「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年5月19日(日本時間19日)、米・ニューヨーク州で行われたWBC世界フェザー級タイトルマッチ。同級王者ゲイリー・ラッセルJr.が同級3位キコ・マルチネスと対戦し、5R終了間際の負傷ドクターストップによりラッセルが勝利。4度目の防衛に成功した試合である。 2018年5月以来、約1年ぶりの防衛戦となったゲイリー・ […]
2019年5月23日に東京ドームで行われたプロ野球「読売巨人ジャイアンツvs横浜DeNAベイスターズ」の一戦を現地観戦してきました。 結果は7-4で巨人の勝利。24日から始まる広島カープとの首位攻防戦を前に弾みをつける1勝となりました。 僕自身、野球観戦は2018年11月の巨人vsMLBオールスターズのエキシビジョン以来。2019年は初観戦になります。 「巨人vsMLBオールスターズエキシ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年5月18日(日本時間19日)米・ニューヨーク州ブルックリンで行われたWBC世界ヘビー級タイトルマッチ。同級王者デオンテイ・ワイルダーが指名挑戦者ドミニク・ブリージールと対戦し、1R2分17秒KOでワイルダーが勝利。9度目の防衛に成功した試合である。 DAZNからの高額契約のオファーを蹴り、PBC傘下での防衛路 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年5月19日(日本時間20日)、英・スコットランドでWBSSのバンタム級準決勝が行われ、WBA同級王者井上尚弥がIBF王者エマヌエル・ロドリゲスを2R1分19秒TKOで下した。 この試合は同日21:00から地上波フジテレビで録画放送され、平均視聴率10.3%を記録したとのこと。 「井上尚弥「衝撃のTKO劇」平均視聴率10・3 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年5月18日(日本時間19日)、英・スコットランドで行われたWBSS S・ライト級準決勝。IBF同級王者イバン・バランチェクにランキング3位のジョシュ・テイラーが挑んだ一戦は、3-0(117-109、115-111、115-111)の判定でテイラーが勝利。IBF王座戴冠を果たすとともに、WB&WBCダイヤモンド王者レジス・プログ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年5月18日、インターネットTVのAbemaTVにおいて「那須川天心にボクシングで勝ったら1000万円」企画が行われ、キックボクシングの那須川天心が2人の挑戦者を退け賞金1000万円を阻止した。 応募者約3500人の中から選ばれたのは元WBA世界S・フライ級王者テーパリットと、元全日本アマチュア4位の藤崎美樹。本来は予選を勝ち抜いた大井洋一の出 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年5月18日(日本時間19日)、英・グラスゴーで行われたWBSSバンタム級準決勝戦。WBA同級王者井上尚弥とIBF王者エマヌエル・ロドリゲスの一戦は、2R1分19秒TKOで井上が勝利。WBAスーパー王者ノニト・ドネアとの決勝戦に駒を進めた試合である。 初回からスピーディなパンチの交錯により、一進一退の攻防を繰り […]
僕は気が向いたときにいろいろなスポーツを現地観戦するのが好きなのですが、その際に行くか行かないかを決める基準に「会場の良し悪し」があります。 もちろん競技自体に興味があるかどうかが一番ですが、実は会場が好きかどうかも同じくらい大事。 何かのスポーツを現地観戦しようと思った際、まずは会場名をGoogle検索して場内の雰囲気を調べます。行くかどうか迷ったときに会場の写真を見て「あ、こりゃ […]
「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る 映画「チャッピー」を観た。 〜〜〜〜〜 「チャッピー」(2015年) 南アメリカ政府はヨハネスブルグにおける犯罪発生率を下げるため、兵器メーカー「Tetravaal社」から人工知能を搭載した警備ロボットを購入。生身の警官隊に代わるロボット警官隊の配備を進めていた。 「Tetravaal社」の設計者であるディオン・ウィルソンは、 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年7月19日(日本時間20日)、米・メリーランド州で行われるIBF世界ライト級指名挑戦者決定戦。東洋太平洋同級王者でIBF3位の中谷正義がランキング4位のテモフィオ・ロペスと対戦する。 中谷正義、7月に米国でロペスと無敗対決 勝者が世界挑戦 https://t.co/cA7D3Ee1tM — スポーツ報知 (@SportsHo […]