「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年5月19日(日本時間19日)、米・ニューヨーク州で行われたWBC世界フェザー級タイトルマッチ。同級王者ゲイリー・ラッセルJr.が同級3位キコ・マルチネスと対戦し、5R終了間際の負傷ドクターストップによりラッセルが勝利。4度目の防衛に成功した試合である。 2018年5月以来、約1年ぶりの防衛戦となったゲイリー・ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年5月18日(日本時間19日)米・ニューヨーク州ブルックリンで行われたWBC世界ヘビー級タイトルマッチ。同級王者デオンテイ・ワイルダーが指名挑戦者ドミニク・ブリージールと対戦し、1R2分17秒KOでワイルダーが勝利。9度目の防衛に成功した試合である。 DAZNからの高額契約のオファーを蹴り、PBC傘下での防衛路 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年5月19日(日本時間20日)、英・スコットランドでWBSSのバンタム級準決勝が行われ、WBA同級王者井上尚弥がIBF王者エマヌエル・ロドリゲスを2R1分19秒TKOで下した。 この試合は同日21:00から地上波フジテレビで録画放送され、平均視聴率10.3%を記録したとのこと。 「井上尚弥「衝撃のTKO劇」平均視聴率10・3 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年5月18日(日本時間19日)、英・スコットランドで行われたWBSS S・ライト級準決勝。IBF同級王者イバン・バランチェクにランキング3位のジョシュ・テイラーが挑んだ一戦は、3-0(117-109、115-111、115-111)の判定でテイラーが勝利。IBF王座戴冠を果たすとともに、WB&WBCダイヤモンド王者レジス・プログ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年5月18日、インターネットTVのAbemaTVにおいて「那須川天心にボクシングで勝ったら1000万円」企画が行われ、キックボクシングの那須川天心が2人の挑戦者を退け賞金1000万円を阻止した。 応募者約3500人の中から選ばれたのは元WBA世界S・フライ級王者テーパリットと、元全日本アマチュア4位の藤崎美樹。本来は予選を勝ち抜いた大井洋一の出 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年5月18日(日本時間19日)、英・グラスゴーで行われたWBSSバンタム級準決勝戦。WBA同級王者井上尚弥とIBF王者エマヌエル・ロドリゲスの一戦は、2R1分19秒TKOで井上が勝利。WBAスーパー王者ノニト・ドネアとの決勝戦に駒を進めた試合である。 初回からスピーディなパンチの交錯により、一進一退の攻防を繰り […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年7月19日(日本時間20日)、米・メリーランド州で行われるIBF世界ライト級指名挑戦者決定戦。東洋太平洋同級王者でIBF3位の中谷正義がランキング4位のテモフィオ・ロペスと対戦する。 中谷正義、7月に米国でロペスと無敗対決 勝者が世界挑戦 https://t.co/cA7D3Ee1tM — スポーツ報知 (@SportsHo […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年5月11日(日本時間12日)、米・アリゾナ州で行われたWBO世界S・バンタム級タイトルマッチ。同級王者エマヌエル・ナバレッテとランキング6位の挑戦者アイザック・ドグボエの一戦は、12R2分2秒TKOでナバレッテの勝利。見事初防衛に成功した試合である。 約5か月ぶりの再戦となった今回。 序盤からパワフルなスイン […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年5月11日(日本時間12日)、米・バージニア州で行われたIBF&WBA世界S・ウェルター級タイトルマッチ。同級王者ジャレット・ハードにIBF1位、WBA4位のジュリアン・ウィリアムスが挑んだ試合は3-0(116-111、115-112、115-112)でウィリアムスの勝利。見事アップセットを果たすとともに、ジャレット・ハードが […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年5月25日(日本時間26日)、米・フロリダ州で行われるWBO世界S・フェザー級タイトルマッチ。同級王者伊藤雅雪がランキング9位の挑戦者ジャメル・ヘリングを相手に2度目の防衛戦を行う。 「完敗の伊藤雅雪。へリングに最後まで追いつけず…。これ系の相手はどうしても鬼門になるよな。この先避けては通れないけど」 201 […]