ボクシング観戦

90/159ページ

JBCはフリーランスボクサー中村優也選手を大至急海外担当のマネージャーとして招聘するんだ。そして豪快に断られろ

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   先日ちょろっと申し上げたが、フリーランスボクサー中村優也選手の自己プロデュース力がとんでもない。   2019年2月のレイマート・ガバリョ戦で注目を集め、AbemaTV「那須川天心にボクシングで勝ったら1000万円」企画に「ボクシングをなめるな」の言葉とともにいの一番で名乗りを上げる。   そして、ネットニュースや動画インタビ […]

ゾラニ・テテvsノニト・ドネア予想。さすがにテテが無難に勝つんじゃないの? ドネアがムザラネになれるとは思えないのが…【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年4月27日(日本時間28日)、米・カリフォルニア州ロサンゼルスで行われるWBSSバンタム級準決勝。WBO同級王者ゾラニ・テテとWBA同級スーパー王者ノニト・ドネアによる統一戦が開催される。     約半年ぶりに再開されるWBSSバンタム級準決勝。 運営の資金難により一時は開催自体が危ぶまれていたが、無事に行われるとの […]

ムンギアvsホーガン感想。ホーガン大健闘! まさかの展開にビックリした。苦戦と聞いたのでてっきりインファイトかと…【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年4月13日(日本時間14日)、メキシコ・モンテレーで行われたWBO世界S・ウェルター級タイトルマッチ。同級王者ハイメ・ムンギアがランキング1位の挑戦者デニス・ホーガンと対戦し、2-0(115-113、116-112、114-114)の判定で勝利。辛勝ながら4度目の防衛に成功した。     32戦全勝のムンギアが4度目 […]

ヒルベルト・ラミレスvsカーペンシー感想。ラミレスはこの階級でも活躍できる? 僕がジョー小泉が古いと思う理由(しんどいw)【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年4月12日(日本時間13日)、米・カリフォルニア州ロサンゼルスで行われたL・ヘビー級10回戦。WBO世界S・ミドル級王者ヒルベルト・ラミレスがトミー・カーペンシーと対戦し、4R終了TKOで勝利。L・ヘビー級初戦のテストマッチをクリアした一戦である。     39戦無敗王者ヒルベルト・ラミレスのL・ヘビー級第一弾となっ […]

「山中慎介バンタム級トーナメント(仮)」開催決定。結構大変そうな大会だけど、優勝賞金100万円か…

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年4月12日、元WBC世界バンタム級王者山中慎介が都内で会見を開き、バンタム級のA級ボクサー8人を集めたトーナメント「山中慎介 バンタム級トーナメント(仮)」を開催することを発表した。   「山中慎介氏の冠トーナメント開催!「世界を取る登竜門になれば」若手台頭に期待」   7月23日に予選(6R)、10月31日に準決勝 […]

ロマチェンコがクローラに圧勝! って、さすがにそうなるでしょとしか…。今さらジョー小泉復活とか古すぎる。時間止まってんのか【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年4月12日(日本時間13日)、米・カリフォルニア州ロサンゼルスで行われた世界WBAスーパー&WBOライト級タイトルマッチ。 同級王者ワシル・ロマチェンコが元WBA王者アンソニー・クローラと対戦し、4R59秒TKOで勝利。WBAを2度目、WBOを初防衛とした試合である。     初回、慎重な立ち上がりを見せた […]

亀田和毅vsレイ・バルガス予想。テンション爆上げだけどキツそう…。ポシャった場合は「逃げた」祭り? 日本開催なら観に行きたい【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年4月2日、S・バンタム級正規王者レイ・バルガスと暫定王者亀田和毅の王座統一戦に両陣営が合意したことがWBCより発表された。   「亀田和毅vsレイ・バルガス WBC・S・バンタム級戦合意」   2018年11月、レイ・バルガスの負傷により設けられた暫定王座決定戦でアビゲイル・メディナに勝利し、二階級制覇を果たした亀田 […]

カライジッチが怪物ベテルビエフに挑戦。マーカス・ブラウンを苦しめた長身カウンター使いが初の世界戦。がんばれ俺のカライジッチ【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年5月4日(日本時間5日)、米・カリフォルニア州で行われるIBF世界L・ヘビー級タイトルマッチ。同級王者アルツール・ベテルビエフがランキング13位ラディボェ・カライジッチの挑戦を受ける一戦である。   「やっぱりカライジッチいい選手。ベテルビエフとの壮絶なカウンターの打ち合いに散る。船井vsアンカハスは興味ないからいいや」 &n […]

RIZIN15にパッキャオ来場だってさ。榊原信行氏が有能過ぎる件。那須川天心vsフリッツ・ビアグタン決定

2019年4月21日に横浜アリーナで行われるRIZIN15。 実行委員長の榊原信行氏が都内で会見を開き、ボクシング6階級制覇王者で現WBA世界ウェルター級王者マニー・パッキャオとプロモーション契約を結んだことを発表した。     前日、自身のSNSでパッキャオと2人で写る写真を公開した同氏。その写真を見たファンに2018年大みそかのフロイド・メイウェザーに続き、マニー・パッキャ […]

井上浩樹の試合を初めてちゃんと観たけどいい選手。細川バレンタインに大差判定勝利。手数が少ない? あれでいいんじゃない?【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年4月6日、東京・後楽園ホールで行われた日本S・ライト級タイトルマッチ。同級王者細川バレンタインにランキング1位井上浩樹が挑戦し、3-0(97-93、98-93、98-92)の判定で井上浩樹が勝利。初の日本王座戴冠を果たした一戦である。     37歳の遅咲き王者細川バレンタインに、井上尚弥の従兄弟でもある井上浩樹が挑 […]

1 90 159