雑談

32/136ページ

ルイス・ネリvsマックジョー・アローヨ予想。そろそろ認めようではないか。我々(僕)はルイス・ネリが気になると【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年3月16日(日本時間17日)、米・テキサス州で行われるバンタム級10回戦。同級WBC1位で前王者のルイス・ネリと、元IBF世界S・フライ級王者マックジョー・アローヨの一戦である。   「ネリ圧勝。アローヨを4度倒し棄権に追い込む。WOWOWがネリの試合を放送するとは。井上尚弥と伊藤雅雪のテンションの低さw」   20 […]

近藤まさかのKO負け。コーンソーンのアッパーに沈む。てか、ボクシング興行って中止率高杉君じゃない?【2019.2.18後楽園ホール】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年2月18日、東京・後楽園ホールで行われたIBF世界S・ライト級挑戦者決定戦。 同級4位近藤明広と6位アピヌン・コーンソーンの一戦は、5R1分47秒でアピヌン・コーンソーンの勝利。近藤はキャリア初のダウンを喫するとともに、王者イバン・バランチェクへの挑戦権獲得に失敗した。     開始直後からリーチを活かした鋭い左と鞭 […]

ロブ・ブラントがバイサングロフに11RTKO勝利。思ったよりずっと厄介な選手じゃない? つまらないし対戦する意味もないけど【結果・感想】

  • 2019.02.18

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年2月13日(日本時間14日)、米・ミネソタ州で行われたWBA世界ミドル級タイトルマッチ。同級正規王者ロブ・ブラントがランキング8位のハサン・バイサングロフと対戦。11R1分42秒TKOで勝利し、初防衛に成功した試合である。     2018年10月に日本の村田諒太を下して王座戴冠を果たしたロブ・ブラント。 初防衛戦と […]

岡田博喜にとってのベルトランは最悪な相手だったな。9RTKO負けで初敗戦。経験値と慣れと強者のメンタル【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年2月10日(日本時間11日)、米・カリフォルニア州で行われたWBO S・ライト級10回戦。同級2位岡田博喜が同級5位で前WBOライト級王者レイムンド・ベルトランと対戦。9R2分2秒TKO負けを喫し、キャリア初の敗戦となった試合である。     前戦でクリスチャン・コリアを接戦の末に2-1の判定で下し、挑戦者決定戦を迎えた岡田博喜。 米進出2戦目と […]

ロドリゲスが井上尚弥に勝つ姿が想像つかないんだが。5月にグラスゴーで準決勝。WBSSのグダグダ運営を見るのも楽しいw【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年5月18日(日本時間19日)、英・グラスゴーで行われるボクシングのWBSSバンタム級トーナメント準決勝。WBA世界バンタム級王者井上尚弥とIBF同級王者エマヌエル・ロドリゲスの一戦が、日本時間13日に公式サイトで正式に発表された。 CONFIRMED: @naoyainoue_410 vs @ERodriguezManny heads […]

映画「忍びの国」が予想の2倍よかった話。大野智(嵐)ファンなら特に。石原さとみとかいう最高にめんどくさい女

「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る   映画「忍びの国」を観た。   〜〜〜〜〜   「忍びの国」(2017年)   時は1576年。 天下統一を目指す織田信長は、着々と周辺各国を占領し勢力を強めていた。 ところが、その織田軍でも唯一伊賀の国だけは攻め落とせずにいた。     忍者衆が住む伊賀の国では、日ごろから忍者同士の小競 […]

中村優也vsレイマート・ガバリョ戦に感動した話。あの舞台で初回から勝負をかけられるって、めちゃくちゃすごいことだと思った【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年2月9日、フィリピンのマニラで行われたバンタム級ノンタイトル10回戦。同級暫定王者レイマート・ガバリョに日本の中村優也が挑んだ一戦は、2R1分44秒TKOでガバリョが勝利。戦績を21戦全勝18KOに伸ばした試合である。 Reymart Gaballo Stops Nakamura; Romero Duno Drills Dhanda h […]

ジャーボンティ・デービスがウーゴ・ルイスをボコしてKO。でもナイスファイト。デービスvs那須川天心はやるならキックルールだろ【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年2月10日(日本時間9日)、米・カリフォルニア州で行われたWBA世界S・フェザー級タイトルマッチ。同級王者ジャーボンティ・デービスがランキング9位ウーゴ・ルイスと対戦し、1R2分59秒TKO勝利。初防衛に成功した試合である。     アブネル・マレスの負傷により、急きょ代役に抜擢されたウーゴ・ルイス。 前戦からわずか […]

プロスポーツ選手とファンの距離感? 物理的な接触で選手が怪我するとか、最悪だから。松坂大輔肩の違和感によりノースロー

2019年2月11日、沖縄でキャンプ中のプロ野球中日ドラゴンズは、松坂大輔投手が右肩の違和感のために当面ノースロー調整に入ると発表した。   球団の発表によると、先日ファンとの交流の際に右腕を引っ張られ、その後に違和感を覚えたとのこと。 松坂大輔、ファンに右腕引かれ右肩に違和感 中日が発表、ノースロー調整へ/野球/デイリースポーツ online https://t.co/fWcshUIu […]

愛しきレイ・バルガスw マンサニージャに大差判定勝利。ベリスタインのラスト・サンはポテンシャルだけで勝ち続ける【結果・感想】

  • 2019.02.10

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年2月9日(日本時間10日)、米・カリフォルニア州で行われたWBC世界S・バンタム級タイトルマッチ。 同級王者レイ・バルガスがランキング3位のフランクリン・マンサニージャと対戦。3-0(117-108、117-108、117-108)で勝利し、4度目の防衛に成功した。     肩の負傷から復帰したレイ・バルガスが4度目 […]

1 32 136