スポーツイベント「どれだけ人を誘いたいか」ランキング。現地観戦レビュー「イベントミシュラン」の続きでございます
先日からスタートした「スポーツイベント、現地観戦のレビュー」ランキング。 「スポーツイベント、現地観戦のレビュー・評価サイトが見当たらないので自分でやってみる。それを「イベントミシュラン」()と呼ぶことにした」 ここ最近、「スポーツビジネスを軌道に乗せるためのノウハウ」を提案している方をよく見かけます。 スポーツをビジネスとして成り立たせるには新規の客、ラ […]
先日からスタートした「スポーツイベント、現地観戦のレビュー」ランキング。 「スポーツイベント、現地観戦のレビュー・評価サイトが見当たらないので自分でやってみる。それを「イベントミシュラン」()と呼ぶことにした」 ここ最近、「スポーツビジネスを軌道に乗せるためのノウハウ」を提案している方をよく見かけます。 スポーツをビジネスとして成り立たせるには新規の客、ラ […]
最近、思いつきでいろいろなスポーツを現地観戦しています。 そのつどレビューも載せつつ、ぼちぼち楽しく過ごしている次第です。 で、表題の件。 スポーツイベントの現地観戦についてのレビュー・評価サイトが見当たらない。 自分で言うのもアレですが、僕は割と節操なくいろいろなスポーツをいっちょ噛みする人間です。 野球、ラグビー、バスケ、ボクシング、キッ […]
東洋経済オンラインで連載中の「ボクらは「貧困強制社会」を生きている」に、下記の記事が掲載された。 【34歳貧困男性が「今が幸せ」と感じる深刻原因】 ブラック企業で働くよりバイトのほうがいい : https://t.co/kJmkdlVePJ #東洋経済オンライン — 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) September 27, 2018 取材対象は34歳の男性で、現在マン […]
「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る 2018年8月27日、漫画家のさくらももこ氏が乳がんで亡くなっていたことが公式ブログで伝えられた。 「さくらプロダクションからお知らせです。」 1984年にデビューしたさくらももこ氏は享年53歳。 30周年を迎えた際に「作家としてとても幸せな月日を送らせていただいています」とコメントするなど、作品を描けること […]
2018年7月29日にフジテレビで放送された「ジャンクSPORTS」を観ました。 ゲストは、 宇佐美貴史(サッカー) 井上尚弥(ボクシング) 木村昇吾(クリケット) 宮内彩香(ムエタイ) チョコブランカ(eスポーツ) ももち(eスポーツ) と、なぜか武井壮。 普段、テレビをあまり観ないのですが、この日はサッカー日本代表の宇佐美貴史やボクシングの井上尚弥、プロ野球からクリケットに転向 […]
先日の記事でちょろっと話題にした3人制バスケットボールのトップリーグ3X3.EXE。 「こんなおもしろそうなもんを俺に無断でやりやがってww」などとほざきつつ、「今年は絶対に行こう」と決心しました。 そして、さっそく行ってきた次第です。 「3×3 PREMIER.EXEって知ってます? 3×3(スリー・バイ・スリー)バスケットのトップリーグ。めちゃく […]
「費用対効果」って、よく聞くじゃないですか。 ちょっとイキった言い方をすると「コストパフォーマンス」「コスパ」。 かけた費用の対価として得た商品(サービス)が、その費用(投資)に見合っていたか。 たとえば、 「〇〇円で広告を出しました」 「その結果、〇〇円の売り上げがありました」 この広告料金〇〇円が、売上〇〇円に対して高いか安いか。 投資額 […]
「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る 映画「ドゥ・ザ・ライト・シング」を観た。 〜〜〜〜〜 「ドゥ・ザ・ライト・シング」(1989年米) イタリア系アメリカ人サルのピザ屋で働くムーキーが住む町ブルックリンは、さまざまな人種、民族が入り乱れる人種のるつぼ。 酒好きで説教好きだけど憎めないメイヤー。 黒人至上をかたくなに譲らないバギン・アウト。 黒人街で生計を立てることに […]
「3×3.EXE PREMIER」なるものをご存知でしょうか。 表題の通りですが、3人制バスケットボールのトップリーグで、日本バスケットボール協会公認のリーグとのことです。 「3×3.EXE(スリー・バイ・スリー・ドットエグゼ)」 2020年東京オリンピックから正式種目に追加されたことも手伝い、かなりの盛り上がりを見せているようです。 「国際オリンピック委員会が3人制バスケットボール『 […]
「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る 映画「レオン」を観た。 〜〜〜〜〜 「レオン」(1994年フランス・アメリカ合作) プロの殺し屋レオンの表の顔はイタリアンレストランの経営者。 数々の殺しの依頼を完璧にこなし、唯一の友達である観葉植物の世話をする毎日を送っていた。 そんなある日、レオンは偶然隣室の少女マチルダと知り合う。 彼女は父親や義姉から虐待され、弟にしか […]