スポーツ観戦

4/16ページ

東京ワイルズって日本アイスホッケー連盟に未登録だったの!? 連盟の声明にメディア? がブチ切れ。一気にIJリーグへの興味が増した。現地観戦を真剣に考えよう

2024年6月15日に愛知県・邦和みなとスケートリンクでIJリーグイノーギュラルシーズン開幕戦、名古屋オルクスvs東京ワイルズ戦が行われ、東京ワイルズが3-2で勝利したとのこと。 /ワイルズ 新たな一歩🏒\ チーム存続のため、“氷都”釧路から拠点を移した#東京ワイルズ 名古屋で開催された「IJリーグ」のプレシーズン開幕戦に登場!新体制での初戦を白星で飾りました🌟 本日の #ぐるっと道東!でお伝えし […]

東京ワイルズとIJリーグのムーブがアレすぎる件。東京ワイルズなのに東京で試合しないんかい!! 思わず「舐めとんのか」って叫んだぞw【アイスホッケー】

2025年開幕を目指すアイスホッケーのサマーリーグ「IJリーグ」のイノーギュラルシーズン開幕カードが決定したとのこと。 アイスホッケーで夏の日本を燃え上がらせろ!IJリーグ イノーギュラルシーズン開幕カード決定!🔥https://t.co/B3LDFE139f#IJリーグ #アイジェイリーグ #アイスホッケー日本リーグ #Ijleague #アイスホッケー #icehockey pic.twitt […]

ハンドボールプレーオフ2nd stage現地観戦。後半に差が出たオムロンvsソニー、地力の違いを感じたトヨタ車体vsジークスター。観客の少なさが…【2024.5.25感想】

2024年5月25日に東京・武蔵の森総合スポーツプラザで開催された日本ハンドボールリーグプレーオフ2nd Stageを現地観戦してきました。   この日は女子と男子の2試合、オムロンピンディーズvsソニーセミコンダクタマニュファクチャリングブルーサクヤ戦とトヨタ車体ブレイヴキングスvsジークスター東京戦が行われています。   第1試合はオムロンがソニーに29-25で、第2試合は […]

鈴木みのる「やっぱりノアはクソ弱えな!」。拳王「この空間をノアの日常にしてやる」。プロレスはすごい。プロレスラーは最高にカッコいい【2024.5.22NOAH現地観戦感想】

2024年5月22日に東京・後楽園ホールで開催されたプロレスリング・ノア「STAR NAVIGATION 2024〜ONE NIGHT DREAM2〜」を現地観戦してきました。     ここ最近プロレス観戦の機会が多くなっているのですが、中でもNOAHはお気に入り。正月の有明大会、今月4日の両国大会に続き今年3度目となります。   NOAH両国大会「WRESTLE M […]

だからブリン・ガットランドはいいって言っただろw コベルコ神戸スティーラーズ2023-24シーズン振り返り。もうオフェンスに振り切る方向でええんちゃう?【ラグビー】

ラグビーリーグワン2023-24シーズン。 現在プレーオフの真っ最中で、5月25日に秩父宮ラグビー場で横浜キヤノンイーグルスと東京サンゴリアスによる3位決定戦、翌5月26日には国立競技場で埼玉ワイルドナイツとブレイブルーパス東京による決勝戦が予定されている。   個人的にリーグ戦1位と2位のチームが残ったことはよかった。 頂点に立つのはやはりリーグ戦を勝ち抜く胆力と短期決戦での爆発力、両 […]

サンロッカーズ渋谷vs信州ブレイブウォリアーズ現地観戦。久々のB1観戦でレベルの高さ、観客の熱狂に驚いたw オイオイ、B3とは全然ちげえな【2024.5.5感想】

2024年5月5日に東京・青山学院記念館で行われたBリーグ2023-24シーズン第36節、サンロッカーズ渋谷vs信州ブレイブウォリアーズ戦を現地観戦してきました。   結果は82-59でサンロッカーズ渋谷が勝利。 最終戦でCS進出に望みをつないだ試合です(同日行われたシーホース三河vs三遠ネオフェニックスでシーホース三河が勝利したためCS進出はならず)。     一方 […]

NOAH両国大会「WRESTLE MAGIC 2024」現地観戦感想。清宮海斗の覚醒、ジュリアvs野崎渚、拳王vsYAMATO。いろいろ最高だった【2024.5.4】

2024年5月4日に東京・両国国技館で開催されたプロレスリングNOAH「WRESTLE MAGIC 2024」を現地観戦してきました。     NOAHの現地観戦は正月の有明アリーナ以来約5ヶ月ぶり。   最低だった丸藤正道vs飯伏幸太。最高だった拳王vs征矢学。最初からおかしかった飯伏。カミゴェのトロさに哀しくなった   その間拳王が清宮海斗にうざ絡みを繰 […]

富士フイルム海老名ミネルヴァAFCvsIBMビッグブルー(アメフト)現地観戦感想。力の差があった試合&残念すぎた海老名運動公園【2024.5.3】

2024年5月3日に神奈川県・海老名運動公園陸上競技場で行われた第43回パールボウルトーナメント準々決勝、富士フイルム海老名ミネルヴァAFCvsIBMビッグブルー戦を現地観戦してきました。   ちょいちょい現地観戦するアメフトですが、ここ最近はあまり行けていません。 毎年足を運んでいた正月のライスボウルも今年はプロレスがあったため見送ることに。   最低だった丸藤正道vs飯伏幸 […]

女性ファン急増!スポーツ観戦が新たなブームに

近年、スポーツ観戦を楽しむ女性ファンが急増しています。過去数年にわたり、スポーツイベントや試合への女性の参加が顕著に増加しており、これにはいくつかの理由が考えられるようです。   まずは家族や友人、恋人などからの誘いが、女性がスポーツ観戦に興味を持つきっかけとなっています。 その後、チームや選手の背景にあるストーリーや努力に興味を持ち、再び試合に足を運ぶ女性が増えています。   […]

FC東京vs鹿島アントラーズ現地観戦感想。観客52772人はすげえ。レギュラーシーズンの1試合で国立競技場が95%以上埋まる…【2024.4.7国立競技場】

2024年4月7日に東京・国立競技場で行われた明治安田J1リーグ第7節、FC東京vs鹿島アントラーズ戦を現地観戦してきました。   結果は2-0でFC東京が勝利。今季初の連勝となっています。     昨年11月に味の素スタジアムでFC東京vsコンサドーレ札幌戦を現地観戦したのは下記の通り。   FC東京vsコンサドーレ札幌現地観戦。人生初のJ1観戦すげえ楽し […]

1 4 16