2018年

20/30ページ

亀田興毅vsロマゴン戦実現の可能性は? どのくらい積めばアイツは亀田の目の前に立つんだオイ? 勝手に金額を計算してみる【妄想ネタ】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2018年5月5日に東京・後楽園ホールで行われた「亀田興毅、一日限定の“現役復帰戦”」。 元3階級制覇王者亀田興毅が、元WBC世界フライ級王者ポンサクレック・ウォンジョンカムと非公式試合で対戦し、2RTKO勝利。有終の美を飾った試合である。   と思ったのもつかの間、最後の10カウントゴングの最中に突然引退を撤回。「引退プラス1」として、元4階級制覇王者ロ […]

那須川天心vs中村優作感想。中村の動きが完全にMMA選手だった。RIZINはMMAの大会? そんなこと誰か言ってたっけ?【RIZIN10福岡】

2018年5月6日、福岡で行われたRIZIN10、第11試合。 キックボクシングルールで行われたスペシャルワンマッチ、那須川天心vs中村優作の一戦は、2R1分42秒TKOで那須川の勝利。RIZIN参戦8連勝とともに、プロデビュー30連勝を飾った。 GYAO!RIZIN.10 全試合のアーカイブを無料配信中!!#GYAO<第11試合> 中村優作 vs. 那須川天心https://t.co/9Kepv […]

ライアン・ガルシアとかいう右構えの清水聡がジェイソン・べレスに苦労しつつも3-0で勝利。打倒デービス? マジで?【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2018年5月4日(日本時間5日)、米・カリフォルニア州で行われたNABF北米&NABO北米S・フェザー級王座決定戦。WBO同級8位、WBA11位のライアン・ガルシアがIBF15位のジェイソン・べレスと10回戦で対戦。3-0(99-91、99-91、99-91)の判定で勝利し、タイトルを獲得した。     GBP期待のライアン […]

エマヌエル・ロドリゲスなかなかいいっすね!! ポール・バトラーを寄せつけず。井上尚弥vsペッチバンボーンだったな【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2018年5月5日(日本時間6日)、英・ロンドンで行われたIBF世界バンタム級王座決定戦。同級3位エマヌエル・ロドリゲスと4位ポール・バトラーが対戦し、ロドリゲスが3-0(120-106、120-106、118-108)の判定で勝利。初の戴冠に成功した。   「井上尚弥WBSS出陣。パヤノ? だからどうした。圧勝しやがれ。全局面でねじ伏 […]

嗚呼ゴロフキンww マーティロスヤンがんばったけどな。ゴロフキンの衰え? あると思います【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2018年5月5日(日本時間6日)、米・カリフォルニア州で行われたWBAスーパー、WBC世界ミドル級タイトルマッチ。3団体統一王者のゲンナジー・ゴロフキンが、WBA12位のバネス・マーティロスヤンと対戦。2R1分53秒KOで勝利し防衛に成功、同級最多記録の20連続防衛を果たした試合である。   「アルバレスvsゴロフキン再戦を予想する。 […]

亀田興毅現役最後の復帰戦を観に後楽園ホールに行ってきた。あ、目的は亀田和毅の試合です【2018年5月5日感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   はい。 というわけで、表題の通り「亀田興毅現役最後の復帰戦」を現地観戦してきました。   といっても、先日申し上げたように亀田興毅vsポンサクレック戦にはあまり興味はなく、目的は亀田和毅の試合です。   前回のイバン・モラレス戦から約10か月。 なかなか次戦の情報がない中、突然今回の興行への参戦が発表されたので、これは行かなき […]

亀田興毅がポンサクレックと1日限りの現役復帰戦をやるけど、2010年の亀田vsポンサクレックが意外と名試合だって知ってた?【感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2018年5月5日、東京・後楽園ホールで元世界3階級制覇王者亀田興毅が、元WBC世界フライ級王者ポンサクレック・ウォンジョンカムとの特別試合に挑む。   「亀田興毅現役最後の復帰戦を観に後楽園ホールに行ってきた。あ、目的は亀田和毅の試合です」   2018年元旦に1日かぎりの現役復帰を宣言した亀田興毅の相手は、2010年3月に […]

映画「ドゥ・ザ・ライト・シング」。人種問題に切り込んだ? 違うね。他人の考えを許容できない器の小さいバカどものなれの果てだろ【感想】

「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る   映画「ドゥ・ザ・ライト・シング」を観た。   〜〜〜〜〜   「ドゥ・ザ・ライト・シング」(1989年米)   イタリア系アメリカ人サルのピザ屋で働くムーキーが住む町ブルックリンは、さまざまな人種、民族が入り乱れる人種のるつぼ。   酒好きで説教好きだけど憎めないメイヤー。 黒人至上をかたくなに譲らないバギン・アウト。 黒人街で生計を立てることに […]

松坂大輔4241日ぶりの日本での勝利! ひゃっは~、たまらねえぜww ストレートの威力が戻った松坂が筒香と真っ向勝負【2018.4.30感想】

2018年4月30日、中日ドラゴンズの松坂大輔投手が本拠地ナゴヤドームで行われたDeNA6回戦に先発。6回を投げ3安打114球。8四死球を出しながらも1失点で降板。チームも3-1で勝利し、移籍後初白星を挙げた。     初回から制球が安定しない松坂。 毎回のようにランナーを背負う苦しい展開ながら、要所を締める粘りのピッチングで得点を許さない。   また主砲筒香には真っ […]

ドグボエすげえな。マグダレノに圧勝やんけ。強フィジカルのカウンターでKO勝利。井上尚弥のラスボス交代か?【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2018年4月28日(日本時間29日)、米・フィラデルフィアで行われたWBO世界Sバンタム級王座統一戦。 正規王者ジェシー・マグダレノと暫定王者アイザック・ドグボエの一戦は、11R1分38秒TKOでドグボエの勝利。正規王者マグダレノを下し、見事王座統一に成功した。     2018年1月にセサール・フアレスを5RTKOに下して […]

1 20 30