日常

9/15ページ

費用対効果、コストパフォーマンスのこと。いくら払えば文句OK? 逆に「その金額でその言い分はねえわww」の基準は?

「費用対効果」って、よく聞くじゃないですか。 ちょっとイキった言い方をすると「コストパフォーマンス」「コスパ」。     かけた費用の対価として得た商品(サービス)が、その費用(投資)に見合っていたか。   たとえば、 「〇〇円で広告を出しました」 「その結果、〇〇円の売り上げがありました」   この広告料金〇〇円が、売上〇〇円に対して高いか安いか。 投資額 […]

映画「ドゥ・ザ・ライト・シング」。人種問題に切り込んだ? 違うね。他人の考えを許容できない器の小さいバカどものなれの果てだろ【感想】

「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る   映画「ドゥ・ザ・ライト・シング」を観た。   〜〜〜〜〜   「ドゥ・ザ・ライト・シング」(1989年米)   イタリア系アメリカ人サルのピザ屋で働くムーキーが住む町ブルックリンは、さまざまな人種、民族が入り乱れる人種のるつぼ。   酒好きで説教好きだけど憎めないメイヤー。 黒人至上をかたくなに譲らないバギン・アウト。 黒人街で生計を立てることに […]

3×3 PREMIER.EXEって知ってます? 3×3(スリー・バイ・スリー)バスケットのトップリーグなんだって。何かめちゃくちゃおもしろそうなんだけどww

「3×3.EXE PREMIER」なるものをご存知でしょうか。 表題の通りですが、3人制バスケットボールのトップリーグで、日本バスケットボール協会公認のリーグとのことです。   「3×3.EXE(スリー・バイ・スリー・ドットエグゼ)」   2020年東京オリンピックから正式種目に追加されたことも手伝い、かなりの盛り上がりを見せているようです。   「国際オリンピック委員会が3人制バスケットボール『 […]

映画「レオン」感想。「同情も金も要らんから愛をくれ」。マチルダとかいう家なき子が世間知らずの掃除屋さんに求愛

「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る   映画「レオン」を観た。   〜〜〜〜〜   「レオン」(1994年フランス・アメリカ合作)   プロの殺し屋レオンの表の顔はイタリアンレストランの経営者。 数々の殺しの依頼を完璧にこなし、唯一の友達である観葉植物の世話をする毎日を送っていた。     そんなある日、レオンは偶然隣室の少女マチルダと知り合う。 彼女は父親や義姉から虐待され、弟にしか […]

高齢化社会を乗り切るために優先席を撤廃しようぜ。んで、30~40代優先席を作ろうぜ【暴論ネタ】

少し前にこんな記事↓が掲載されました。 【今注目されています!】 高齢化問題は、実は「30代と40代の問題」なんだぞ https://t.co/SBLtrsy3V1 #文春オンライン #山本一郎 ( @kirik ) — 文春オンライン[文藝春秋] (@bunshun_online) 2017年1月26日 日本の高齢化社会はこれからどんどん加速する。 しかも人口が多い団塊の世代がリタイ […]

映画「ニューイヤーズ・イブ」感想。自分の心に素直になれば、ほんの少しの奇跡が起きる。ヒラリー・スワンクの借りはヒラリー・スワンクで返せ

「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る   映画「ニューイヤーズ・イブ」を観た。   〜〜〜〜〜   「ニューイヤーズ・イブ」(2011年)   毎年大みそか(ニューイヤーズ・イブ)のニューヨークで行われるカウントダウンイベント。 タイムズスクエアでのボールドロップを仕切るクレアは、ある目的のためにも何としてもイベントを成功させる必要があった。   シェフのローラは仕事で大成功を収めていた […]

川崎ブレイブサンダースの親会社になるDeNAってすげえ優良企業だって知ってた? 野球の次はバスケだって

先日、バスケットボールのBリーグを観戦してきた。   2017年12月22日(金)に川崎市とどろきアリーナで行われた、川崎ブレイブサンダースvs大阪エヴェッサ戦。89-73で川崎ブレイブサンダースが勝利した試合である。   11月に渋谷サンロッカーズvs島根スサノオマジック戦を観てきたことは以前の記事でお伝えした通り。あまりの楽しさに、さっそく第二弾を敢行してしまった次第である […]

「はじめの一歩」が連載終了待ったなしなわけだが、そろそろ俺の意見を言ってみようか。あしたのジョーを踏襲するには手遅れ

「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る   「はじめの一歩」がヤバい。   この噂を聞いたのが、約2か月ほど前。   僕自身、「はじめの一歩」はマンガ喫茶やブックオフでまとめて読む程度の人間で、「週刊少年マガジン」(講談社)を購入することはほとんどない。   「幕之内一歩が復帰する気満々の件だけど。通算成績26戦23勝3敗(23KO)。展開予想という […]

Bリーグ(バスケット)とかいうクッソおもしろいスポーツイベント。SR渋谷vs島根を観てきたぞ。現地観戦にはこの説得力が欲しいんですよ【感想・長文】

2017年11月19日、東京・渋谷にある青山学院記念館で行われたバスケットボールBリーグ、サンロッカーズ渋谷vs島根スサノオマジックの試合を観戦してきました。   今回はその際の感想や、ちょろっと調べた日本のバスケットボール界について好き勝手に書いてみたいと思います。     相変わらず言いたいことを適当に言いますが、あくまで僕の意見です。誰かに強要する気はまったくな […]

刃牙(バキ)シリーズかませ犬ランキング1位の発表(歴代トップ6)!! 惜しくもランク外のツワモノ2人も紹介するお

「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る   先日からスタートした「刃牙(バキ)シリーズかませ犬ランキング歴代トップ6」。前回までに6位〜2位までを発表しました。   少々時間が過ぎてしまったのですが、今回はその続き。 ようやく1位の発表になります。   また、1位の発表だけでは味気ないので、個人的に「惜しくもランク外だけど、紹介したくてしょうがないかませ犬2人 […]

1 9 15