WordPressでのブログ運用におけるクッソわかりやすい失敗

NO IMAGE

いつもお世話になります。個人出版のFrentopiaです。
前回の記事で「今後はアクセスアップ目指して更新がんばるぜ!!」と宣言したので、さっそく新しい記事を書こうと画面に向かった次第です。
で、ちょっと待てよと思いまして。ブログを書く秘訣みたいなのが知りたいじゃないですか。そんなときはやっぱり世の中のすごい人たちに教えていただこうと安易に考えまして。
「ブログ 運用 WordPress」
こんな感じだったかな?
まあ適当なキーワードでGoogle先生にお伺いをたててみたわけです。
そしたらね。ええ。
やっぱりあるんですね。そういった記事が。山ほど。
というか、こういうキーワードで先頭付近に出てくる記事を書けるような方はもう問答無用で尊敬ですね。すごいです。はい。

それで、いろいろネットサーフィンした結果、「お、この記事はすばらしい!」と思ったのがコレ→WordPress 独学者にありがちな9つの致命的な失敗

おいおい、これ俺に言ってんのかと。
そう錯覚してしまうほどのど真ん中記事でしたね。
個人的にすっげー良記事だと思うんですけど、自分に当てはめた際に、特に「これは!!」と思ったことを挙げていきましょうか。クッソ恥ずかしいですけど。つか、正確には全部なんですけど、それは言わない約束ということで……。

WordPressの高速化をやってない

ん?
これ俺か?
俺のこと言ってんのか?

完全に放置でしたね。WordPressの高速化。
WordPressって動的ページなので、アクセスがあるたびにページを生成してるんですね。だから記事数やページが増えれば増えるほど処理に負担がかかって表示が遅くなっていく。これはもうWordPressの宿命なんですけど、それを極力防ぐ方法がさまざま提供されてるんですね。
「WordPress 高速化」とかで検索するとそれ関連の記事が鬼のようにヒットします。誰にとっても、ページの表示速度の重要度はSEOの観点からも高いんですよね。間違いなく。

じゃあ、やれよ!!

はい、すみません。
やります、やります。
てか、やりました。
W3 Total Cache
これをさっそく入れました。
表示速度にこだわるならとにかくコレは絶対入れとけっていうプラグインですね。すげえ有名。
有名なだけあって情報もわんさか見つかります。
このプラグイン以外にもまだ対策していこうと思っていますが、とりあえず何もないよりは数段いいだろと。
はい、すみません。

functions.phpをダイレクトでいじる

やってました。思いっきりやってました。
バックアップもとらずに直でfunctions.phpをサーバー上でいじってました。
もう言い訳の余地もございません。今後はローカルにダウンロードしてから編集することを徹底します。誓います。じっちゃんの名にかけて。

SEO関連の勉強がおろそか

おろそかですがそれが何か?
あまりに正論過ぎて悔しいのでちょっとキレてみました。まったく無意味ですが。
もうね。作るのに精一杯で全然そっち側の対策やってないっす。まずいっす。
それこそ「WordPress SEO」とかで検索すると情報は豪雨のように出てきますからね。正直、知識ゼロの状態からでも最低限できることは山ほどあるんです。今回僕が読んで打ちのめされたブログの別記事にもWordPress SEO 基本カスタマイズの7ステップっちゅうのがあって、これを読むとすぐに実践できる方法ばっかりなんですね。
そこにすら到達してない自分を恥じよう。ああ、恥じよう。
そして、これを機に内部SEOにも真剣に取り組もうと意を新たにした次第です。
何か、意を新たにしてばっかりな気もしますが。
当面できそうなのが「パンくずリスト」作成ですかね。

いや〜、前回から心機一転の決意ばかりで、俄然「明日から本気出す」感じの人になりつつありますが。それにもめげずに一つひとつ踏みしめるように階段をのぼっていきましょうかね。

しかし凹むわ〜。

【個人出版支援のFrentopia オンライン書店】送料無料で絶賛営業中!!