「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年2月10日(日本時間9日)、米・カリフォルニア州で行われたWBA世界S・フェザー級タイトルマッチ。同級王者ジャーボンティ・デービスがランキング9位ウーゴ・ルイスと対戦し、1R2分59秒TKO勝利。初防衛に成功した試合である。 アブネル・マレスの負傷により、急きょ代役に抜擢されたウーゴ・ルイス。 前戦からわずか […]
2019年2月11日、沖縄でキャンプ中のプロ野球中日ドラゴンズは、松坂大輔投手が右肩の違和感のために当面ノースロー調整に入ると発表した。 球団の発表によると、先日ファンとの交流の際に右腕を引っ張られ、その後に違和感を覚えたとのこと。 松坂大輔、ファンに右腕引かれ右肩に違和感 中日が発表、ノースロー調整へ/野球/デイリースポーツ online https://t.co/fWcshUIu […]
2019年2月8日に新木場1stRINGで開催された「ベストボディ・ジャパンプロレス 第4戦 ~BBJ MUSCLE RING 2019~」を現地観戦してきました。 BBJプロレス第4戦 本日2/8(金) 20:00〜新木場1stRING 【対戦カード】 ◆政宗vs野川弾 ◇大石真翔vsなべやかん ◇バンビvs竹林早苗 ◇大鷲透&伊橋剛太&米山香織vsゴージャス松野&三浦傑 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年3月16日、岐阜県にある「岐阜メモリアルセンター で愛ドーム」で行われるWBO世界フライ級タイトルマッチ。同級王者田中恒成が元WBA、IBF統一世界L・フライ級王者田口良一と対戦する。 「田中恒成にデラホーヤ、パッキャオを感じた日。田口良一を大差判定で粉砕。僕がボクシングをテレビで観る理由」 2018年9月に […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2018年12月22日(日本時間23日)、米・ニューヨーク州で行われたWBC世界ミドル級暫定タイトルマッチ。同級王者ジャーマル・チャーロがWBC世界S・ミドル級13位のマット・コロボフと対戦。3-0(119-108、116-112、116-112)の判定で勝利し、初防衛に成功した試合である。 当初、対戦が予定されていた […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年2月2日(日本時間3日)、米・テキサス州で行われたWBO世界L・ヘビー級タイトルマッチ。 同級王者エレイデル・アルバレスと前王者セルゲイ・コバレフの一戦は、3-0(120-108、116-112、116-112)の判定でコバレフの勝利。2018年9月以来のダイレクト・リマッチを制し、見事に王座奪還に成功した試合である。 & […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 開催中のWorld Boxing Super Series(WBSS)がヤバいらしい。 この大会は各団体の王者を集めて行う最強決定トーナメントで、WBA世界バンタム級王者の井上尚弥も参加している。 現在、バンタム級とS・ライト級準決勝の日程発表を待っている段階である。 ところが、2018年10月に行われた1回戦からすで […]
2019年1月27日、栃木県日光市で行われたアイスホッケー・アジアリーグのレギュラーリーグ最終戦。今季限りでの廃部が決定している日本製紙クレインズがアウェイで日光アイスバックスと対戦し、延長戦の末に3-2で勝利。日本製紙クレインズとしてのレギュラーリーグ最終戦を白星で終えた一戦である。 「1月27日 クレインズ戦 試合ダイジェスト」 日本製紙クレインズ、レギュラーリーグ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年1月26日(日本時間27日)、米・ニューヨーク州のバークレイズ・センターで行われたWBA世界ウェルター級タイトルマッチ。同級スーパー王者キース・サーマンがランキング7位のホセシト・ロペスと対戦。2-0(117-109、115-111、113-113)の判定で勝利し、タイトル防衛に成功した試合である。 2017 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年1月26日(日本時間27日)、米・テキサス州で行われたWBO世界S・ウェルター級タイトルマッチ。同級王者ハイメ・ムンギアに同級3位の井上岳志が挑んだ一戦は、3-0(120-108、120-108、119-109)の判定でムンギアが勝利。ジャッジ2人がフルマークをつける大差でムンギアが3度目の防衛を果たした試合である。 &n […]