2019年6月2日、神戸ワールド記念ホールで開催されたRIZIN16。 メインイベントのISKA世界フェザー級王座決定戦に登場した那須川天心が、ISKA世界バンタム級王者マーティン・ブランコとキックボクシングルールで対戦。2R2分19秒KOで勝利し、ISKA世界フェザー級王座を獲得するとともにRISEバンタム級、ISKAオリエンタルルール世界バンタム級に続く三冠を達成した。 &nbs […]
2019年6月2日、神戸ワールド記念ホールで開催されたRIZIN16。 第12試合、RIZIN女子MMAルール5分3Rで行われた山本美憂vs浅倉カンナの一戦は、3-0の判定で山本美優の勝利。RIZIN4連勝を飾るとともに、第6試合で勝利した息子山本アーセンとの親子揃っての白星を初めて達成した。 レスリングをバックボーンとする両者の対戦となった今回。 試合は序盤から浅倉カンナが積極的にタック […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年6月1日(日本時間2日)、米・ニューヨーク州で行われたWBAスーパ-、IBF、WBO世界ヘビー級タイトルマッチ。同級王者アンソニー・ジョシュアがWBA5位の挑戦者アンディ・ルイスと対戦し、7R1分27秒TKOでルイスが勝利。3団体統一王座の獲得に成功した試合である。 スピーディな踏み込みと近場でのハンドスピー […]
「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る 2019年5月23日、ジェームズ・キャメロン監督が第1、2作を手がけたSF超大作「ターミネーター」シリーズの最新作「ターミネーター:ニュー・フェイト」のトレーラーが公開された。 本作は1991年のシリーズ2作目「ターミネーター2」の正当な続編と言われ、28年ぶりにサラ・コナー役としてリンダ・ハミルトンが出演することも話題となっている。 そ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年5月26日、中国江西省撫州市で行われたWBA世界フェザー級タイトルマッチ。同級王者徐燦(シュ・チャン)にランキング10位の久保隼が挑戦し、6R1分16秒TKOで徐燦が勝利。初防衛に成功した試合である。 2017年4月にS・バンタム級王座を戴冠した久保隼が2階級制覇を目指して挑んだ今回。 サウスポ […]
「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る 映画「木曜日に抱かれる人妻」を観た。 〜〜〜〜〜 「木曜日に抱かれる人妻」(2018年ドミニカ共和国) ある夜、フリアは偶然出会った理学療法士のマヌエルと一夜を共にする。 お互いの素性を明かすことなくその場限りの関係だったはずが、2人は2度、3度と逢瀬を重ねる関係に。 それぞれ結婚していて家庭もある2人。 だが、配偶者や子どもとの […]
AbemaTVで放送中の「格闘代理戦争4thシーズン」の5月18日放送分で起きた乱闘騒ぎについて21日、当事者である皇治と武尊が会見に出席し謝罪したとのこと。 →「【K-1】武尊と皇治が会見で乱闘騒ぎを謝罪」 →「【K-1】武尊と皇治が格闘代理戦争での騒ぎの事情を説明、両選手には厳重注意」 記事によると、「男同士の話し合い」をするために武尊が皇治を1発殴り、そこから1、2時間、お互いがフラ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年5月26日、中国・江西省撫州市で行われたWBA世界L・フライ級タイトルマッチ。同級正規王者カルロス・カニサレスに元WBC世界フライ級王者木村翔が挑んだ一戦は、3-0(119-109、119-109、118-110)の判定でカニサレスの勝利。見事2度目の防衛に成功した一戦である。 本来のフライ級から1階級下げて […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年5月25日(日本時間26日)、米・フロリダ州キシミーで行われたWBO世界S・フェザー級タイトルマッチ。同級王者伊藤雅雪がランキング9位ジャメル・ヘリングの挑戦を受けた一戦は、3-0(118-110、118-110、116-112)でヘリングが勝利。2度目の防衛に失敗した伊藤雅雪は、無念の王座陥落となった。 2 […]
1994年に制作されたジブリ作品「平成狸合戦ぽんぽこ」が地上波で放送されたのが2019年4月5日。「平成最後の月に平成を色どった作品を」というコンセプトで、日本テレビの金曜ロードSHOWでO.A.されました。 「平成狸合戦ぽんぽこ – 金曜ロードシネマクラブ|日本テレビ」 本作は開発が進む多摩ニュータウンを舞台に狸と人間の戦いを描いた物語ですが、当時の過剰な […]