格闘技

19/24ページ

拳四朗がメリンドに圧勝!! これを待ってた。WBSS観戦はテレビでよかったなという話。シーサケットのONEについても少々【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   日本、海外ともに格闘技イベントが盛りだくさんだった先週末。   2018年10月7日には、WBC世界L・フライ級王者拳四朗が同級5位ミラン・メリンドを7RTKOで下して4度目の防衛に成功。   前日の10月6日にタイ・バンコクで行われた「ONE:KINGDOM OF HEROES」では、WBC世界S・フライ級王者シーサケット・ソー・ルンビサイがメインに登場 […]

格闘技で久しぶりにウルっときた。那須川天心vs堀口恭司感想。盛り上げたるテッペンとったる!! 【RIZIN13結果】

2018年9月30日。さいたまスーパーアリーナでRIZIN13が開催された。 台風24号の接近による影響を考慮し、試合順を変更するなど観客の安全に配慮。メインの試合を生放送することはできなかったが、大盛況の格闘技イベントとなった。     ちなみにだが、名古屋ドームの中日vs阪神戦は中止、RIZIN13もメインの試合を前に持ってくるなどスポーツ界全体が台風への対応に追われる中、 […]

武居由樹の時代が来たぜええええぇぇ……!! って、えええええ??!! 武尊はぁぁぁあ??? K-1の主役2人にただただビックラこいたww【感想】

2018年9月24日、さいたまスーパーアリーナで開催されたK-1 WORLD GP 2018 JAPAN~初代クルーザー級王座決定トーナメント。 K-1ワールドグランプリS・フェザー級王者武尊が、セミファイナルのスーパーファイトでダニエル・ピュータスと対戦。1R2分9秒KOで勝利し、約半年ぶりのリング復帰を圧勝で飾った。     今年3月以来の登場となった武尊。 相手のダニエル・ピュータスは強靭な […]

サイボーグvsヌネスが年末のUFC232で遭遇だとさ。これは女子MMAの一つの終焉かもね。ロンダ時代にケリをつける試合

2018年12月29日(日本時間30日)に米・カリフォルニア州ラスベガスで開催されるUFC232。 かねてから噂されていた女子フェザー級チャンピオン、クリス・サイボーグとバンタム級チャンピオン、アマンダ・ヌネスの対戦が実現すると報道された。 UFC232でクリス・サイボーグ対アマンダ・ヌネスが決定 https://t.co/TpAkQSzRGG pic.twitter.com/HDjwyzX3rQ […]

RIZINやべえのか? 那須川天心vs堀口恭司戦が決定。まあ、やべえんだろうな。RENAvs浅倉カンナも焦って組んだし【9月30日RIZIN13】

2018年9月30日にさいたまスーパーアリーナで開催されるRIZIN13。 RISE世界フェザー級王者那須川天心vsRIZINバンタム級トーナメント覇者堀口恭司のワンマッチが行われることが発表された。 【RIZIN】堀口恭司と那須川天心がキックルールで激突https://t.co/WjmJaDnqAe#RIZIN #堀口恭司 #那須川天心 — eFight(イーファイト)格闘技情報 (@efigh […]

「ONE Championship」でシーサケットが防衛戦やるってさ。ようやくボクシングとMMAの選手が同じ日に同じ舞台に上がるんだね

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2018年7月9日、格闘技団体「ONE Championship」が記者会見を行い、ボクシングWBC世界S・フライ級王者シーサケット・ソー・ルンビサイの参戦を発表した。 ONE Championship 10.6 バンコク:ついにボクシング界とも協力。WBCスーパーフライ級王者・シーサケットの防衛戦がメインイベントに https://t.co/wn6siv […]

那須川天心vsロッタン感想。呼吸するのを忘れたよねw すご過ぎてww パンチの那須川、キックのロッタンかな?【RISE 125感想】

2018年6月17日、千葉・幕張イベントホールで行われたRISE 125。 メインに登場したRISEバンタム級王者那須川天心が、現ルンピニー認定S・フェザー級1位のロッタン・ジットムアンノンと対戦。延長R判定3-0で勝利し、RISE世界フェザー級王座を獲得した。 「Cygames presents #RISE125」 GYAO!で那須川天心vsロッタン戦を含む全試合アーカイブ配信開始!https: […]

那須川天心vs中村優作感想。中村の動きが完全にMMA選手だった。RIZINはMMAの大会? そんなこと誰か言ってたっけ?【RIZIN10福岡】

2018年5月6日、福岡で行われたRIZIN10、第11試合。 キックボクシングルールで行われたスペシャルワンマッチ、那須川天心vs中村優作の一戦は、2R1分42秒TKOで那須川の勝利。RIZIN参戦8連勝とともに、プロデビュー30連勝を飾った。 GYAO!RIZIN.10 全試合のアーカイブを無料配信中!!#GYAO<第11試合> 中村優作 vs. 那須川天心https://t.co/9Kepv […]

健太vs水落洋祐感想。ハイキック一閃で水落撃沈。健太いいわ〜。僕は完全にプロフェッショナルシストのファンですよ【結果・感想】

2018年4月14日、神奈川県・カルッツ川崎で行われた「KNOCK OUT SAKURA BURST」。 第3試合の健太vs水落洋祐の一戦は1R2分23秒TKOで健太が勝利。見事にベテラン対決を制した一戦である。 KNOCK OUT SAKURA BURST ボルケーノ・水落洋祐 vs プロフェッショナルシスト・健太#knockoutkb #instafight #fight #kickboxin […]

K-1は最強です。もう「新生」はいりません。武尊(たける)サイコーじゃ。S・フェザー級トーナメントで優勝、3階級制覇を達成【2018年3月・感想】

2018年3月21日、さいたまスーパーアリーナ・メインアリーナで行われた「K-1 WORLD GP 2018 JAPAN~K’FESTA.1~」。 第4代S・フェザー級王座決定トーナメントに出場した武尊が、決勝戦で小宮山工介に3R2分2秒KO勝利。S・フェザー級王座を獲得するとともに、K-1史上初の3階級制覇を達成した。 武尊( @takerusegawa )、K-1史上初の3階級制覇 […]

1 19 24