2022年6月19日に東京ドームで開催された「Yogibo presents THE MATCH 2022」。 “世紀の一戦”と銘打たれた那須川天心vs武尊戦を含む全15試合(オープニングマッチを入れて16試合)が行われている。 その“世紀の一戦”からすでに1か月以上経つのだが、実を言うと僕の中での“THE MATCHロス”が尋常じゃない。 那須川天心がキックを引退、武 […]
2022年7月17日に(都内某所で)開催された1分間の格闘技大会「BreakingDown 5」。 初の女子マッチ3試合を含む全21試合が行われ、メインイベントでは元アウトサイダー王者啓之輔がK-1に出場経験もあるモハン・ドラゴンに5-0で判定するなどバラエティに富んだ大会となった。 7.17『BreakingDown』全試合 結果 速報=朝倉未来の1分間大会(モハン・ドラゴンvs啓之輔、瓜田純士 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2022年7月23日(日本時間24日)、米・ミネソタ州で行われたWBO世界フェザー級挑戦者決定戦。同級1位ジョエト・ゴンサレスvs同級2位アイザック・ドグボエ戦は激しい打撃戦の末に2-1(96-94、96-94、94-96)の判定でドグボエが勝利。王座挑戦権を獲得するとともにWBOフェザー級インターナショナル王座戴冠を果たした試合である。 &nb […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 現WBA世界S・フライ級スーパー王者ファン・フランシスコ・エストラーダが王座返上の意向とのこと。 エストラーダがWBA・S・フライ級王座返上を決意 フランコとの指名戦消滅 ロマゴン3を希望https://t.co/WJiUePaxeY — ボクシングビート (@beat_macc) July 19, 2022 記事によるとWBAから通 […]
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 週刊少年マガジンで連載中の漫画「はじめの一歩」。 1989年から連載がスタートし2022年7月現在も継続中、アニメは2000年~2014年の間に三期まで制作され、発売されたコミックスは135巻に到達。今もなお週刊少年マガジンの看板作品であり続けるお化け漫画である。 だが主人公の幕ノ内一歩が2018年(作中では1999年?)に引 […]
2022年7月8日、自民党の安倍晋三元首相(67)が街頭演説中に銃撃され亡くなった事件。 犯人は41歳の男性で、自作の銃器を使用し背後から安部氏を銃撃したとのことである。 その場で取り押さえられた犯人は親族が宗教法人世界平和統一家庭連合(統一教会)に参加したことが原因で家庭が崩壊した過去を持ち、その団体とつながりのある安部氏を殺そうと考えたと供述しているとか。 事件から […]
アジア地域を対象としたオリンピックのような大会である「アジア競技大会」は、第19回夏季大会が2022年9月10日から9月25日まで中国の杭州にて開催予定だったが、新型コロナウイルスの影響により、延期となった。 開催予定日はまだ発表されていないが、2023年の開催になると言われている。2026年の第20回の大会は愛知・名古屋で開催予定であるため、アジア競技大会に関する国内での注目度と話 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2022年7月16日に米・カリフォルニア州で行われたS・ライト級12回戦。元WBC世界ライト級暫定王者ライアン・ガルシアvs元2階級制覇王者ハビエル・フォルトゥナの一戦は6R27秒KOでライアン・ガルシアが勝利。通算戦績を23戦全勝19KOとした試合である。 今年4月に約1年3か月ぶりの復帰を果たしたライアン・ガルシア […]
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 アニメ映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」を観た。 〜〜〜〜〜 「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」(2022年) かつて世界最悪の軍隊として君臨したレッドリボン軍は少年時代の孫悟空によって壊滅させられた。 その後、軍の生き残りである天才科学者ドクター・ゲロは悟空への復讐を果たすために研究を続け、最強の人 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2022年7月13日に東京・大田区総合体育館で井岡一翔とドニー・ニエテスによるWBO世界S・フライ級タイトルマッチを現地観戦してきたのは下記の通り。 井岡一翔vsドニー・ニエテス再戦。井岡のニエテス対策が素晴らしかった。ニエテスも相当落ちてたね。最後かも? と思って現地観戦したけど勝ってよかった 今回はメイン以外のアン […]