開業準備 優先事項の選定とか

「個人事業主登録して自分で執筆した本を屋号名義で売る」と決めた日から数日。ボチボチ準備を始めるかと、重い腰を上げた次第である。 とにかく必要な項目を箇条書きで書き出してみることにする。 ・屋号 ・個人事業主としての開業届 ・振込口座 ・ホームページ ・ドメイン ・執筆ネタ 思いつきで書き出してみたが、だいたいこんなもんだろうか。 まあ他にも思い浮かべばその都度追加していけばいいだろう。当面はこれで […]

段ボール折り器が便利すぎる件

こんにちは。 個人出版支援のFrentopiaです。 今日は最強の便利道具をご紹介したいと思います。 これです→段ボール折り器 段ボールを切る道具はあるけど、折る道具がない 日ごろから梱包作業をする際、古い段ボールを再利用するようにしています。ですが、古い段ボールがドンピシャリの大きさであることはごくまれです。 お金を出せばちょうどいい大きさの段ボールを用意できないこともないですが、それだといくら […]

個人事業主で一人出版社

会社設立の野望が早々に頓挫した結果、僕の「自分で執筆した本を自力で売ってみよう」計画はあっさりと振り出しに戻ったわけである。 出版社設立の敷居が予想以上に高いことを思い知らされた僕は、なえそうな心にむち打ち次なる作戦へ向けて少ない脳みそをフル回転させていた。 といっても実際問題、もう選択肢はいくつも残っていないことも確かである。 まず「自分で執筆した本を売る」こと。これ自体はそんなに難しくなさそう […]

Facebookの電話番号認証にビビったお話

お世話になります。 個人出版支援のFrentopiaです。 今回はFacebookの電話番号認証にハマったお話です。 結論から申し上げますと、どうにか解決できました!! 答えはこのページにありました。 →https://www.facebook.com/update_security_info.php 何にハマって何が解決したのか。 それを今からお話したいと思います。 Facebookが「電話番号 […]

Facebookのカバー変更してみました

Facebookページもあるんですけど、今までブログの告知オンリーでほぼ放置状態だったんですね。 だけど今日何となくなんですけど、少し活動してみた方がいいんじゃないかと、ふと思いまして。 で、手始めにカバー画像を作ってみました。 いや、まあ大したものではないんですけど、今までは僕が描いた下手くそな似顔絵のみだったんで、それに比べればちょっとはマシになったかなと。 なので、これからもちょっとずつこっ […]

愚かな僕が会社設立について調べてみた結果

一人で出版社始めればいいんじゃね? 安易にそう考えた僕は、まず手始めに理想を追ってみることにした。 いや、理想を追うというよりも「理想を叶えるにはどれだけの障壁が待っているわけよ?」という疑問を解決するところから入ってみることにしたわけである。 とりあえずの理想 ・出版社を立ち上げる ・自分で執筆した本を市場に流通させる ・原稿を募集して作家デビューしたい人の道を開く ・ちょっと儲ける まあ、こん […]

『即効解決 SDL Trados Studio 2009』の訂正

発売中の『即効解決 SDL Trados Studio 2009』の中身について、訂正のお知らせです。 全編にまんべんなく出てくる「文節」という表現が、「分節」の誤りでした。 購入者さまからのご指摘により判明いたしました。 すでに市場に出てしまっている在庫に関しても同様に誤った表現のままになっており、ご購入者さまには大変ご迷惑をおかけいたします。本当にすみません。 新たに印刷する分からは訂正済みの […]

『即効解決 SDL Trados Studio 2009』製本+PDF販売スタートしました

DLmarketにてPDF販売をスタートしました。当然ですが同ページで製本版の販売もしておりまして、製本版購入の方はPDF版が無料になります!! またPDF版単独のお値段ですが、こちらは製本版の1/3としました。大変お得であると同時に、ダウンロード形式ですので品切れになることもありません。ぜひともよろしくお願いします!! →DLmarketで『即効解決 SDL Trados Studio 2009 […]

Adobe製品譲渡申請のやりかた

Adobe製品譲渡申請のやりかた 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 概要: 短い! 早い! 即終わる! 譲渡までの7箇条 とっておきの法則 たぶん簡単だけど意外と知らない。調べればわかることだけど何気に面倒。 そんなAdobe製品を譲渡する申請手続きの方法を簡潔にまとめました。 1〜7までの各項目を順に進めていけば、ごく普通に譲渡手続きが完了すること間違いなしです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 […]

『即効解決 SDL Trados Studio 2009』について

お知らせでございます。 発売中の『即効解決 SDL Trados Studio 2009』が、現在品薄状態となっております。大至急増刷の手配をしておりますので、大変恐れ入りますが解消するまで少々お待ちいただけますようお願いします。 なお、Amazonで購入されなくても、info@frentopia.comに直接メールいただくか、お問い合わせフォームからご連絡いただければ、直接購入していただくことも […]

1 266 267