2019年3月13日、神奈川・とどろきアリーナで行われたBリーグ第27節、川崎ブレイブサンダースvs横浜ビー・コルセアーズの「神奈川ダービー」を現地観戦してきました。 当日は「選手がバスケ少年だった頃の写真展」や「観戦スタンプラリー」など、盛りだくさんの1日となりました。 また、実際の試合も3Pやダンクがバンバン入るエキサイティングな展開。大接戦の末にホームの川崎が83-76で勝利し […]
2019年3月30日、さいたまスーパーアリーナで行われた「K-1 WORLD GP 2019 JAPAN ~K’FESTA.2~」。 メインに登場したK-1 WORLD GPスーパーフェザー級王者武尊が、ムエタイ・ラジャダムナンスタジアム認定フェザー級王者ヨーキッサダー・ユッタチョンブリーと対戦。2R2分43秒KO勝利し、全19試合の長丁場のラストを締めくくった。 「日本vs世界・7対7の […]
2019年3月10日、東京・大田区総合体育館で行われた「RISE WORLD SERIES 2019 1st Round」。 メインイベントに登場した那須川天心が58kg級トーナメント1回戦でフェデリコ・ローマと対戦し、3R1分35秒KOで勝利。見事2回戦にコマを進めた試合である。 2018年大みそかにボクシングの元5階級制覇王者フロイド・メイウェザーとエキシビジョンマ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年3月8日、日本ボクシングコミッション(JBC)がOPBF東洋太平洋加盟国のOPBFランカー選手に条件付きで日本タイトルへの挑戦を認めるルールを発表した。 日本ボクシングコミッションはOPBF東洋太平洋加盟国のOPBFランカー選手に、条件付きで日本タイトルへの挑戦を認める追加ルールを発表しました。以前にも同ルールはありましたが、前例がない […]
2019年3月6日(日本時間7日)、米NBAロサンゼルス・レイカーズに所属するレブロン・ジェームズが、ホームで行われたデンバー・ナゲッツ戦に出場。31得点を挙げ、通算得点で元シカゴ・ブルズのマイケル・ジョーダンの32292点を抜いて歴代4位となった。 それを受けて、米スポーツ専門局「ESPN」のスポーツ情報番組「スポーツセンター」は公式インスタグラムを更新。レブロン・ジェームズとマイ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年2月2日(日本時間3日)、米・テキサス州で行われたNABF、NABA、USBA王座防衛戦。同級王者テモフィオ・ロペスが挑戦者ディエゴ・マグダレノと対戦し、7R1分8秒TKOで勝利。見事に防衛を果たすとともに、戦績を12戦全勝10KOに延ばした試合である。 ライト級のトッププロスペクト、テモフィオ・ロペスが強豪 […]
「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る 映画「ドラゴンボール超 ブロリー」を観た。 〜〜〜〜〜 「ドラゴンボール超 ブロリー」(2018年) 地球の命運をかけた「力の大会」を経て、無事平和が戻った地球。 だが、全宇宙にはまだまだ出会ったことのない強者がいることを知った悟空に休んでいる暇はない。さらなる強さを求め、ベジータとともに修行に励む毎日を送っていた。 一方 […]
2019年3月2日、ニュージーランドのワイカトスタジアムで行われたスーパーラグビー2019第3節。サンウルブズvsチーフスの一戦は、4T3PGを奪ったサンウルブズが30-15で勝利。今シーズ1勝目を挙げるとともに、スーパーラグビー参戦以来初のアウェイでの勝利を果たした。 昨年の対戦ではチーフスに10-61と大敗を喫したサンウルブズ。 前半2分にフランカーの松橋がいきなりトライを挙げるな […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 開催中のWBSS(ワールドボクシング・スーパーシリーズ)のS・ライト級準決勝、IBF同級王者イバン・バランチェクvs同級3位ジョシュ・テイラー戦が、2019年5月18日(日本時間19日)にスコットランド・グラスゴーで行われると正式発表されてから約1ヶ月。 ファイトマネー支払いの遅れを理由にトーナメントからの離脱を表明していたイバン・ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年4月26日(日本時間27日)、米・カリフォルニア州で行われるWBA&IBF世界S・バンタム級王座統一戦。WBA同級王者ダニエル・ローマンvsIBF同級王者TJ・ドヘニーの一戦である。 「ダニエル・ローマンがTJ・ドヘニーから2度ダウンを奪い王座統一! ドヘニーもナイスファイトな好試合に大満足です」 […]