日本ラグビー代表の次期ヘッドコーチの候補に挙がっているエディー・ジョーンズ氏が日本のHC再登板に意欲を示したとのこと。 #エディー・ジョーンズ氏 日本代表HCに意欲「日本は私の情熱そのものだ」「代表HCになる機会があれば興味がある。日本ラグビーの文化もファンも大好きだ」 https://t.co/C53Cvwn3Gc — スポニチラグビー2023 (@sponichi_r) Novem […]
2023年5月23日に東京・国立競技場で行われたラグビーリーグワン2022-23のプレーオフ決勝戦。埼玉パナソニックワイルドナイツとクボタスピアーズ船橋・東京ベイが対戦し、17-15でクボタスピアーズが勝利。1978年の創部以来初の日本一を達成している。 クボタスピアーズ船橋・東京ベイが悲願達成! 埼玉ワイルドナイツを倒し初の日本一https://t.co/lDl6JSgzpD#ラグビー #リーグ […]
ラグビー、リーグワン2部に所属する「日野レッドドルフィンズ」が2023年2月3日、オンライン会見の場で無期限の活動停止を発表した。 日野レッドドルフィンズの無期限活動停止についてhttps://t.co/4YAj7c5FGR — 日野自動車株式会社 (@HINOJapan) February 3, 2023 発端は2月1日に週刊文春が報じたスナックでの乱痴気騒ぎについての記事。 合宿を […]
2022年5月28日に東京・秩父宮ラグビー場で行われたNTTジャパンラグビーリーグワン2022 プレーオフトーナメント3位決定戦、東芝ブレイブルーパス東京vsクボタスピアーズ船橋・東京ベイ戦を現地観戦してきました。 結果は23-15でクボタスピーアズが勝利。リーグワン初年度3位となった試合です。 なお、この日は(も)JR線千駄ヶ谷駅から徒歩で向かったのです […]
2022年4月15日に東京・秩父宮ラグビー場で行われたラグビーリーグワン第13節、横浜キヤノンイーグルスvsNTTコミュニケーションズシャイニングアークス東京ベイ浦安戦を現地観戦してきました。 結果は35-5でキヤノンイーグルスが勝利。勝ち点を41に伸ばしてプレーオフ進出に一歩近づいた試合です。 この組み合わせは今年1月に一度チケットを購入したのですが、その際はコロナの […]
2022年1月15日に神奈川県にある日産スタジアムで行われたNTTジャパンラグビー リーグワン2022ディビジョン1第2節、横浜キヤノンイーグルスvsコベルコ神戸スティーラーズ戦を現地観戦してきました。 結果は55-21で横浜キヤノンイーグルスが勝利。開幕2連勝を飾った試合です。 一方敗れたコベルコ神戸スティーラーズは2連敗となり、開幕前に優勝候補の一角と目された強豪が […]
2021年12月18日に東京・秩父宮ラグビー場で行われた第58回全国大学ラグビーフットボール選手権大会4回戦、日本大学vs日本体育大学戦を現地観戦してきました。 結果は41-22で日本大学が勝利。12月26日に熊谷スポーツ文化公園で行われる準々決勝にコマを進めた試合です。 というわけで、今回はこの試合の感想を撮った写真を載せつつ言っていくことにします。 東芝ブレイブルー […]
2021年5月23日、東京・秩父宮ラグビー場で行われたトップリーグ2021プレーオフトーナメント決勝戦。パナソニックワイルドナイツvsサントリーサンゴリアスの一戦は31-26でパナソニックが勝利。トップリーグとしてのラストシーズンで通算6度目の優勝を飾った試合である。 なお今シーズン限りでの引退を表明しているパナソニックのWTB福岡堅樹はこの試合でもトライを決め、24日に開催された年 […]
2021年5月23日、東京・秩父宮ラグビー場でラグビートップリーグ2021プレーオフトーナメント決勝戦が行われる。 出場チームは5月15日にトヨタ自動車ヴェルブリッツを下したパナソニックワイルドナイツと5月16日にクボタスピーアズに勝利したサントリーサンゴリアス。 両チームともリーグ戦を無敗で1位通過し、プレーオフトーナメントも安定した試合運びで勝利を重ねている。 トッ […]
2021年5月16日、大阪・花園ラグビー場ラグビートップリーグ、プレーオフトーナメント第2試合、サントリーサンゴリアスvsクボタスピーアズ戦が行われ、26-9でサントリーが勝利。5月23日に東京・秩父宮ラグビー場で開催される決勝戦でパナソニックと対戦することが決定した。 前日の第1戦、パナソニックワイルドナイツvsトヨタ自動車ヴェルブリッツ戦に続き、サントリーとクボタに […]