2015年プロ野球日本シリーズ。 パリーグの覇者ソフトバンクvsセリーグの覇者ヤクルトの激突は10月29日に神宮球場で第五戦が行われ、ソフトバンクが5-0でヤクルトに勝利。対戦成績を4勝1敗として日本一を決めた。 日本シリーズ連覇を達成したソフトバンクは、当時黄金時代を築いていた西武による1990年~92年の連覇以来の快挙を成し遂げた。 「プレミア12なんてやる意味がない。メジャーリーガーが出ない […]
イングランドで開催されているラグビーワールドカップ。 2015年10月31日についに決勝戦が行われる。およそ一ヶ月半の長期にわたる大会もいよいよ大詰めだ。 「ニュージーランドがオーストラリアを下し、ワールドカップ史上初の連覇を達成」 戦うは、共に激戦の準決勝を勝ち抜いたオーストラリア(ワラビーズ)とニュージーランド(オールブラックス)。 歴代最強ともいわれる戦力を誇り、好守に隙を見せない戦いぶりで […]
プロ野球日本シリーズ2015。パリーグの覇者ソフトバンクが、本拠地福岡ドームでセリーグの覇者ヤクルトを相手に2連勝を飾った。 「ソフトバンクが4勝1敗でヤクルトを下し優勝!!」 巨大戦力と的確な戦術でヤクルトにつけ入る隙を与えないソフトバンク。圧倒的な強さで本拠地連勝を飾り、舞台は神宮へと移る。 果たしてここからヤクルトの逆転優勝はあるのか。その可能性は? ソフトバンクが強い。 前回の記事で「ソフ […]
イングランドで開催中のラグビーワールドカップ2015。 2015年10月24日(日本時間25日)に準決勝第一試合、ニュージーランドvs南アフリカの一戦が行われ、行き詰まる接戦の末にニュージーランドが20-18で勝利した。 連覇を狙うニュージーランドは、準決勝第二試合のアルゼンチンvsオーストラリアの勝者と31日に行われる決勝の舞台で激突することが決定した。 予想外に南アフリカのディフェンスがよかっ […]
先日、足裏マッサージを初体験してきました。 行ったお店はこちら。 「恒健堂新宿歌舞伎町本店」 場所はここ。 大久保病院の近くにあります。 ちなみに、ひと言で足裏といっても「足裏マッサージ」と「リフレクソロジー」とに分かれているらしいです。 このページにその説明がありました。 「リフレクソロジーと足裏マッサージとの違いは?」 なるほど。よくわからん。 でもこのページを見る限り、リフレクソロジー寄りか […]
年末格闘技イベント「RIZIN」の準備が着々と進められている。 実行委員長の榊原氏が各団体のイベントを視察して出場選手の絞り込みを行うなど、今後も徐々に全容が明らかになっていくのだろう。 「至極?の対戦カード4試合発表! RIZIN出場選手発表!!」 数年ぶりに大晦日に行われる格闘技の一大イベント。往年のPRIDEファン、新規の格闘技ファン問わず、大きな注目を集めること間違いなしである。 亀田興毅 […]
優勝はニュージーランドっす!! ラグビーワールドカップ2015、イングランド大会が大詰めを迎えている。 2015年10月25日に準決勝1試合目、ニュージーランド(オールブラックス)vs南アフリカ(ワラビーズ)が行われる。 「ニュージーランドが南アフリカに辛勝!! 史上初の2連覇へ向けて難敵を下し、決勝進出を決める!!」 日本戦に敗れて目が覚めたのか、その実力をいかんなく発揮してベスト4に進んだ南ア […]
阪神首脳陣が豪華だ。 阪神金本監督が誕生し、コーチ陣の名前も続々と挙がっている。 阪神OBで優勝メンバーの矢野や下柳、赤星や今岡、片岡など、2003、2005年当時の盛り上がりを知る人にとっては涙が出るような名前が並ぶ。 特に矢野、下柳に金本を加えた3人は阪神を支えるベテラントリオとして伝説となっており、揃って入閣となれば阪神ファンにはたまらない人事と言えるのではないだろうか。 「ソフトバンクが4 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2015年10月17日(日本時間18日)に、米国バージニア州フェアファックスで前IBF世界S・ライト級王者のレイモント・ピーターソンの復帰戦が12回戦で行われた。 前回の試合でダニー・ガルシアに僅差判定で敗れたピーターソンの復帰戦となったこの試合。対戦相手は北京五輪金メダリストのフェリックス・ディアスである。 「クリチコに勝ったタイソン・フューリーがおもろすぎ […]
2015年10月24日(土)に、プロ野球日本シリーズが開幕する。 戦うはセリーグの覇者・東京ヤクルトスワローズとパリーグの覇者・福岡ソフトバンクホークス。第一戦は福岡ヤフオクドームで開催される。まさに2015年の日本一を決める頂上決戦。そのゆくえに注目である。 「ソフトバンクが圧倒的な強さで連勝!! ヤクルトはここから逆転できるのか? ソフトバンクの優勝決定か?」 最初に勝敗予想から申し上げておく […]