格闘技

1/10ページ

吉成名高vsラック、KANAvsペッディージャー、野杁正明vsタワンチャイ。全身凶器の吉成さん、“ONE仕様”に作り上げたKANAと野杁。タワンチャイにKO勝ちは本当にすげえ【2025.3.23 ONE172感想】

2025年3月23日にさいたまスーパーアリーナで開催されたONE172。 メインイベント、武尊vsロッタン・ジットムアンノン戦の感想は下記で申し上げた通り。   武尊vsロッタン現地観戦。武尊の“終わり”を明確に感じたよ。ロッタンが絶好調だったとはいえ武尊がああいう負け方をするとは。やっぱりK-1に長く居すぎたよな   今回はそれ以外(の興味をひいた試合)についてである。 &n […]

武尊vsロッタン現地観戦。武尊の“終わり”を明確に感じたよ。ロッタンが絶好調だったとはいえ武尊がああいう負け方をするとは。やっぱりK-1に長く居すぎたよな【2025.3.23 ONE172感想】

2025年3月23日にさいたまスーパーアリーナで開催されたONE172を現地観戦してきた。 お目当てはもちろんメインの武尊vsロッタン・ジットムアンノン戦。   本来2024年1月のONE165で対戦予定だった両者だが、ロッタンの負傷により延期に。今回ようやく実現したわけだが。   結果はまさかの1RKOでロッタンが勝利。 【ONE】武尊 念願のロッタンとの大一番で衝撃1RKO […]

奥山貴大vs海飛。奥山の開始直後の右で大絶叫。でも海飛の対策がよかった。MMAファイター奥山貴大たまらん【DEEP 124 IMPACT結果・感想】

2025年3月15日に東京・後楽園ホールで開催された「DEEP 124 IMPACT~フェザー級GP2025一回戦~」。第8試合で現シュートボクシング日本ウェルター級王者奥山貴大と海飛が対戦、5-0(29-28、29-28、30-27、30-27、29-28)の判定で海飛が勝利したわけだが。 【DEEP】海飛、SB王者・奥山貴大に競り勝ち準決勝へ=フェザー級GP#海飛 #奥山貴大 #DEEP124 […]

クレベル・コイケvsシェイドゥラエフにテンション爆上がり。こういう試合があるからRIZINは目が離せない笑 その他白川陸斗、鶴屋怜の感想を…

先日発表された下記のカードにテンションがブチ上がっている。 ⚡️#RIZIN男祭り 5/4(日)東京ドーム⚡️💥💥💥決定カード💥💥💥 👑フェザー級タイトルマッチ👑RIZIN MMAルール:5分 3R 66.0kg 🟥#クレベルコイケ/@KoikeKleber🇧🇷現RIZINフェザー級王者ーーー🆚ーーー🟦#ラジャブアリシェイドゥラエフ🇰🇬13戦無敗のキルギス人ファイター… pic.twitter. […]

野杁正明とKANAがONE初勝利&3月の日本大会(ONE 172)でのタイトルマッチ決定。野杁の相手は得意なタイプだった。KANAは前回の反省を踏まえた工夫が見られた【結果・感想】

2025年3月23日にさいたまスーパーアリーナで予定されているONE 172日本大会。 メインの武尊vsロッタン・ジットムアンノン戦を筆頭に注目試合が多数組まれているわけだが。 【ONE】テーマは「日本の最強の中の最強https://t.co/0tDQ4jpMWp」。吉成名高「世界を驚かせたい」秋元皓貴「最高の結果を出したい」龍聖「最高にエキサイティングな試合を約束」青木真也「出汁のある試合を」海 […]

矢地祐介が桜庭大世にKO負け。白川陸斗のインパクトを5日で上書きするとはw シェイドゥラエフの絶望感、ヒーロー脳の鈴木千裕【RIZIN49感想】

2024年12月31日にさいたまスーパーアリーナで開催された「RIZIN DECADE / Yogibo presents RIZIN49」。昼間からスタートしてメインイベントは0:00を超える長丁場となったわけだが。   実は僕も現地観戦を考えていたのだが、出場予定だったライアン・ガルシアが負傷欠場と聞いて見送ることに。 大田区総合体育館での井岡一翔vsフェルナンド・マルティネス戦を選 […]

中島玲、渡部太基、森岡悠樹、壱・センチャイジムみんなすげえ。KNOCK OUTすげえ。キックすげえ。斜陽なんて嘘だろ? 熱狂しかあれへん【K.O CLIMAX 2024現地観戦感想】

2024年12月30日に神奈川県・横浜武道館で開催された「K.O CLIMAX 2024」を現地観戦してきたわけだが。   お目当ては第10試合の倉本一真vs重森陽太戦。 倉本一真のKNOCK OUT参戦とUNLIMITEDルールなるものが謎すぎて思わずチケットを買ってしまった笑 全15試合(+プレリミナリーファイト3試合)と盛りだくさんの1日だったが、めちゃくちゃ楽しかったことをお伝え […]

倉本一真、大沢文也が参戦。KNOCK OUT-UNLIMITEDとかいう謎ルール。ストライカー寄りのMMAファイター、組みのできる立ち技選手に適正?【K.O CLIMAX 2024現地観戦感想】

2024年12月30日に神奈川県・横浜武道館で開催された「K.O CLIMAX 2024」を現地観戦してきた。   KNOCK OUTは現体制になる前、那須川天心が参戦していた頃に一度現地観戦しているのだが、今回はそれ以来(たぶん5年以上ぶり)となる。   理由は下記のカードが行われると聞いたから。 |◤                ◥||    12.30 K.O CLIM […]

笠原弘希vsジャック・ジャックムエタイ、吉成名高vsバックチョー・シックンナ、海人vsゲリック・ビレット。シーザー会長の健康が?【𝐆𝐑𝐎𝐔𝐍𝐃 𝐙𝐄𝐑𝐎 𝐓𝐎𝐊𝐘𝐎 𝟐𝟎𝟐𝟒現地観戦感想2024.12.26】

先日申し上げた通り2024年12月26日に東京ドームシティホールで開催された「𝐆𝐑𝐎𝐔𝐍𝐃 𝐙𝐄𝐑𝐎 𝐓𝐎𝐊𝐘𝐎 𝟐𝟎𝟐𝟒」を現地観戦している。 /12.26(木)🏟️TDCホール『𝐆𝐑𝐎𝐔𝐍𝐃 𝐙𝐄𝐑𝐎 𝐓𝐎𝐊𝐘𝐎 𝟐𝟎𝟐𝟒』✅デジタルパンフレット公開📱✨\ 📖デジタルパンフレット📖▶︎▷https://t.co/X3YA6rW6OL… pic.twitter.com/xRL7INLd65 &m […]

白川陸斗vs奥山貴大、一点買いで起こしたアップセット。登場時から強者感が漂ってたしタックルへの対処で「ただ事じゃねえぞ」ってなった【𝐆𝐑𝐎𝐔𝐍𝐃 𝐙𝐄𝐑𝐎 𝐓𝐎𝐊𝐘𝐎 𝟐𝟎𝟐𝟒現地観戦感想2024.12.26】

2024年12月26日に東京ドームシティホールで開催された「𝐆𝐑𝐎𝐔𝐍𝐃 𝐙𝐄𝐑𝐎 𝐓𝐎𝐊𝐘𝐎 𝟐𝟎𝟐𝟒」を現地観戦してきた。     僕は普段、シュートボクシングを観ることがほとんどなく選手も知らない。 このイベントを知ったのも本当にたまたまだった。   偶然流れてきたのがコレ↓ ◤-𝐒𝐇𝐎𝐎𝐓 𝐁𝐎𝐗𝐈𝐍𝐆 𝐁𝐀𝐓𝐓𝐋𝐄 𝐒𝐔𝐌𝐌𝐈𝐓-𝐆𝐑𝐎𝐔𝐍𝐃 𝐙𝐄𝐑𝐎 𝐓𝐎 […]

1 10