深夜の変なテンションで買ったいらないモノ3選。深夜にAmazonを検索してはいけない理由がここにある

僕はAmazonのプライム会員なのでちょいちょい通販を利用しております。   個人に配達を委託するようになってから時間指定ができなくなったり配達が雑(対面渡し指定なのに玄関に平置きされたり)になったりと「おいおい」と思うことも多いですが、配送料無料や支払いの一本化等を考えると(今のところは)楽天よりも便利です。   Prime Videoの広告もウザいしそろそろ見切り時かな? […]

ドジャース1-6ブルージェイズ。崖っぷちのドジャースは采配の稚拙さを選手の能力でカバーしきれなくなってる。延長18回までもつれた3戦目の消耗がデカすぎて…。でもここから逆転したら「野球って何なのよ?」ってなるよね【2025.10.30感想】

MLB2025年ワールドシリーズ(ドジャースvsブルージェイズ)はドジャースタジアムで第5戦が行われ、6-1でブルージェイズが勝利。対戦成績を3勝2敗としてシリーズ制覇に王手をかけた試合である。   なお1番DHで先発出場した大谷翔平は4打数無安打。2試合連続でノーヒットとなっている。 【速報中】ブルージェイズが快勝、ワールドシリーズ制覇へ王手…大谷翔平は無安打https://t.co/ […]

山本由伸、大谷翔平(ピッチャー)、デイブ・ロバーツ采配。連続完投勝利の山本由伸、初回から飛ばしまくりの大谷翔平、カーショーを1/3回で降ろした&トライネンを重用するデイブ・ロバーツ【2025.10.29感想】

2025年のワールドシリーズ、LAドジャースとトロント・ブルージェイズによる熱戦が続いているわけだが。   今回も僕が注目している(ドジャース所属の)日本人選手について。 ・山本由伸 ・大谷翔平(ピッチャー) の2人である。   山本由伸は10月26日に敵地ロジャース・センターで先発、9回105球を投げて4安打1失点で勝利。前回のブリュワーズ戦から2試合連続で完投勝利を挙げてい […]

亀田京之介vsカシメロ。これは結構すごいんでないか? 最初は乗れなかったけど勝機がありそうだったのもこの試合。格上を喰うためにやれることをやる。来年の京之介vs渡邊海が楽しみになったぞ【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2025年10月25日にキルギスで開催された「3150×LUSH vol.2」。メインイベントの58kg契約10回戦で亀田京之介が元3階級制覇王者ジョン・リエル・カシメロと対戦、3-0(98-94、98-94、97-93)の判定で勝利した試合である。 カシメロ、敗北!亀田京之介がグラつかせ”大差”判定勝利、カシメロの強打は不発#亀田京之介 #ジョ […]

全国各地で出没する熊さん、被害も多数。僕が北海道で聞いた生々しい話をしてもいい? 人間が食物連鎖の中に組み込まれちゃってるんだって

僕は毎年お盆の時期に北海道に行くのですが(本州が暑すぎるから)、例によって今年も行ってきました。 ちなみに去年は台風の接近により帰りの飛行機が欠航、稚内に4泊という予定外の事態に見舞われております笑   北海道旅行2024。台風の影響で稚内にまさかの4泊。金もねえ、やることもねえ。時間だけはある。人の親切心に感謝が止まらない   今年は飛行機も予定通り飛びましたが、それはともか […]

中野幹士vsライース・アリーム結構楽しみ。思い入れとしてはアリームさん応援。でも有利なのは中野かな。紆余曲折の末にチャンスが巡ってきたアリームさんがんばれ【展望・予想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2025年11月24日に東京・TOYOTA ARENA TOKYOで開催される「Prime Video Boxing 14」。メインイベントでは那須川天心と井上拓真によるWBC世界バンタム王座決定戦が行われるわけだが。   今回はアンダーカードの一つ、中野幹士vsライース・アリーム戦について。 この試合はIBF世界フェザー級挑戦者決定戦 […]

黒木優子vsサラ・ボルマン感動した。相手のラフプレーにも集中を切らさず妙なアピールもせず、やるべきことを貫いた黒木優子。狭いリング、圧迫感のある会場。これだけ不利な条件下でも最後までプロフェッショナルだった【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2025年10月18日(日本時間19日)にドイツ・ハンブルグで女子ミニマム級2団体統一戦が開催され、WBA王者黒木優子とWBO王者サラ・ボルマンが対戦、2-1(97-93、93-97、96-95)の判定でボルマンが勝利している。 黒木優子、ボルマンに微妙な2-1判定負けで王座統一失敗https://t.co/DLSNmUvBUX pic.twit […]

大谷翔平ホームラン3本、6回2安打無失点10奪三振でシリーズMVP。嘘だろお前、途中まで戦犯レベルで何もしてなかったのに全部かっさらいやがったw 横振りのフォームに変えて和製シャーザーみたいなピッチング【2025.10.19感想】

2025年10月17日(日本時間18日)にカリフォルニア州で行われたナ・リーグ優勝決定シリーズ第4戦。3連勝で王手をかけたドジャースが5-1でブリュワーズに勝利し、2年連続でワールドシリーズ進出を決めた試合である。   なおこの試合で先発した大谷翔平は6回0/3を投げて2安打10奪三振無失点で勝利投手に、打撃では先頭打者本塁打を含む3HRを放ち勝利に貢献。シリーズMVPに選出されている。 […]

ダメダメ佐々木朗希とMLB初完投勝利の山本由伸。佐々木朗希は最初の打者で調子が悪いとわかった。山本由伸の完投は本当に大きい。佐々木朗希の休養+トライネンを出さずに済んだ【2025.10.16感想】

MLB2025年ポストシーズン、ドジャース(日本人選手)の試合を追いかけているわけだが。 今回は(も)佐々木朗希と山本由伸についてである。   佐々木朗希は10月13日のブリュワーズ戦の9回に登板、打者5人に対し22球を投げて被安打1、2四球1失点(2/3回)で降板している。 山本由伸は翌14日に先発(ブリュワーズ戦)、先頭打者にいきなりホームランを打たれるも、その後は安定したピッチング […]

ジャロン・エニスがウイスマ・リマを1RTKO。階級アップでスピードに力強さが上乗せされたエニス。これは一段スケールアップしたかも? でも、ビッグマッチは当分なさそうですよね…【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2025年10月11日(日本時間12日)に米・ペンシルベニア州で開催されたマッチルーム興行。メインイベントのWBA世界スーパーウェルター級暫定王座決定戦で前IBF世界ウェルター級王者ジャロン・エニスと同8位ウイスマ・リマが対戦、1R1分58秒TKOでエニスが勝利し暫定王座戴冠に成功している。 “ブーツ”エニス本領発揮 リマを初回TKO、S・ウェル […]

1 276