ボクシング観戦

88/161ページ

チケット手売り、ノルマシステムがエグいくらいによくできてると思った件。おいおい天才か。こんなにいいシステムがなくなるわけがない

格闘技界では常識と言われる「チケットの手売り」。   試合に出場する選手がチケットを自分で売り、その売り上げからマネジメント料を引いた金額が自分の取り分(ファイトマネー)となる。   つまり、手持ちのチケットが売れればそれだけ取り分が多くなるが、売れない場合は手元に残る金額も減る。中にはチケットをさばくのが苦手で、試合を組むたびに赤字が出て生活が圧迫される選手もいると聞く。 & […]

メイウェザークズ過ぎワロタw 那須川天心のしくじり先生がクソおもしろかった件。ジャンルを引き上げるって大変よね

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年6月24日にテレビ朝日系で放送された「しくじり先生 俺みたいになるな!!」に格闘家の那須川天心が出演し、2018年大みそかに行われたボクシング5階級制覇王者フロイド・メイウェザーとのエキシビジョンマッチの舞台裏を初告白した。     番組では試合の裏側で那須川天心がメイウェザー陣営から受けた要求の数々について語り、あ […]

リゴンドーがフリオ・セハを接近戦でKO。コイツ残り時間の少なさを意識してるっぽい。衰え以上に需要が。値打ちこいてる場合じゃない【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年6月23日(日本時間24日)、米・ラスベガスで行われたWBC世界S・バンタム級挑戦者決定戦。同級1位フリオ・セハと同級3位ギジェルモ・リゴンドーの一戦は、8R2分59秒TKOでリゴンドーの勝利。7月に行われる王座統一戦レイ・バルガスvs亀田和毅戦の勝者への指名挑戦権を獲得した。     2019年1月に復帰戦を1RK […]

那須川天心が亀田興毅を圧倒。だからRIZINはパッキャオを口説いて那須川天心のボクシングデビュー戦の相手を調達しろと何度も…

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年6月22日に行われた「1000万円シリーズスペシャルマッチ 那須川天心vs亀田興毅」。元プロボクシング世界3階級王者亀田興毅とRISE世界フェザー級王者那須川天心が3分3Rのボクシングルールで対戦し、両者ダウンなしで終了。規定により、那須川天心の勝利に終わった試合である。     AbemaTVの1000万円企画「那須川天心に勝ったら1000万円 […]

格闘技イベントの入場で使われたらテンション爆上がり曲Best5。すでに使用してる選手がいたら一瞬でファンになりますがそれが何か?

僕は総合格闘技やボクシングを観るのが好きで、生で観たい選手がいれば会場に足を運んだりもします。だいたい年に5、6回前後の割合で現地観戦しつつ、普段はテレビや動画配信のお世話になる感じでございます。     そして、現地観戦の楽しみの一つに「選手の入場曲を聴く」というのがあります。 「選手紹介→入場」の際に各々が選んだ曲がかかるわけですが、そこで「へえ~、この曲選びますか」とか「何これ、知らないけど […]

これが井岡一翔じゃゴルァ! って試合だったな。パリクテを10RTKOに下して4階級制覇。今回は厳しいかも? とか言ってスマソ【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年6月19日に千葉県・幕張メッセで行われたWBO世界S・フライ級王座決定戦。同級2位井岡一翔が同級1位アストン・パリクテと対戦し、10R1分46秒TKO勝利。日本人初の4階級制覇を達成した試合である。     2018年大みそかのドニー・ニエテス戦以来の復帰戦がいきなりタイトルマッチとなった井岡一翔。 相手のアストン・ […]

ジョシュ・ウォーリントンがキッド・ガラハドに完勝で2度目の防衛。英国強者対決ばっかですげえな。ガラハドはブルックには見えなかった【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年6月15日(日本時間16日)、英・リーズで行われたIBF世界フェザー級タイトルマッチ。同級王者ジョシュ・ウォーリントンとランキング1位キッド・ガラハドの対戦は、2-1(116-112、116-113、113-115)の判定でウォーリントンが勝利。大接戦の末に僅差判定でガラハドを退け、2度目の防衛に成功した試合である。   &n […]

タイソン・フューリー完全に戻してきやがったなw トム・シュワルツを2RボコしてKO勝利。ヘビー級だけはマンガでいいんだよ【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年6月15日(日本時間16日)、米・ラスベガスで行われたヘビー級12回戦。元統一ヘビー級王者タイソン・フューリーとWBO同級2位のトム・シュワルツが対戦し、2R2分54秒TKOでフューリーが勝利。トップランク社との契約後の第一戦を無難にクリアした試合である。     2018年12月のWBC王座タイトルマッチ、デオンテ […]

田中恒成指名試合するってよ。ジョナサン・ゴンサレスと8月24日に名古屋で。vsサウスポーの対応に注目してマス【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年8月24日、名古屋市にある武田テバオーシャンアリーナで行われるWBO世界フライ級タイトルマッチ。同級王者田中恒成がランキング1位の指名挑戦者ジョナサン・ゴンサレスと対戦する。     2018年9月に木村翔からタイトルを奪取し、2019年3月に元L・フライ級王者田口良一を退けた田中恒成。今回の相手であるゴンサレスは戦 […]

井岡一翔結構危ないんじゃ? アストン・パリクテのパワーと長さに屈するかも。カネロvsジェイコブスっぽくなる?【展望・予想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年6月19日に千葉県で行われるWBO世界S・フライ級王座決定戦。同級2位で元3階級制覇王者井岡一翔が同級1位アストン・パリクテと対戦する。   「これが井岡一翔じゃゴルァ! って試合だったな。パリクテを10RTKOに下して4階級制覇。今回は厳しいかも? とか言ってスマソ」   2018年大みそかにドニー・ニエテスとのタイトルマッチに敗れた井岡が再び […]

1 88 161