プロレス

1/2ページ

潮崎豪vs中嶋勝彦、拳王vsジェイク・リー。とんでもないもんを観ました。プロレスリング・ノアN-1 VICTORY 2023現地観戦感想【2023.8.27カルッツかわさき】

2023年8月27日に神奈川県・カルッツ川崎で行われたプロレスリング・ノア「ABEMA presents N-1 VICTORY 2023」を現地観戦してきました。   この日は開催中のN-1 VICTORY 2023のリーグ戦最終日。A、B両ブロックの代表各1名を決める試合を含む全11試合が行われています。   「2023年08月27日 (日) ABEMA presents […]

プロレスリング・ノア「SUNNY VOYAGE 2023」in 新宿FACE現地観戦感想。HAYATAと青柳亮生の空中戦に期待したけど、天井が低くて笑【2023.7.20】

2023年7月20日に東京・新宿FACEで行われたプロレスリング・ノア「SUNNY VOYAGE 2023」を現地観戦してきました。 お目当てはメインイベントのHAYATAと青柳亮生によるGHCジュニアヘビー級タイトルマッチです。   “NOAHジュニア絶対王者”と言われるHAYATAに全日本プロレスからの刺客、青柳亮生が挑んだ今回。 先日の中嶋勝彦vs宮原健斗戦をABEMA TVで視聴 […]

拳王、征矢学vs宮原健斗、青柳優馬戦感想。拳王の配信を観て急遽現地観戦を決めた。タマスィが震える名試合。全日もノアもみんなすげえよ笑【2023.6.15】

2023年6月15日に東京・後楽園ホールで行われた「#ajpwダイナマイトシリーズ2023」後楽園大会を現地観戦してきました。     お目当てはメインイベントの世界タッグ戦。 王者拳王、征矢学組に宮原健斗、青柳優馬組が挑戦した試合です。   結果は21分50秒シャットダウンスープレックスホールドで宮原健斗、青柳優馬組が勝利。拳王、征矢学組は同王座の3度目の防衛に失敗 […]

拳王の配信がすげえ。拳王、征矢学vs宮原健斗、青柳優馬戦に向けたプロモーションとして完璧じゃないっすか? プロレス沼にハマりかけてる僕が通りますよw

先日プロレスリング・ノアを現地観戦してきたのは下記の通り。   NOAH現地観戦感想。1ヶ月ちょいでのノア再訪。まさかの宮原健斗襲来で拳王とのタッグマッチ決定か? アカン、プロレス沼にハマりそう笑   メインイベントで勝利した拳王がマイクで喋っている最中に全日本プロレスの宮原健斗が乱入し、拳王、征矢学組が保持する世界タッグ王座への挑戦を直訴。   さらに後日、今度は拳 […]

NOAH現地観戦感想。1ヶ月ちょいでのノア再訪。まさかの宮原健斗襲来で拳王とのタッグマッチ決定か? アカン、プロレス沼にハマりそう笑【2023.6.10】

2023年6月10日に神奈川県・横浜ラジアントホール で行われたプロレスリング・ノア興行「SUNNY VOYAGE 2023」を現地観戦してきました。   ノアの現地観戦は先月4日の両国国技館大会以来1ヶ月ちょいぶり。僕自身、こんなに短いスパンでプロレス会場に足を運ぶのはかなり珍しいです。   プロレスリング・ノア「ABEMA presents MAJESTIC 2023」現地 […]

プロレスリング・ノア「ABEMA presents MAJESTIC 2023」現地観戦感想。いつ、どこに行ってもプロレス観戦は楽しい。船木誠勝の色気がヤバかった【2023.5.4】

2023年5月4日に東京・両国国技館で行われたプロレスリング・ノア「ABEMA presents MAJESTIC 2023」を現地観戦してきました。   この日のメインイベントはGHCヘビー級選手権、王者ジェイク・リーに丸藤正道が挑戦する試合です。   その他、YouTube活動が盛んな拳王や清宮海斗、元王者の中嶋勝彦や格闘家としても活躍する青木真也等、前座を入れて全14試合 […]

全日本プロレス現地観戦。約1年2か月ぶりのプロレス超楽しい。ハズレなし、観客のマナーよし。会場の蒸し暑さとマイクのボリュームには参ったけど笑【2022.7.9感想】

2022年7月9日に神奈川県にある横浜ラジアントホールで行われた全日本プロレス横浜大会を現地観戦してきました。   横浜ラジアントホールを訪れたのは2021年5月以来約1年2か月ぶり。と同時にプロレスの現地観戦もそれ以来となっております。   なお前回観戦したのは大日本プロレスなのですが、今回全日本プロレスを選んだ理由は特にありません。 もともとプロレスに詳しくないのはもちろん […]

大日本プロレス観戦で横浜ラジアントホール大会「Rogue」に行ってきた。橋本大地がすげえ雰囲気あるレスラーになってた【2021.5.29感想】

  2021年5月29日に神奈川県・横浜ラジアントホールで行われた大日本プロレスを現地観戦してきました。 この日は午前、午後の2部興行となっており、僕が行ったのは第2部「Rogue」の方。全8試合、計30人が出場した大会でございます。   「【2部興行・第2部】「Rogue」神奈川・横浜ラジアントホール大会」   なお横浜ラジアントホールはJR関内駅北口から徒歩5、6 […]

「パパはわるものチャンピオン」感想。「ならなくていいよ。チャンピオンなんて」「パパの仕事、恥ずかしいよ」←それだけは絶対言ったらダメだって

「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る   映画「パパはわるものチャンピオン」を観た。   〜〜〜〜〜   「パパはわるものチャンピオン」(2018年)   プロレス団体「ライオンプロレス」に所属する大村孝志は、かつては人気と実力を兼ね備えたエースとして団体を牽引していた。   ところが膝の大怪我をきっかけにトップから転落し、今は悪役レスラー「ゴキブリマスク」と名を変え観客からブーイングを […]

僕がプロレスの現地観戦をオススメする6つの理由。騒ぎ過ぎて喉ガラガラだわ。嫌いな後楽園ホールが好きになりそうになるw

2020年2月6日、東京・後楽園ホールで行われた新日本プロレス「釣り★スタ presents Road to THE NEW BEGINNING」を現地観戦してきました。     結果は下記。 「釣り★スタ presents Road to THE NEW BEGINNING」   平日にもかかわらず観客1408人という大盛況で、僕も終始楽しい時間を過ごすことができました。   最初に聞いたときは […]