2025年3月2日に神奈川県・横浜武道館で開催された「プロレスリング・ノア25周年記念大会 ABEMA presents MEMORIAL VOYAGE 2025 in YOKOHAMA ~NOAH Jr. TAG LEAGUE 2025~」を現地観戦してきました。 お目当てはメインイベントのOZAWAvs征矢学戦、GHCヘビーとナショナルのダブルタイトルマッチでございます。 &nb […]
Google Discoverをボーっとスクロールしていてたまたま目に入った記事。 「日本アイスホッケー連盟、下部リーグ新設構想を発表」 日本アイスホッケー連盟が下部リーグを新設する(かもしれない)とのこと。 記事があっさりしすぎているので試しに連盟のHPを見てみると……。 「下部リーグ構想 2025.02.13」 さらにあっさりしてやがる笑 […]
2025年2月11日に東京・後楽園ホールで開催されたプロレスリングノア「STAR NAVIGATION PREMIUM 〜NOAH Jr. TAG LEAGUE 2025〜」を現地観戦してきました。 この日はジュニアタッグリーグの開幕戦。 8組総当たりの初戦(4試合)が行われ、勝ち点は下記の通りとなっています。 \🏆 【2.11後楽園終了】#JTL2025 星取り状況!🏆/ HAYA […]
2025年1月18日に東京・大田区総合体育館で行われたハンドボール「リーグH」2024-25シーズン男子第12節、アースフレンズBM東京・神奈川vsゴールデンウルヴス福岡戦を現地観戦してきました。 結果は44-32でアースフレンズBM東京・神奈川が勝利、戦績を5勝5敗としています。 今シーズンからリーグ名を「日本ハンドボールリーグ」から「リーグH」に変更し […]
アイスホッケーの社会人クラブ「スターズ神戸」が2025-26シーズンからのアジアリーグ参入を目指すとのこと。 チームのSNSによると2024年12月31日にリーグへの参入申請を完了、 本日12/31(火)、2025-26シーズン アジアリーグへの新規参入申請を完了しました🙌 多大なるサポートや応援のお言葉をいただき、大変感謝しております🤲 明日からは第二章がスタートです✨皆様と「#夢 […]
2025年1月3日に東京ドームで開催されたアメリカンフットボール日本選手権ライスボウル、パナソニックインパルスvs富士通フロンティアーズ戦を現地観戦してきました。 結果は34-27でパナソニックが勝利。4年連続同じ顔合わせ、3連敗中だった富士通を撃破したパナソニックが悲願の日本一を達成しております。 𝐅𝐈𝐍𝐀𝐋 𝐒𝐂𝐎𝐑𝐄 🔥 パナソニック インパルス34-27 富士通フロンティアー […]
2025年1月1日に東京・日本武道館で開催された「ABEMA presents NOAH “THE NEW YEAR” 2025」を現地観戦してきました。 お目当てはセミファイナル(ダブルメインイベント①)の佐々木憂流迦vs中邑真輔戦。 2023年元旦のグレート・ムタvs中邑真輔戦を観てプロレスへの思いを強くした佐々木憂流迦が2年後にその中邑と対峙する。 作られた筋書きとはいえ、ドラ […]
2024年12月29日にKOSÉ新横浜スケートセンターで行われたアジアリーグジャパンカップ2024最終戦、H.C.栃木日光アイスバックスvs横浜グリッツ戦を現地観戦してきました。 結果は4-2で横浜グリッツが勝利。 ですが、前日にアイスバックスがジャパンカップ2024の優勝を決めていたため試合後の表彰式ではアイスバックスに優勝トロフィーが授与されています。 ASIA L […]
日本ラグビー協会は2024年12月11日の理事会で日本代表HCのエディー・ジョーンズ氏の続投を確認したとのこと。 【ラグビー】日本代表・エディーHCの来年続投を確認 日本協会理事会で今季成績を議論#ラグビー日本代表 #エディー・ジョーンズ #エディージャパン #超速ラグビー https://t.co/JsyizGe19u — スポニチラグビー2024 (@sponichi_r) Dec […]
ラグビー日本代表、2024年の全テストマッチが終了したわけだが。 結果は11戦で4勝7敗。格上相手に大敗を繰り返す厳しい内容で、復帰1年目のエディー・ジョーンズHCに早くも解任論が聞かれ始めている。 なお僕は以前からエディー・ジョーンズの再任には懐疑的だった。 「この人のラグビーは格下に強く格上に弱い」と言い続け、実際その通りになっている。 エディー・ジョーンズ再び日本 […]