2025年3月19日に終了したMLB東京シリーズ。LAドジャースとシカゴ・カブスによる開幕2連戦は計8万人以上が東京ドームを訪れる大熱狂で幕を閉じている。 「MLB東京シリーズは大熱狂で幕、2連戦で8万4732人「スポンサー契約も大変な数。想像絶する」」 また第1戦の視聴数が全プラットフォームを通じて平均2500万人だったことが発表されるなど、とにかく大盛り上がりの2日 […]
2025年3月現在、日米ともに開幕に向けてオープン戦が行われているわけだが。 例によって僕が今シーズン注目している選手についてあれこれ言っていく。 具体的には、 ・山本由伸(ドジャース) ・佐々木朗希(ドジャース) ・田中将大(巨人) ・菅野智之(オリオールズ) の4人。 4人中3人(佐々木、田中、菅野)が新天地で開幕を迎える中、オープン戦のピッチングを観た感想や成績予 […]
2025年1月5日にBS TBSで下記の番組がO.Aされたわけだが。 ⚾️野球界のレジェンド、イチローと松井秀喜のスペシャル対談が実現!【コメントあり】 🔽記事はこちらhttps://t.co/boxG6gIWxP#イチローvs松井秀喜~今だから話せる本音対談~ #BSTBS #イチロー #松井秀喜 @bstbs6 pic.twitter.com/HAM0gEzXBD — TVガイドW […]
2024年12月23日放送のドキュメンタリー番組「情熱大陸」。 イチローと松井秀喜がデータ偏重の野球界への危機感を訴える様子がO.Aされたわけだが。 イチロー氏、現在のMLBは「退屈な野球」過度なデータ重視に危惧「危ないよね。この流れは怖い」(スポニチ)https://t.co/DFTpBDPJY0 — 毎日新聞 (@mainichi) December 24, 2024 イチローは以 […]
プロ野球2024年オフが盛り上がっている。 楽天を退団した田中将大を巨人が獲得するとの報道が出たり、ヤクルトの村上宗隆が来シーズンオフのメジャー移籍を表明したり。 村上宗隆が2025年オフのメジャー挑戦。スタッツを見ながら活躍度を想像する。僕の唱える「右投げ左打ち限界説」を覆してくれ。筒香嘉智の上位互換だけにはなるな笑 また先日、巨人の菅野智之がボルティモ […]
プロ野球、東京ヤクルトスワローズの村上宗隆が2025年シーズン終了後にポスティング制度を利用してメジャーに挑戦するらしい。 【ヤクルト】村上宗隆が更改「日本でやる最後のシーズンになると思います」https://t.co/HHpczZuB8j — スポーツ報知 プロ野球取材班 (@hochi_baseball) December 2, 2024 記事によると3年契約が切れる2025年オフ […]
日本が台湾(チャイニーズ・タイペイ)に敗戦を喫し、2大会連続優勝を逃したプレミア12。 「スーパーラウンド ベネズエラ vs 日本 | WBSC プレミア12 2024」 先日から申し上げている通り僕も今大会を楽しく観ており、11月23日には東京ドームでアメリカvsベネズエラ戦、日本vs台湾戦を現地観戦している。 侍ジャパンが台湾(チャイニーズ・タイペイ) […]
第3回WBSCプレミア12。2024年11月24日に東京ドームでファイナルが行われ、4-0で台湾(チャイニーズ・タイペイ)が日本を下して初優勝を決めたわけだが。 「スーパーラウンド チャイニーズ・タイペイ vs 日本 | WBSC プレミア12 2024」 【侍ジャパン】決勝で台湾に敗れて連覇ならず 井端監督「全て私の責任」「選手には感謝」https://t.co/l2 […]
野球の国際大会「プレミア12」が開催中である。 2024年11月10日にオープニングラウンドがスタート、勝ち残った4か国による総当たり戦(スーパーラウンド)が東京ドームで行われている。 グループBを1位で通過した日本は11月21日のアメリカ戦に9-1で勝利し、22日にはグループB1位のベネズエラとの対戦が予定されている。 「スーパーラウンド ベネズエラ vs 日本 | […]
2024年プロ野球は横浜DeNAベイスターズが日本シリーズで福岡ソフトバンクホークスを4勝2敗で下して幕を閉じたわけだが。 まだプレミア12が残っているものの、とりあえず今シーズンは終了である。 正直、今年のプロ野球は行きすぎた投高打低のせいでいまいち乗れず。 去年同様、割と冷めたテンションで眺めていた次第である。 だが、日本シリーズはめちゃくちゃおもしろかった。 ペナ […]