ボクシング観戦

82/161ページ

ルイス・ネリvsロドリゲスはおもしろ過ぎるでしょ。ネリの連打かロドリゲスのカウンターか。派手なKOが観たいね【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年11月23日(日本時間24日)、米・ネバダ州ラスベガスで行われるバンタム級前王者対決。前WBC同級王者ルイス・ネリと前IBF同級王者エマヌエル・ロドリゲスの一戦である。     2019年7月にファン・カルロス・パヤノとの元王者対決を制したルイス・ネリが再びサバイバルマッチを迎える。 相手のエマヌエル・ロドリゲスは2 […]

クロフォードvsカバロウスカス決定。予想というか、これはクロフォードが勝たなきゃダメなヤツ。後半のノーマスを目指せ【展望・予想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年12月14日(日本時間15日)、米・ニューヨーク州で行われるWBO世界ウェルター級タイトルマッチ。同級王者テレンス・クロフォードがランキング1位のエギディウス・カバロウスカスと対戦する。 MASSIVE. TRIPLE. HEADER. #CrawfordMachine is officially set for Dec. 14 at Madis […]

高橋悠斗vs堀川謙一戦、吉野修一郎vsハルモニート・デラ・トーレ戦感想。まさかの週2で後楽園ホール参戦【2019.10.10ダイヤモンドグローブ】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年10月10日に東京・後楽園ホールで行われたダイヤモンドグローブ、高橋悠斗vs堀川謙一戦(日本L・フライ級タイトルマッチ)&吉野修一郎vsハルモニート・デラ・トーレ戦(WBOアジア太平洋&東洋太平洋ライト級タイトルマッチ)を現地観戦してきました。     先日、 ダイナミックグローブ589で中谷潤人vsミラン・メリンド戦、赤穂亮vs […]

ゴロフキン大苦戦の末に王座返り咲き。デレフヤンチェンコさんすみません。あんなに手数が出るとは思いませんでした【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年10月5日(日本時間6日)、米・ニューヨーク州で行われたIBF世界ミドル級王座決定戦。元同級統一王者ゲンナジー・ゴロフキンvsランキング1位セルゲイ・デレフヤンチェンコの一戦は、3-0(114-113、115-112、115-112)の判定でゴロフキンの勝利。激闘の末に僅差判定でデレフヤンチェンコを退け、王座返り咲きを果たした試合である […]

中谷潤人vsミラン・メリンド、赤穂亮vsグオン・ギョンミン感想。ダイナミックグローブ589in後楽園ホール【2019.10.5】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   表題の通り、2019年10月5日に東京・後楽園ホールで行われたダイナミック・グローブ589を現地観戦してきました。   正直に申し上げて、僕はあまり後楽園ホールが好きではない(むしろ嫌い)のですが、今回はどうしても観たい試合があったために迷わずチケットを購入。今年4月以来、約半年ぶりに足を運んできた次第です。   「高橋悠斗選手の試合をようやく生観戦した話 […]

ゴロフキンvsデレフヤンチェンコ予想。デレフヤンチェンコって結構いいよね? てか、いつの間に決まったのよこの試合!?【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年10月5日(日本時間6日)、米・ニューヨークにあるマジソン・スクエア・ガーデンで行われるIBF世界ミドル級王座決定戦。同級元統一王者ゲンナジー・ゴロフキンとランキング1位セルゲイ・デレフヤンチェンコの一戦である。   「ゴロフキン大苦戦の末に王座返り咲き。デレフヤンチェンコさんすみません。あんなに手数が出るとは思いませんでした」   今年6月にス […]

京口vs久田感想。久田のスカウティングと粘りがすごかった。でも、経験値と勝負どころの見極めに少し差があったかな【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年10月1日に大阪、エディオンアリーナ大阪で行われたWBA世界L・フライ級タイトルマッチ。同級スーパー王者京口紘人が同級1位久田哲也と対戦し、3-0(115-112、116-111、117-110)の判定で勝利。2度目の防衛に成功した試合である。     開始直後からシャープな左をヒットし、順調な立ち上がりを見せる京口 […]

「はじめの一歩」とかいう最高のギャグマンガ。滅びの美学への方向転換のために作品の根幹すらもポッキリ折っててワロタw【第1276話感想】

「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る   2019年9月25日発売の週刊少年マガジン43号に掲載されたマンガ「はじめの一歩」第1276話。     7年ぶりの同窓会に出かけた一歩は、緊張しながら恐る恐る店の扉を開ける。 すると、先に来ていたクラスメイトが一斉に一歩を見て静まり返る。   異様な空気に怖気づき、早々に退室しようとする一歩。 だが、次の瞬間に大歓声が沸き起こる。   思わぬ反 […]

ポーターを見くびってたな。スペンスをあれだけ追い詰めるとは。ただの突貫野郎じゃないってことがわかった気が…【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年9月28日(日本時間29日)、米・カリフォルニア州で行われたWBC、IBF世界ウェルター級王座統一戦。WBC王者ショーン・ポーターとIBF王者絵ロール・スペンスJr.の一戦は、2-1(116-111、116-111、112-115)の判定でスペンスが勝利。激しい打ち合いの末に見事スペンスが王座統一に成功した試合である。     初回からリングを大 […]

ロドリゲスvsウォーレン予想。両者の復帰戦が挑戦者決定戦。挑戦者が渋滞してるけど、どういうこと? 何気にバンタム級が熱いな【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年10月26日(日本時間27日)、米・ペンシルベニア州で行われるWBC世界バンタム級挑戦者決定戦。前IBF世界同級王者エマヌエル・ロドリゲスと元WBA世界同級スーパー王者ラウシー・ウォーレンの一戦である。     2019年5月のWBSS準決勝で日本の井上尚弥に2RTKO負けを喫したエマヌエル・ロドリゲスが再起戦に臨む […]

1 82 161