2025年5月5日に東京・後楽園ホールで開催された「DEEP 125 IMPACT」を現地観戦してきた。 お目当ては第2試合の奥山貴大vs直樹戦とメインの福田龍彌vs牛久絢太郎戦である。 昨年末にシュートボクシングで奥山のMMAデビュー戦を現地観戦して「うおー!!」となったのは下記の通り。 白川陸斗vs奥山貴大、一点買いで起こしたアップセット。登場時から強者感が漂ってた […]
2025年5月4日に東京ドームで開催された「RIZIN男祭り」。セミファイナルのフェザー級5分3Rで朝倉未来と鈴木千裕が対戦、朝倉未来が3R1分56秒TKOで勝利した試合である。 【RIZIN】鈴木千裕、引退撤回の朝倉未来に大流血で敗戦 敗北した前戦からわずか35日で“漢気”志願も3連敗 https://t.co/vx6DCkNKNj#鈴木千裕 #朝倉未来 #RIZIN男祭り #RIZIN @ri […]
2025年4月12日の「SHOOT BOXING 2025 act.2」(東京・後楽園ホール)を現地観戦してきたのは下記の通り。 笠原弘希vsジャック・ラーチャーノン、樋沼朝光vs伊藤要、風間大輝vs竜也、長谷川平蔵vs久留拓磨。外れなしのSHOOT BOXING 2025 act.2現地観戦。熱戦だらけで楽しかった 印象に残った試合の感想をあれこれ言ったわけだが、今回 […]
2025年4月12日に東京・後楽園ホールで開催された「SHOOT BOXING 2025 act.2」を現地観戦してきた。 /4.12 Road to S-cup開戦!彪太朗vs川上がベルトをかけた決着戦、魁斗は海外強豪と激突💥\ 4月12日(土)東京・後楽園ホールで開催される『SHOOT BOXING 2025 act.2』に向けた📝特別コラム✨を公開いたします。… pic.twitter.co […]
2025年5月4日に東京ドームで開催される「RIZIN男祭り」。 メインイベント? ではフェザー級タイトルマッチ、クレベル・コイケvsラジャブアリ・シェイドゥラエフ戦が予定されている。 ⚡️#RIZIN男祭り 5/4(日)東京ドーム⚡️💥💥💥決定カード💥💥💥 👑フェザー級タイトルマッチ👑RIZIN MMAルール:5分 3R 66.0kg 🟥#クレベルコイケ/@KoikeKleber🇧🇷現RIZI […]
2025年3月23日にさいたまスーパーアリーナで開催されたONE172を現地観戦したわけだが。 メイン3試合がONEのYouTubeチャンネルに(期間限定で?)アップロードされたので視聴した次第である。 というわけで今回はその感想を。 特に当日は花粉症で鼻がズルズルだったためいまいち観戦に集中できなかった。そのため映像で観て印象が変わった部分も多い。 現地 […]
2025年3月29日に東京・両国国技館で開催された「RISE ELDORADO 2025」を現地観戦してきた。 /✨📢配信情報📡⚡️#RISE_ELDRD 2025⚔️\✨ ⏰3月28日(金)13:00~前日計量&会見📺▷https://t.co/kXuQZyFJkx ⏰3月29日(土)13:00~RISE ELDORADO 【冒頭4試合無料】 #ABEMA PPV独占生中継📺▷https://t […]
2025年3月23日にさいたまスーパーアリーナで開催されたONE172。 メインイベント、武尊vsロッタン・ジットムアンノン戦の感想は下記で申し上げた通り。 武尊vsロッタン現地観戦。武尊の“終わり”を明確に感じたよ。ロッタンが絶好調だったとはいえ武尊がああいう負け方をするとは。やっぱりK-1に長く居すぎたよな 今回はそれ以外(の興味をひいた試合)についてである。 &n […]
2025年3月23日にさいたまスーパーアリーナで開催されたONE172を現地観戦してきた。 お目当てはもちろんメインの武尊vsロッタン・ジットムアンノン戦。 本来2024年1月のONE165で対戦予定だった両者だが、ロッタンの負傷により延期に。今回ようやく実現したわけだが。 結果はまさかの1RKOでロッタンが勝利。 【ONE】武尊 念願のロッタンとの大一番で衝撃1RKO […]
2025年3月15日に東京・後楽園ホールで開催された「DEEP 124 IMPACT~フェザー級GP2025一回戦~」。第8試合で現シュートボクシング日本ウェルター級王者奥山貴大と海飛が対戦、5-0(29-28、29-28、30-27、30-27、29-28)の判定で海飛が勝利したわけだが。 【DEEP】海飛、SB王者・奥山貴大に競り勝ち準決勝へ=フェザー級GP#海飛 #奥山貴大 #DEEP124 […]