生活

9/9ページ

団塊老害にキレてしまった話【老害の特徴? 職場環境配慮義務?】

先日公開した「会社で老害に遭遇したことある? 僕はあるよ? あなたの会社の老害はどんな人?」の記事で、会社の老害にいびられたエピソードをお伝えしました。今回はその完結編です。 軽くおさらいしておくと、僕の勤めていた会社は、 ・紙媒体中心のドキュメント制作会社 ・10人未満の零細企業 ・僕は制作担当 といった感じの会社です。 そして僕をいびり倒した老害はこんな人物です。 ・制作担当の先輩社員 ・57 […]

会社で老害に遭遇したことある? 僕はあるよ? あなたの会社の老害はどんな人?

突然ですが、みなさんは勤務先の会社で老害に遭遇した経験はありますか? 僕はあります。 ちなみに会社関係の記事についてはこのブログでも過去にいくつか書いています。 「仕事のやる気をなくさせる上司の行動、言動を考える」 「上司と部下の言い分つれづれ。言うことを聞かない部下になめられまくった俺の慟哭」 「マジキチ圧迫面接キター!! 就職・転職戦線異常あり? クソみたいな企業に就職しちゃダメですよ」 ・上 […]

台湾式足裏マッサージに行ってきた!! in 新宿【体験記】予想以上にゴリゴリしてたので報告するぞ

先日、足裏マッサージを初体験してきました。 行ったお店はこちら。 「恒健堂新宿歌舞伎町本店」 場所はここ。 大久保病院の近くにあります。 ちなみに、ひと言で足裏といっても「足裏マッサージ」と「リフレクソロジー」とに分かれているらしいです。 このページにその説明がありました。 「リフレクソロジーと足裏マッサージとの違いは?」 なるほど。よくわからん。 でもこのページを見る限り、リフレクソロジー寄りか […]

親の教育・子育て失敗回避? 横並びはマジで大事。流行りには絶対に乗るんだぞ!!

今回はなぜか教育論を語ってみたいと思います。しかも子どももいない、結婚もしていない僕が偉そうに語ります。 「けっ、ふざけんなよ、お?」と思った方。ちょっと待ってください。数分でいいので、ブラウザを閉じずに読み進めていただけませんか? 僕は子育ての経験はありません。ですが、今回の主張には相当自信があります。 なぜか。 それは僕が経験したことだからです。 子育ての経験がない代わりに、育てられた経験はあ […]

1 9