ボクシング観戦

85/159ページ

ガンボアvsマルティネス感想。そういうことやぞ。S・フェザーならドネア方式でいけるんだよ。ライト級だとスペック不足過ぎた【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年7月27日(日本時間28日)、米・メリーランド州で行われたS・フェザー級10回戦。元3階級制覇王者ユリオルキス・ガンボアvs元WBO世界S・フェザー級王者ローマン・マルティネスの一戦は、2R2分KOでガンボアが勝利。約5年ぶりのKO勝利を挙げるとともに、次戦以降、WBA同級王者ジャーボンティ・デービスへ挑戦したい意向を示している。 &n […]

再戦だろうなパスカルvsブラウン。引退撤回のジャン・パスカルが8年ぶり王座戴冠。前に出る勇気と腕を振る思いきりのよさ【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年8月3日(日本時間4日)、米・ニューヨーク州で行われたWBA世界L・ヘビー級タイトルマッチ。同級暫定王者マーカス・ブラウンとランキング15位ジャン・パスカルの一戦は、パスカルの8R負傷判定勝利。僅差の3-0(75-74、75-74、75-74)で逃げ切ったパスカルが8年ぶりの王座復帰に成功した一戦である。     無 […]

ジェスレル・コラレスvsラダリウス・ミラー。瞬き推奨のおネムな一戦。ミラーはヘリングに勝ってるし面倒な選手だよな【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年7月27日(日本時間28日)、米・メリーランド州で行われたライト級10回戦。元WBA世界S ・フェザー級王者ジェスレル・コラレスvsラダリウス・ミラーの一戦は、2-1(96-93、95-94、96-93)でミラーの勝利。WBA世界S・フェザー級王者への次期指名挑戦権を獲得した試合である。     過去、内山高志を2度下しWBA王座に君臨したジェス […]

エストラーダvsビーモン予想。ってか、試合になるかなぁコレ。エストラーダ圧勝の予感が…。ビーモンがんがれ【展望・予想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年8月24日(日本時間25日)、メキシコ・エルモシヨで行われるWBC世界S・フライ級タイトルマッチ。同級王者ファン・フランシスコ・エストラーダと同級15位ドウェイン・ビーモンの一戦である。   今年4月にシーサケット・ソー・ルンビサイとの再戦に勝利し、念願のS・フライ級王座戴冠を果たしたエストラーダ。地元で迎える初防衛戦の相手は […]

リング禍の起こりやすい試合を考えてみる。まあ、僕はやっぱり超人が観たいよね。ルールに最適化された達人技【長文】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年7月19日(日本時間20日)、米・メリーランド州で行われたS・ライト級12回戦。IBF世界同級3位マキシム・ダダシェフと同級8位サブリエル・マティアスの一戦は、11R終了TKOでサブリエル・マティアスが勝利。   敗れたダダシェフは試合後、頭部に異常を訴え病院に搬送。開頭手術を受けたが、4日後の23日(日本時間24日)に帰らぬ […]

ラミレスすごい。フッカーを圧倒して6RTKO勝利。でも、デラホーヤには見えないんだよな。むしろデニス・シャフィコフっぽい?【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年7月27日(日本時間28日)、米・テキサス州で行われた世界S・ライト級王座統一戦。WBC同級王者ホセ・カルロス・ラミレスとWBO王者モーリス・フッカーの一戦は、6R1分48秒でラミレスが勝利。見事2団体統一に成功した。     開始直後から上体を振りながら前進するラミレス。   対するフッカーも鋭い左リード […]

ベテルビエフvsグヴォジクとかいう地球が割れるかもしれない統一戦。退路を断った爆腕と重量級の拳四朗楽しみやね【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年10月に行われるWBC/IBF世界L・ヘビー級統一戦。IBF同級王者アルツール・ベテルビエフvsWBC同級王者アレクサンドル・グヴォジクの一戦である。   「ベテルビエフvsグヴォジク何やコイツら気持ち悪っw フィジカルの暴力と超絶カウンター。あの打ち方であの効き方!?」   IBF王者ベテルビエフは14勝全勝14K […]

ジェイソン・クイッグリーvsトレアノ・ジョンソン感想。村田諒太vsクイッグリー戦を画策した帝拳のスカウティング能力さすが【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年7月18日(日本時間19日)、米・カリフォルニア州で行われたNABFミドル級タイトルマッチ。同級王者ジェイソン・クイッグリーvs挑戦者トレアノ・ジョンソンの一戦は、9R終了TKOでジョンソンが勝利。無敗のNABF王者が敗れる波乱が起きた試合である。     WBC5位で無敗のクイッグリーに20勝2敗1分15KOの挑戦 […]

ルイス・ネリの馬力。パヤノ善戦もボディ1発で沈む。リバウンドありきのバンタム級なんだろな。見るからにデケえし【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年7月20日(日本時間21日)、米・カリフォルニア州ラスベガスで行われたWBCバンタム級シルバー王座戦。元WBC世界同級王者でランキング1位のルイス・ネリと同級4位ファン・カルロス・パヤノが対戦し、9R1分43秒KOでネリが勝利した試合である。     2018年10月に日本の井上尚弥に1RKOで敗れて以来、復帰戦を挟んでサバイバルマッチのリングに […]

黄昏時のサーマンが若き王者パッキャオ(40)に2-1で敗れる。肘も痛いし足も動かない。だから僕はサーマンに感動したんです【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年7月20日(日本時間21日)、米・ネバダ州ラスベガスで行われたWBA世界ウェルター級王座統一戦。同級スーパー王者キース・サーマンと正規王者マニー・パッキャオの一戦は、2-1(115-112、115-112、113-114)の判定でパッキャオが勝利。王座統一に成功するとともに、史上最年長のウェルター級王者となった試合である。   […]

1 85 159