マティセ圧勝すげえ! テワ・キラムに何もさせずに8RKO勝利。レベルが違い過ぎたかな。ここまで圧倒するとは【結果・感想】
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2018年1月27日(日本時間28日)、米・カリフォルニア州イングルウッドで行われたWBA世界ウェルター級正規王座決定戦。同級1位テワ・キラム(ティーラチャイ・シッモーセン)と3位ルーカス・マティセの一戦は、8R1分21秒でマティセのTKO勝利。マティセが念願の王座獲得に成功した試合である。 序盤から鋭い左をマティセの […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2018年1月27日(日本時間28日)、米・カリフォルニア州イングルウッドで行われたWBA世界ウェルター級正規王座決定戦。同級1位テワ・キラム(ティーラチャイ・シッモーセン)と3位ルーカス・マティセの一戦は、8R1分21秒でマティセのTKO勝利。マティセが念願の王座獲得に成功した試合である。 序盤から鋭い左をマティセの […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2018年4月14日(日本時間15日)に英・ロンドンで行われるWBO世界ミドル級タイトルマッチ。同級王者ビリー・ジョー・サンダースが、ランキング10位のマーティン・マレーを相手に4度目の防衛戦に挑む。 2017年12月にデビッド・レミューに完勝したサンダースの次戦が発表された。 サンダースvsマレー、安定のクソ試合サンキューで~す。こ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2018年2月4日、沖縄県立武道館で行われるWBC世界フライ級タイトルマッチ。同級王者比嘉大吾が、ランキング10位のモイセス・フエンテスを相手に2度目の防衛戦に挑む。 「比嘉がフエンテスを1RKO。もうフライ級は十分でしょ。WBC狙いでシーサケットvsエストラーダの勝者に挑戦だろ」 2017年5月に戴冠した比嘉は現在、14試合連続KO中。 同年10 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2018年4月15日、神奈川県・横浜アリーナで行われるWBA世界ミドル級タイトルマッチ。同級王者村田諒太が、ランキング10位のエマヌエーレ・ブランダムラを相手に初防衛戦に挑む。 「村田がブランダムラを圧倒して防衛。お見事だった。てか村田の「目標はゴロフキン」発言にワロてまうんだがw」 2017年10月にアッサン・エンダ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2018年1月20日(日本時間21日)、米・ニューヨーク州にあるバークレイズ・センターで行われたIBF世界ライト級タイトルマッチ。 同級王者ロバート・イースターJr.が、ランキング13位で元WBA世界S・フェザー級王者ハビエル・フォルトゥナと対戦、2-1(114-113、115-112、113-114)の判定で勝利し、3度目の防衛に成功した。 & […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2018年1月20日(日本時間21日)、米・ニューヨーク州ブルックリンで行われたIBF世界ウェルター級タイトルマッチ。 同級王者エロール・スペンスJr.に、元WBA世界同級王者レイモント・ピーターソンが挑んだ一戦は、エロール・スペンスの7R終了TKO勝利。ピーターソン陣営のギブアップにより、初防衛に成功した試合である。 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2018年1月19日、IBF世界S・フェザー級王者の尾川堅一が、2017年12月9日に行われた同級王座決定戦でのドーピング検査で陽性反応を示していたことが、所属する帝拳ジムから発表された。 「ドーピング陽性の尾川「意図的摂取はない」 IBF王者」 試合前の5日と試合後の9日に尿検査が行われ、5日の尿から筋肉増強作用のあ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 「NumberWeb」に下記の記事が掲載された。 力士の体重は50年で30kg増えた。土俵を広くする、という選択肢は?#numberweb #相撲; #大相撲 #sumo https://t.co/E1iY8jKVw7 — Number編集部 (@numberweb) 2018年1月17日 進む力士の大型化。 この50年 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 元WBA&IBF世界S・ライト級王者アミール・カーンの復帰が近づいているという。 しかも、先日の記事によると元4階級王者エイドリアン・ブローナーと対戦する可能性があるとのこと。 2016年にカネロ・アルバレスに敗れて以降、怪我や交渉の頓挫によってリングから離れているカーンが、ついに復帰に向けて本格始動である。 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2018年1月27日(日本時間28日)、米・カリフォルニア州で、亀海喜寛とダクアン・アーネットによるS・ウェルター級10回戦が行われる。 昨年8月に元4階級王者ミゲール・コットに敗れて以来、約5ヶ月ぶりに亀海がリングに上がる。 相手は17戦16勝1敗9KOの戦績を持つダクアン・アーネット。25歳と若く、亀海を倒して世界 […]