日本相撲協会の暴力禁止規定要旨がオモロ過ぎませんかねw 足りなかったのは自覚じゃなくて一般常識()だろ?

日本相撲協会の暴力禁止規定要旨がオモロ過ぎませんかねw 足りなかったのは自覚じゃなくて一般常識()だろ?

相撲イメージ
2018年12月19日、日本相撲協会は力士の暴力禁止規定や暴力に対する処分を定めた。
 
懲戒処分は番付の高さによって基準が設けられ、横綱は引退勧告以上、十両以上は出場停止1場所が基準となる。幕下以下の場合は未成年かどうかも重視され、処分を検討するとのこと。
 
これは、元横綱日馬富士の傷害事件の被害者だった元前頭貴ノ岩が付け人に暴力を振るった問題を受けてのもので、鏡山危機管理部長は「番付上位の力士ほど自分を律してほしいというメッセージ」と説明している。
 
「相撲協会の暴力禁止規定(抜粋)」
「暴力禁止規定を施行=横綱は引退勧告以上-相撲協会」
 

すまん相撲協会。申し訳ないが、 「暴力禁止規定要旨」を読んで笑ってしまったw

2018年12月5日に起きた元前頭貴ノ岩の付け人に対する暴行問題。
昨年の元横綱日馬富士による傷害事件の被害者が、今度は暴行を加える側に回った。この事実は、相撲ファンを含む多くの人に衝撃を与える出来事となった。
 
貴ノ岩は暴行発覚から2日後に責任をとる形で引退を表明し、会見では「自分の気持ちの弱さ。自覚がなかった」「新弟子に戻りたい」とコメント。後悔の念を強く感じさせる様子を見せたとのこと。
 
「貴ノ岩、後悔の念強く=未練も責任痛感-大相撲」
 
それを受けて、相撲協会が設けた「暴力禁止規定要旨」
不謹慎で非常に申し訳ないのだが、内容を読んでちょっと笑ってしまったww
 
「禁じ手用いる行為ダメ/暴力禁止規定要旨」
 
記事内の一番上にあるヤツ。
「一、道具を用いた暴力、指導の範囲を逸脱したしごき、握り拳で殴るなど禁じ手を用いる行為を行ってはならない。」
これ、冗談抜きでちょっとオモロ過ぎませんかねw
 
・道具を使って人を殴っちゃいけません
・立場を利用したパワハラはいけません
・グーで人を殴ったらいけません
 
こんなもん、小学校低学年で習っておけって話だからねww
 
「プロスポーツ選手とファンの距離感? 物理的な接触で選手が怪我するとか、最悪だからな。松坂大輔肩の違和感によりノースロー」
 

相撲協会が一方的にフルボッコにされる状況が意味不明。どこからどう見ても個人の問題だろとしか

そもそも論として、なぜ相撲協会がこんなにフルボッコなのかが僕にはよくわからない。
 
「対応の遅さ」
「隠ぺい体質」
「協会全体の責任」
「上層部は保身しか頭にない」
「協会トップが責任をとるべき」
 
諸々の批判は山ほど聞こえてくるのだが、いやどうなんすかねコレ。
 
「天心vsメイウェザー実現するってよ。よかったな、みんなが望む形になって。メイウェザーに振り回された1ヶ月」
 
もちろん不祥事の責任を組織の上層部がとるのはその通りだと思う。
ただ、ここ最近のヤツはあまりに幼稚過ぎて……。
 
・酒の席でカラオケのリモコン(ビール瓶?)で暴行
・無免許運転で追突事故
・飲酒運転で事故を起こして逃走
・部下の言動に腹を立てて暴行
 
リモコンは機械を操作するためのもので、人を叩く道具ではありません。
無免許で車を運転してはいけません。
飲酒後は車を運転してはいけません。
車で事故を起こしたら逃げてはいけません。
部下が気に入らないからといって、手を出してはいけません。
 
もはや不祥事というレベルですらない。
くだらな過ぎて、乾いた笑いしか出てこないのだがww
 
マジな話、これって協会全体の責任()か?
どう考えてもそいつ単体の問題だろとしか……。
 
「手を出したら負け? わからないヤツは殴ってもいい? 学校での体罰は是か非か←いや、ダメに決まってるけどなw」
 

なかったのは自覚じゃなくて一般常識()でしょ。こんなエキセントリックなやらかしをされたら隠ぺいもしたくなる…

とりあえず「協会の対応が遅い」「隠ぺい体質」という批判はわかるし、 恐らく相撲協会が閉鎖的で前近代的な組織なのも事実なのだと思う。
 
ただ、今回に関しては……。
以前にもちょろっと申し上げた記憶があるが、一連の不祥事はどれもこれも一般常識の欠如によるもの。
 
 
普通に考えて、アラサーの人間がたかが酒を飲みに行ったくらいで暴行事件を起こすわけがないし、部下の言動が気に食わないからといって手を出すはずもない。
普通に考えて。
 
無免許で追突事故だ?
飲酒運転で事故って逃げた?
どこからどう見ても、いい年こいた大人のやることじゃないでしょ。
 
しかも、組織をあげて「世間の不信感を払しょくしようぜ」と言っている最中に。
こんなエキセントリックなやらかしをされたらね……。
 
そりゃあなた。
初動も遅れるし、多少は隠ぺいもしたくなりますよ。ええ。
 
で、その結果、
「一、道具を用いた暴力、指導の範囲を逸脱したしごき、握り拳で殴るなど禁じ手を用いる行為を行ってはならない。」
 
小学校低学年の学級会でも議題にならないような決まりを作る羽目になるというねww
ここまでいくと、批判どころの話じゃない。逆に相撲協会に同情したくなるくらい。
 
貴ノ岩「自覚がなかった」。
いや、なかったのは自覚じゃなくて一般常識()だろww
 
初めての大相撲観戦感想。入場は中入後がおススメ。フラッと入って飽きたら帰るスタンス。力士の大型化による怪我の多さと取組の単調化。土俵に上がった瞬間満身創痍の照ノ富士
 

スポーツが人間形成に役立つ? 嘘つけw 当たり前だけど、相撲部屋は相撲を教えるところだからな


以前から何度か言っているが、僕は「スポーツを通した人間教育」「武道は人格形成に役立つ」というのはあり得ないと思っている。
 
別にスポーツで人間性は磨かれないし、練習をすればその分競技力が向上するだけ。
 
「世界一稼ぐスポーツ選手」と言われたボクシングのフロイド・メイウェザーが檻の中とシャバをしょっちゅう行き来していたことからも、「スポーツの実力=人間性」というのが謎理論なのは明白である。
 
「みんな範馬勇次郎になりたいんだよ。護身? 礼に始まり、礼に終わる? んなわきゃねーだろ」
 
つまり、相撲部屋はあくまで相撲をするところであって、人間形成の場ではない。
 
相撲部屋の力士は相撲がうまくなるために練習する。
親方は自分の弟子を強くするために指導する。
「暴力がダメ、無免許運転、飲酒運転がダメ」なことくらい、当たり前に認識しているという前提で。
 
それがなぜか、一連の不祥事の責任を指導力()や組織の体質()とやらになすりつける風潮。
これが僕にはよく理解できないと申し上げている。
 
日馬富士が世間から批判を浴びている最中、
「日馬富士の人間性を知りもしない連中が好き勝手言うな」
「日馬富士はこれまでたくさんの人に勇気を与えてきた」
と憤るファンの声が多数聞こえてきたが、いや、それって暴力を振るったことと何か関係あります?
 
 
繰り返しになるが、ホントに勘弁してほしいww
リモコンでも素手でも人を殴っちゃダメだし、無免許運転も飲酒運転もダメ。
そんなことは相撲部屋に入る前に覚えてこいという話。
 
この程度の一般常識すらも身についていない時点で指導力()も組織の体質()も関係ない。
個人の資質の問題を妙なもんにすり替えてんじゃねえよww と。
 
「稀勢の里引退。横綱としては実力不足だったんだろうな。横綱は勝ち続けるのが義務、怪我は土俵上で治すもの」
 
いい年こいた大人がこの程度の社会的ルールも守れない、それをわざわざ文書で明示する必要に迫られるなど、正気の沙汰とは思えない。
 
これが今回のギャグみたいな「暴力禁止規定要旨」を読んだ感想である。
 

Advertisement

 

 



自費出版 ブログランキングへ
 
【個人出版支援のFrentopia オンライン書店】送料無料で絶賛営業中!!