うん、思った以上にウォーリントンがすごかった」   […]

カネロ降臨。ロッキー・フィールディングそこそこいいんでない? でもDAZN大型契約後の一発目だから負けられないわな【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2018年12月15日(日本時間16日)、米・ニューヨーク州で行われるWBA世界S・ミドル級タイトルマッチ。同級正規王者ロッキー・フィールディングにWBAスーパー&WBC世界ミドル級王者サウル・“カネロ”・アルバレスが挑戦する。   「カネロのボディでロッキー・フィールディング堕ちる。って、久々の「◯◯とは何だったのか?」案件 […]

ドグボエ完敗。新王者ナバレッテが天笠尚に見えたな。そして、長谷川穂積とかいうドグボエ大好きおじさん【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2018年12月8日(日本時間9日)、米・ニューヨーク州で行われたWBO世界S・バンタム級タイトルマッチ。 同級王者アイザック・ドグボエがランキング2位エマヌエル・ナバレッテと対戦。3-0(115-113、116-112、116-112)の判定でナバレッテが勝利し、初の世界挑戦で見事に戴冠を果たした。     身長170cm、 […]

ロマチェンコ階級の壁? ペドラザに粘られ、久しぶりの判定で王座統一。てか、サイズ差に苦労してるよなコイツ【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2018年12月8日(日本時間9日)、米・ニューヨーク州で行われたWBO・WBA世界ライト級王座統一戦。WBA王者ワシル・ロマチェンコがWBO王者ホセ・ペドラザと対戦し、3-0(119-107、117-109、117-109)の判定で勝利。2団体統一を果たした一戦である。     序盤から軽快な動きでヒットを重ねるロマチェンコ […]

武尊vs皇治戦の既視感。会場の雰囲気が試合をグレードアップする。武尊はK-1でやること残ってないよな【2018.12.8】

2018年12月8日、大阪にあるエディオンアリーナ大阪で開催された「K-1 WORLD GP 2018 JAPAN~K-1ライト級世界最強決定トーナメント~」。 メインイベントの第14試合でK-1 WORLD GPスーパー・フェザー級タイトルマッチが行われ、同級王者武尊が挑戦者皇治と対戦。2度のダウンを奪い、3-0(30-25、30-25、30-25)の判定で勝利し初防衛に成功した。     王者 […]

天心vsメイウェザー実現するってよ。よかったな、みんなが望む形になって。メイウェザーに振り回された1ヶ月【RIZIN14】

2018年12月6日(日本時間7日)に米・ネバダ州で、日本時間12月31日にさいたまスーパーアリーナで開催される「RIZIN14」に出場するフロイド・メイウェザー、那須川天心両選手の会見が行われた。 【RIZIN】メイウェザーが那須川天心の前で「これは真剣勝負ではない。ワクワクしない」https://t.co/PnLDJtgpxy#RIZIN #メイウェザー #那須川天心 — eFight(イーフ […]

1 142 228