「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る 映画「BASURA バスーラ」って知ってますか? 〜〜〜〜〜 「BASURA バスーラ」(2009) 5歳未満の死亡率30%以上。 フィリピンのマニラ近郊に暮らす住人の9割が仕事が見つからず、そのほとんどが近隣のゴミ捨て場で拾ったゴミを転売して生計を立てている。 「スモーキーマウンテン」と呼ばれる巨大なゴミ捨て場は強烈な悪臭が漂い、自然発火したゴ […]
2016年6月25日にさいたまスーパーアリーナで行われたRIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2016 無差別級トーナメント。第12試合にワンマッチとしてRENAvs山本美憂戦が行われた。 総合格闘家の山本KID徳郁の姉であり、女子レスリング界のレジェンドである山本美憂のMMAデビュー戦。シュートボクシング女子フライ級絶対女王で総合2戦目のRENAとの新旧女王対決となった […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2016年9月24日(日本時間25日)に英マンチェスターで行われたWBA世界ライト級王座タイトルマッチ。WBC同級休養王者ホルヘ・リナレスがWBA王者アンソニー・クローラに3-0(115-114、117-111、115-113)で勝利し、王座を獲得した。 「ギャビン・マクドネル敗北!! レイ・バルガスがポイントゲームを制して初の王座奪還!! 手が […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2016年9月24日(日本時間25日)、英・マンチェスターにあるマンチェスター・アリーナでWBC世界ライト級休養王者ホルヘ・リナレスvsWBA世界同級正規王者アンソニー・クローラの一戦が行われる。 「リナレスがクローラに勝利!! 才能が凡人の努力をあっさり凌駕する」 2015年のケビン・ミッチェル戦に続き、今回も敵地英国に乗り込んでの一戦となるリナレス。拳のケ […]
国立科学博物館に行ってきました。 「国立科学博物館」 JR上野駅から公園口改札を出て徒歩約5分前後です。 「アクセス」 マップをご覧になればわかると思いますが、まっすぐ行けば上野動物園の入り口です。ですが、そっちには行かずに右折してください。 2016年7月8日〜10月2日まで、特別展として「海のハンター展」が開催されています。 「海のハンター展〜恵み豊かな地球の未来〜」 期間ごとにいろいろな特別 […]
2016年9月19日、横浜DeNAベイスターズが本拠地横浜スタジアムで広島東洋カープと対戦し、3-1で勝利。球団初のクライマックスシリーズ(CS)進出を決めた。 CS制度がスタートした2007年以降、12球団で唯一出場経験のないベイスターズだったが、この日の勝利でペナントレース3位以上を確定させ、ついに念願のCS進出が決定した。 この快挙に2000年代前半の暗黒時代を知るファンや関係者、そして選手 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2016年9月17日(日本時間18日)に米・テキサス州アーリントンにあるAT&Tスタジアムで、WBOインターコンチネンタル・ミドル級王座決定戦として、ウィリー・モンロー・ジュニアとガブリエル・ロサドの一戦が行われた。 同級の世界ランカーで、ともに統一王者ゴロフキンへの挑戦経験がある選手同士の対戦となったこの一戦。ウィリー・モンロー・ジュニアがガブリエ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2016年9月17日(日本時間18日)、米テキサス州アーリントンにあるAT&Tスタジアムで行われたWBO世界S・ウェルター級タイトルマッチ。 同級王者リアム・スミスに前WBC世界ミドル級王者サウル・“カネロ”・アルバレスが挑戦し、9R2分28秒TKO勝ちを収めて王座奪還に成功した。 「エリスランディ・ララvsフォアマン感想。ムカつくけどすげえ。ララが […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2016年9月16日にエディオンアリーナ大阪でWBC世界S・バンタム級タイトルマッチが行われ、元世界2階級王者でランキング5位の長谷川穂積が同級王者ウーゴ・ルイスに挑戦。9R終了TKOで勝利を挙げ、5年5ヶ月ぶりに世界王座に返り咲いた。 「負けたら引退と決めていた」とのコメント通り、背水の陣で挑んだ長谷川穂積の通算16度目の世界戦。序盤4Rまでは公開採点でリー […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2016年9月16日、大阪にあるエディオンアリーナ大阪で行われたWBC世界バンタム級タイトルマッチ。同級王者山中慎介がランキング1位の挑戦者アンセルモ・モレノと対戦し、7R1分9秒でTKO勝ちを収めて11度目の防衛に成功した。 2015年9月以来の再戦となった両者。 前回の試合では高度な技術の応酬の末、2-1の僅差判定で山中が勝利を飾った。だが、判定結果に大き […]