ボクシング観戦

94/159ページ

久々のキース・サーマンがホセシト・ロペスに大苦戦。2-0の判定で防衛成功。2年間、水道橋とNYの往復しかしてないからなw【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年1月26日(日本時間27日)、米・ニューヨーク州のバークレイズ・センターで行われたWBA世界ウェルター級タイトルマッチ。同級スーパー王者キース・サーマンがランキング7位のホセシト・ロペスと対戦。2-0(117-109、115-111、113-113)の判定で勝利し、タイトル防衛に成功した試合である。     2017 […]

大健闘の井上岳志。ハイメ・ムンギアに3-0の判定負け。でもめちゃくちゃカッチョよかったよな。採点は…118-110かな?【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年1月26日(日本時間27日)、米・テキサス州で行われたWBO世界S・ウェルター級タイトルマッチ。同級王者ハイメ・ムンギアに同級3位の井上岳志が挑んだ一戦は、3-0(120-108、120-108、119-109)の判定でムンギアが勝利。ジャッジ2人がフルマークをつける大差でムンギアが3度目の防衛を果たした試合である。   &n […]

高橋竜平完敗だったな…。ドヘニーが11RTKO勝利で初防衛成功。これはしゃーないか。ダニエル・ローマンと統一戦実現?【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年1月18日(日本時間19日)、米・ニューヨーク州で行われたIBF世界S・バンタム級タイトルマッチ。同級王者TJ・ドヘニーがランキング10位の挑戦者高橋竜平と対戦。11R2分18秒TKOで勝利し、初防衛に成功した試合である。     2018年8月に岩佐亮佑に勝利し初戴冠を果たしたTJ・ドヘニー。 DAZNとの契約後一 […]

嗚呼、俺のバドゥ・ジャックが…。マーカス・ブラウンは相性最悪の相手だったな。額がパックリ割れる流血戦恐ろしやw【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年1月19日(日本時間20日)、米・ネバダ州で行われたWBA世界L・ヘビー級暫定王座決定戦およびWBC同級シルバー王者、指名挑戦者決定戦。   WBA、WBC1位バドゥ・ジャックとWBA、WBC2位マーカス・ブラウンの一戦は、3-0(116-111、117-110、119-108)の大差判定でブラウンの勝利。WBA暫定王座戴冠を […]

パッキャオ圧勝w ブローナーをまったく問題にせず。おかしいだろコイツ。議員との二刀流のルーティーンを掴んだっぽい【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年1月19日(日本時間20日)、米・ネバダ州ラスベガスで行われたWBA世界ウェルター級タイトルマッチ。 同級王者で6階級制覇王者のマニー・パッキャオが同級6位で元4階級制覇王者のエイドリアン・ブローナーと対戦。3-0(117-111、116-112、116-112)の判定で勝利し、初防衛に成功した試合である。     […]

リナレスまさかの1RTKO負け。セサール・カノがデカくて長くて強かった。これをやられるとリナレスは厳しいよな【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年1月18日(日本時間19日)、米・ニューヨーク州で行われたWBC世界S・ライト級挑戦者決定戦。同級2位ホルヘ・リナレスと同級14位パブロ・セサール・カノの一戦は、1R2分48秒TKOでカノの勝利。アップセットを果たしたカノが、見事次期挑戦権を獲得した試合である。     初回、リング中央で向き合う両者。 ボディから顔 […]

ムザラネすごかったな。坂本真宏もがんばったけど、ちょっと差があったか。激闘で片方の顔面が崩壊していく超現象【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2018年12月31日、中国・マカオで行われたIBF世界フライ級タイトルマッチ。同級王者モルティ・ムザラネがランキング14位坂本真宏と対戦し、10R終了TKO勝利。見事初防衛を飾った試合である。     2018年7月にムハマド・ワシームとの決定戦を制し、2017年のIBO以来の王座復帰を果たしたムザラネ。 初防衛戦となった今 […]

リゴンドー復帰戦勝利!! ジョバンニ・デルガドを圧倒して1RKO。コイツいつも復帰してんな【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年1月13日(日本時間14日)、米・カリフォルニア州で行われたS・バンタム級8回戦。元WBA同級スーパー王者ギジェルモ・リゴンドーがジョバンニ・デルガドと対戦。1R3分KOでデルガドを下し、1年2ヶ月ぶりのリング復帰を勝利で飾った試合である。     2017年12月にワシル・ロマチェンコの持つWBO世界S・フェザー級 […]

オスカー・デラホーヤvsアイク・クォーティ。観ないと人生損する名試合。スーパースターのベストバウト【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   ここ最近、DAZNのボクシングカテゴリーに「過去の名試合」と題して1990年代〜2010年代にかけての名試合がアップされている。   2007年のマニー・パッキャオvsアントニオ・バレラ戦や、2010年のフロイド・メイウェザーvsシェーン・モズリー戦など。どんな試合だったかがパッと思い出せるようなラインナップで、ニワカww な僕にとっても嬉しい限りである。 […]

パッキャオvsブローナー予想。何気にブローナー応援の僕がいるw 理由はないけどアップセットを起こしてほしいぞ【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年1月19日(日本時間20日)、米・ネバダ州で行われるWBA世界ウェルター級タイトルマッチ。同級王者マニー・パッキャオが、元4階級制覇王者エイドリアン・ブローナーとの初防衛戦に挑む。   「パッキャオ圧勝w ブローナーをまったく問題にせず。おかしいだろコイツ。議員との二刀流のルーティーンを掴んだっぽい」   2018年 […]

1 94 159