ボクシング観戦

2/157ページ

尾川堅一がメルチョール・ロダに5R終了TKO勝ち。足を止めて重心を下げる意識だって。WBOのトップ戦線(ナバレッテ、スアレス、マグサヨ)に絡めるといいね【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2025年4月5日に東京・後楽園ホールで行われたS・フェザー級10回戦、元王者尾川堅一vsメルチョール・ロダ戦を観た。   結果は5R終了TKOで尾川が勝利。 再三のボディによるダメージでロダ陣営がインターバル中に棄権、尾川の勝利が決定している。 【ボクシング】元世界王者の尾川堅一、ロダに5回終了TKO勝ち 「世界戦が決まって、一発そこ […]

矢吹正道vsアンヘル・アヤラ。前戦に続いてジャブがキレッキレな矢吹。中間距離の差し合いで上回るのは至難の業。対策は接近戦だと思うけど…【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2025年3月29日に愛知県国際展示場で行われたIBF世界フライ級タイトルマッチ。同級王者アンヘル・アヤラと現IBF世界L・フライ級王者矢吹正道が対戦し、12R1分54秒TKOで矢吹が勝利。2階級同時制覇を達成している。 【ボクシング】矢吹正道が日本人初2階級同時制覇!アヤラとの12回流血激闘を制す/詳細 #矢吹正道 #ボクシングhttps:// […]

亀田和毅vsアンジェロ・レオは和毅応援に決まってるだろ。不利予想とか知ったこっちゃない。盲目的に和毅を応援するんだよ(レオもがんばれ)【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2025年5月24日にインテックス大阪で開催される「3150×LUSHBOMU vol.6」。IBF世界フェザー級王者アンジェロ・レオに同1位の亀田和毅が挑戦する。 亀田和毅がIBFフェザー級王者レオ挑戦 5.24大阪でhttps://t.co/FIron5cOmX pic.twitter.com/qBQrAyUEro — ボクシング […]

清水聡vs阿部麗也、栗原慶太vsケネス・ラバー、李健太vs渡来美響、注目試合振り返り。現地観戦も考えたけど後楽園ホールが嫌いすぎて止めたよ笑【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2025年3月現在、花粉症がキツすぎて私生活に支障が出まくっている笑   先日さいたまスーパーアリーナでONE172を観戦してきたが、その際も鼻水ズルズルで著しく集中を欠いた。   武尊vsロッタン現地観戦。武尊の“終わり”を明確に感じたよ。ロッタンが絶好調だったとはいえ武尊がああいう負け方をするとは。やっぱりK-1に長く居す […]

力石政法vsエドアルド・ヌニェス。明らかにサウスポーが得意そうなヌニェスとど根性でマグネッシにKO勝ちした力石。また消耗戦になりそうだけど【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2025年5月28日に神奈川県・横浜BUNTAIで開催されるIBF世界S・フェザー級王座決定戦。同級3位力石政法と同1位エドアルド・ヌニェスが対戦する。 【ボクシング】力石政法、挑戦難しい”中量級”で「チャンスは一度きり」相手は勝利が全KOのヌニェスhttps://t.co/kcHsRegDJx#ボクシング #力石政法 #エドアルド・ヌニェス & […]

ニック・ボールがTJ・ドヘニーを10RTKO。感情むき出しの両者。ずっとギスギスしてて新鮮だった。ドヘニーは相変わらずうまかったけど最後はボールの馬力を抑えきれず【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2025年3月15日(日本時間16日)に英・リバプールで行われたWBA世界フェザー級タイトルマッチ。同級王者ニック・ボールに元S・バンタム級王者TJ・ドヘニーが挑戦し、10R終了TKOでニック・ボールが勝利。2度目の防衛に成功している。 井上尚弥のフェザー級での標的ニック・ボールが10回終了TKO勝利…井上にTKO負けのドヘニーを圧倒https: […]

岩田翔吉vsレネ・サンティアゴの既視感。試合展開、負け方がジョナサン・ゴンサレス戦とほぼ一緒。試合後のコメントまで同じなのは残念すぎるぞ【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2025年3月13日に東京・両国国技館で開催された「U-NEXT BOXING.2」。 現地観戦の感想をあーだこーだと言っているわけだが、今回は岩田翔吉とレネ・サンティアゴによるWBO世界L・フライ級タイトルマッチについてである。   オラスクアガvs京口紘人。京口のうまさ、老獪さが荒削りなオラスクアガを翻弄。途中からアウトボクシングに […]

オラスクアガvs京口紘人。京口のうまさ、老獪さが荒削りなオラスクアガを翻弄。途中からアウトボクシングに切り替えたのは驚いた。判定については…【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2025年3月13日に東京・両国国技館で開催された「U-NEXT BOXING.2」を現地観戦している。 先日メインイベントの寺地拳四朗vsユーリ阿久井政悟戦の感想を言ったわけだが。   寺地拳四朗vsユーリ阿久井政悟現地観戦。ユーリの作戦遂行能力と足が動かない拳四朗。拳四朗は過去一出来が悪かった気が。12Rの逆転劇は被弾の仕方の違いが […]

寺地拳四朗vsユーリ阿久井政悟現地観戦。ユーリの作戦遂行能力と足が動かない拳四朗。拳四朗は過去一出来が悪かった気が。12Rの逆転劇は被弾の仕方の違いが出たのかも? とオモタ【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2025年3月13日に東京・両国国技館で開催された「U-NEXT BOXING.2」を現地観戦してきた。   お目当てはもちろんメインの3試合、 ・寺地拳四朗vsユーリ阿久井政悟(WBC/WBA世界フライ級王座統一戦) ・アンソニー・オラスクアガvs京口紘人(WBO世界フライ級タイトルマッチ) ・岩田翔吉vsレネ・サンティアゴ(WBO世 […]

5、6月に佐々木尽の世界戦? vsマリオ・バリオスくるか? デビン・ヘイニーvsホセ・カルロス・ラミレス、スレイマン・シソコvsエギディウス・カバラウスカス。そそる試合が続くなオイw

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   世界S・バンタム級統一王者井上尚弥の防衛戦が正式発表されている。 Witness the Monster's destruction live. INOUE TICKETING INFO 🚨 👹 Pre-sale | Thursday at 10AM PT 👹 On-sale | Friday at 10AM PT pic.twitter […]

1 2 157